エリア:  宮城県 >  松島・塩竈 >  松島・塩竈

宿番号:358744

大浴場「松島・嵯峨の湯」と美食に寛ぐ〜お子様に優しい宿

○JR仙石線陸前大塚駅または東名駅より徒歩10分/○『松島』から車10分

奥松島レーンホテルの周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

68件ありました。

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 松島・塩竈

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で15分
補足 松島の桜の名所として知られています。
桜と松島湾、松のコントラストが楽しめるほか、
朝焼けに照らされた桜も絶景です。

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 松島・塩竈

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で28分
補足 多賀城跡の一角に位置するあやめ園には、約2万1千平方メートルの敷地に、800種300万本のアヤメ、カキツバタ、ハナショウブが植栽されています。6月中旬から6月下旬には、「あやめまつり」が開催されています。

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 松島・塩竈

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で13分
補足 宮戸島の春といえば「菜の花」
白菜の種を採るために栽培されておる、季節をむかえると畑一面に菜の花が咲き乱れる。
4月中旬〜5月中旬が開花時期です。

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 松島・塩竈

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で13分
補足 政宗公が朝鮮出兵の際に持ち帰り、お手植えしたと伝わる紅白の梅。
例年3月下旬から4月上旬が開花時期です。
地上を這いうねるように枝を伸ばす樹の姿が「臥せた龍」に似ていることが名前の由来です。

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 松島・塩竈

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
補足 いちごシーズンの2月から5月上旬にいちご狩り体験ができます♪
ハウスの中なので、悪天候でも大丈夫。
直売所にはお持ち帰り用いちごや、ジャムなどの加工品もあります!

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 松島・塩竈

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で28分
補足 古くは平安時代から歌にも詠まれた有名な桜で、境内の27本は天然記念物に指定されています。40〜60枚の花弁を付ける八重桜で、開花時期はやや遅く4月下旬〜5月上旬に見ごろを迎えます。

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 松島・塩竈

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で16分
補足 春にはソメイヨシノや八重桜など500本以上の桜が咲きほこる東松島市の桜の名所。
展望台からは市街地と太平洋を見渡せるほか、ブルーインパルスの練習も見る事ができます。

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 松島・塩竈

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
    塩釜港周辺、塩竃神社周辺
補足 毎年夏、2日間にわたり開催される宮城県でも有数のお祭り。
前夜祭には花火が打ち上げられ、本祭では最大の見せ場「神輿海上渡御」が行われます。
鹽竈神社や塩釜港周辺などが会場となります。

イベント

エリア:
宮城県 > 松島・塩竈

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
    臨時駐車場:矢本保健相談センター駐車場
補足 鼓笛隊の演奏、ステージイベントや花火が行われる東松島市の夏の一大イベント。
ブルーインパルスの展示飛行も行われます!

 臨時駐車場(矢本保健相談センター駐車場/大曲地区体育館駐車場)

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 松島・塩竈

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
    「県立公園松島駐車場」までの時間。そこから徒歩20分程で山頂へ
補足 「壮観・大高森」として松島四大観の1つに数えられています。
山頂からは360°のパノラマビューを楽しむことができ、
カメラマンが松島を撮影する際はほとんどここからと言われるほど、素晴らしい眺望です。

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 松島・塩竈

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
    中心部までの時間
補足 奥松島の主要部を占める松島湾最大の島。
松島四大観「大高森」は島の中央部にあり、標高106mで島の最高峰。
春は咲き誇る菜の花も楽しめます。
「新宮戸八景」や「宮城オルレ・奥松島コース」もこちらへ。

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 松島・塩竈

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で8分
    裏参道駐車場までの時間。そこから徒歩約10分程で観音堂へ
補足 松島四大観の1つ「麗観(れいかん)・富山」レーンホテルから1番近い四大観です。
山頂には伊達家とも縁が深い観音堂や、明治・大正天皇もが東北巡幸の際に休息に立ち寄られた大迎寺があります。

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 松島・塩竈

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で8分
    裏参道駐車場までの時間。そこから徒歩約10分程で観音堂へ
補足 松島四大観の1つ「富山」の山頂にある観音堂です。
坂上田村麻呂が観音様をご安置したと伝わり、奥州三観音として信仰されていました。
お堂は伊達政宗の長女五郎八姫(いろはひめ)が改修させたものです。

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 松島・塩竈

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で24分
    仙石線にて鹿妻駅
  • ・車で11分
補足 東松島市が誇る「航空自衛隊松島基地」
かの有名なブルーインパルスはこちらの所属となっており、
基地周辺では通常の日でも基地上空訓練の様子を観ることができます!
関連宿ログ

【1月1日〜14日】14日間限定!ポイントアップ最大12%

2024年1月1日(月)〜2024年1月14日(日) カテゴリ:じゃらん限定

1月1日〜14日限定【ポイントアップキャンペーン】 期間中のご予約でポイントが最大12%!! 全プラン対象です♪ ぜひお得なこの期間にご予約ください。 ・1月18日〜31日までのご宿泊 最大10%! …

更新 : 2023/12/29 23:39

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 松島・塩竈

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で18分
補足 東松島市が誇る航空自衛隊の基地。
5つ部隊が所属しており、
航空自衛隊唯一のアクロバットチーム「ブルーインパルス」もこちらの所属です。
事前申し込みで基地見学をすることもできます。
関連宿ログ

東松島夏まつり8月26日&松島基地航空祭8月27日

今年も東松島を代表する夏の二大イベントが開催! 奥松島のお祭りで夏休みを締めくくりませんか? 2日間とも大人気のブルーインパルスが登場します! 【東松島夏まつり】 おみこし、ステージ、ブル…

更新 : 2023/8/7 12:13

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 松島・塩竈

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で8分
    あおみな(遊覧船案内所)駐車場までの時間
補足 宮戸島の南側に突き出た半島部分「嵯峨渓」を眺めることができる遊覧船。
長い年月をかけて浸食された岩々などの荒々しい景色が魅力です。
ガイドさんの楽しい語り口も人気です!
関連宿ログ

【10月平日限定】ファミリー旅行が一番お得なプラン!

2023年10月10日(火)〜2023年10月31日(火) カテゴリ:新プラン

10月の平日限定!早い者勝ち お子様とのご旅行が一番お得なプラン♪ 未就学のお子様がお食事もついて2名まで無料! 更に遊べるコンセプトルームや和室が特別料金! ご夕食は贅沢にずわい蟹と紅…

更新 : 2023/10/3 12:13

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 松島・塩竈

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で18分
補足 本格的なカートでレーシング体験ができます。
道具も無料手レンタルしており、手ぶら&気軽にどうぞ!
2人乗りカートなどもございます。

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 松島・塩竈

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
補足 日本最大級の「里浜貝塚」を紹介する資料館。
縄文人の食した動物の骨や、儀式で使用した土器、身につけていた装飾品などが展示されています。
勾玉作りや火起こし体験などの、縄文人体験も充実しています!

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 松島・塩竈

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
補足 「宮戸島」にある日本最大級の規模を持つ貝塚。
その規模や質などから、松島湾沿岸地域の拠点的集落と推定されています。
多数の縄文人骨や、漁具・装身具なども出土されており、縄文人の営みが今に残っています。

見る・遊ぶ

エリア:
宮城県 > 松島・塩竈

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で9分
補足 宮戸島にある奥松島観光の拠点。松島四大観「大高森」の登山口そばにあります。
特産品の販売もしている他、食堂では地場の物を使用した美味しいお食事もできます。
奥松島遊覧船の案内所もこちらです。

ページの先頭に戻る

[ホテル]奥松島レーンホテル じゃらんnet