宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 離島 > 石垣島 > ベッセルホテル石垣島のブログ詳細

宿番号:357658

ゆるやかに流れる島時間... 寛ぎの空間でベッセルステイ☆彡

◆新石垣空港より車で30分 ◆ユーグレナ石垣港離島ターミナルより徒歩8分

ベッセルホテル石垣島のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ユツンの滝

    更新 : 2023/10/27 17:15

    はいさい♪

    先日、友人と西表島にある古見岳を登ってまいりました!

    古見岳(こみだけ)は、西表島にある標高は469.5メートルの山です。
    西表島においては最高峰で、沖縄の山でみると4番目に高い山になります。
    方言ではクンダギと呼び、古見岳という名前の由来は古見村(現在の竹富町古見の一部)の背後に位置することからきていて、地元では神が降り立つ山として信仰の対象となっております。

    急な登りはあまりありませんがいくつもの川を渡ったり、ゆるい傾斜の岩盤を登ったりと、変化にとんだトレッキングコースです。
    ジュラシックパークの世界に入ったようなジャングルの動植物を観察しながら2時間ほど登っていくと・・・
    見えてくるのがユツンの滝!
    起伏の多い山間に40本以上の川が流れる西表島。たくさんの滝が存在する西表島は、滝を目指すトレッキングコースがいくつもありますが、その中でもこのユツンの滝は形、大きさ、そして見晴らしと、とても素晴らしく、たどり着いた時の充実感は最高でした!
    3段のブロックを積んだような巨大な岩の形状が印象的で、約30mの落差から落ちる水しぶきがこれまた最高に気持ちいい!

    滝でリフレッシュした後はさらに2時間ほど歩き、山頂を目指します!
    竹やぶに覆われた山頂からは石垣島と美しい石西礁湖、そして点々と浮かぶ竹富島・黒島・小浜島・新城島・嘉弥真島・波照間島・鳩間島を眺めることができます。

    帰りの楽しみはこれまた、ユツンの滝上からの眺望です!!
    上から見るジャングルやマングローブ、サンゴ礁の海を一望できます。

    西表でのトレッキングですが、標高は決して高くはありませんがジャングルですので木々が密集しており遠くが見渡しにく、風通しも悪い為かなり暑いです(笑)
    暑さ対策と水分は充分にご持参ください。
    そしてもう一つ大事なのはヒル対策です。一緒に登った友人は血だらけになっておりました(笑)

    また、登山道にはちゃんと所々にマーキングされておりますが、携帯、スマホも電波が届かないところがほとんどですので、迷子になる可能性も少なくありません、過去には何度も捜索隊(地元消防団、カヌー組合、警察)の出動もあります、十分な知識と装備で入山することを心がけてください。
    慣れていない方はツアーガイドを使われることをオススメいたします。

    ではでは......

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。