宿・ホテル予約 > 福岡県 > 福岡市(博多駅周辺・天神周辺) > 福岡市(天神周辺・百道浜) > 福岡フローラルイン西中洲のブログ詳細

宿番号:358668

【天神・中洲エリア】天神へ西中洲へ!ハレノガーデン徒歩圏内!

【地下鉄】中洲川端駅1番出口から徒歩4分・天神駅16番出口から徒歩5分・天神南駅5番出口から徒歩2分

福岡フローラルイン西中洲のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    博多三大祭りのひとつ「放生会」とは?

    更新 : 2022/9/3 12:58

    いつもご利用頂き誠にありがとうございます。

    フローラルイン西中洲の中山と申します♪

    今回は9月12日から筥崎宮で行われる「筥崎放生会大祭」についてご紹介させていただきます!

    ●放生会とは?
    放生会は福岡の三大祭りでございます( `ー´)ノ
    春の「博多どんたく」、夏の「博多祇園山笠」と並び博多三大祭りに数えられます。放生会は「万物の声明をいつくしみ、殺生を戒め、秋の実りに感謝する」というお祭りなのだそうです。
    1000年以上も続く最も重要な神事で、7日間の期間中は参道一帯に約500件もの露店が立ち並びます!
    国道3号沿いから一之鳥居(本殿に最も近い鳥居)までの参道周辺部には露店や見世物小屋・お化け屋敷などが出店するそうです\(^o^)/また、かつては自転車の曲乗りやストリップショーが開催されたこともあったそうです!

    ●筥崎宮名物「社日餅(やきもち)」
    社日餅は、昔ながらの素朴な味で白餅とよもぎ餅の二種類があるそうです☆
    外はもちもち・中は甘さ控えめの粒あん!
    私も放生会に参加できる機会があれば、社日餅を頂いてみようと思います♪

    ●開催日
    2022年9月12日(月)〜9月18日(日)

    ●アクセス
    当館(徒歩約5分)ー中洲川端駅(地下鉄約8分)ー筥崎宮前駅 計約13分
    車で約10分(駐車場あり)

    期間は7日間ございますので、是非行かれてみてください!!

    お読みいただきありがとうございました。

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。