宿・ホテル予約 > 鳥取県 > 米子・皆生・大山 > 米子・皆生・境港 > 皆生温泉 皆生つるや 四季を奏でるさらさの宿のブログ詳細

宿番号:359240

山陰の美食美湯はつるやで満喫!名峰大山と日本海を望む寛ぎの宿 

ハイクラス

皆生温泉
JR米子駅下車 路線バス皆生温泉行き乗車 観光センター下車 徒歩1分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

皆生温泉 皆生つるや 四季を奏でるさらさの宿のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • モノは新しいに限るが、女はきっと30年ものが一番!

    更新 : 2014/2/27 17:36

    皆様 こんにちわ。

    今年はもう雪は降らないですよっ!!(ハシダ予言)

    さて、皆生つるや、今年で創業53年でございます。
    創業当時は7部屋のみだったそうで。

    現在は6階建て(南館)と9階建て(東館)の2棟が合体した、
    67室、300名収容可能という
    皆生の中でも比較的大きな旅館となっております!

    因みに「皆生温泉」は開湯100年くらいなんですって。

    創業は53年前、先に建った南館は27年前完成と、
    「老舗」にはなってまいりましたが、
    「古き良き」=「ステキっ!」とならないのがこの業界。
    当館ももれなく改修・修繕の時期でございます。

    既に見えたり見えなかったりする箇所は改修進行中なんです。
    例えば・・・・
    旧館の6階廊下のカーペットをババっ!と新調しております!
    もうね、ふっっかふか。
    私、仕事もせずに2往復いたしました。(暴露)

    そんな中、今回はロビーにある椅子15脚の布を
    全て張替え致しましたっ!! 
    ゴーーージャス! ドレッッシーーー!!

    実は色も地味にチェンジ。 淡い緑からシックなブラウンに。

    フフフ。ハシダ抜かりはありません!
    張替後、速攻で座ってみました。 ハイ。 一番乗りデス!

    低めの椅子なんですが、実は思ったより高反発。
    低くて深い椅子は案外辛いモノですよねっ。
    ・・・・生地の心地は
    正直、座っても特に感想があったりなかったり。(コラ)

    いやでも、新しいもの好きな日本人、
    見た感じキレイな椅子に座りたくなりますよねっ。

    特にロビーにあるとなったら尚のことデス。

    皆様、当館へお越しの際には、
    是非! 特に意味はなくとも、案外高反発な椅子に
    どうぞお座りくださいませっっ!!(15分の1の確率でハシダ椅子デス)

    徘徊大好き フロント&経理 ハシダでございました。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる