宿・ホテル予約 > 熊本県 > 熊本 > 熊本 > レフ熊本 by ベッセルホテルズ【大浴場・サウナ完備】のブログ詳細

宿番号:358614

露天風呂大浴場でゆったり!漫画本10,000冊!18歳以下添寝無料

新市街アーケード沿い・辛島駅電停から徒歩1分!※車が通る大通り沿いではございません。

レフ熊本 by ベッセルホテルズ【大浴場・サウナ完備】のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    5/5は子どもの日♪

    更新 : 2025/5/5 8:15

    こんにちは、レフ熊本です!

    本日5/5は端午の節句、つまり子どもの日です。
    日本では平安時代から受け継がれている風習で、子どもの健康や成長を願い
    五月人形や鎧兜、こいのぼりを飾ります。


    レフ熊本では5/3〜5/6まで、このこどもの日にちなみ、【しょうぶ湯】を実施中です!

    もともと菖蒲は薬草であり、宮廷でも病を払う効果があるとして重用されていました。
    その名残と菖蒲の旬が5月であることから、端午の節句の花として親しまれるようになりました。
    そこから中国の浴蘭節(よくらんせつ)という風習が混ざり、
    菖蒲を入れたお湯に浸かって健康を願う風習が生まれたそうです。

    -----------------------------------

    余談ですが、飾り物や食べ物にもそれぞれ意味があります。

    こいのぼりには、コイが滝を上って竜になり天にのぼるという
    中国の「登竜門」の言い伝えになぞらえ、
    健康に育ってほしいという気持ちが込められたと言われています。

    柏餅には、柏の葉は新しい芽が出るまで古い葉が落ちないことから、
    命がつながる縁起物として考えられ子どもの日に食べられるようになりました。


    GWも後半です。
    各地で様々なイベントが催されているようです!
    連休を楽しみましょう(*^▽^*)




宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。