宿・ホテル予約 > 鳥取県 > 米子・皆生・大山 > 米子・皆生・境港 > 皆生温泉 皆生つるや 四季を奏でるさらさの宿のお知らせ詳細

宿番号:359240

山陰の美食美湯はつるやで満喫!名峰大山と日本海を望む寛ぎの宿 

ハイクラス

皆生温泉
JR米子駅下車 路線バス皆生温泉行き乗車 観光センター下車 徒歩1分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

皆生温泉 皆生つるや 四季を奏でるさらさの宿のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「☆美味に逢う旅☆秋の地獲れ食材..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2013年9月8日(日)〜

    更新 : 2013/9/8 8:13

    秋の地獲れ食材プラン“彩−IRODORI”(一泊二食)
    海鮮朴葉焼きを地元の白ねぎを使ったお味噌で、また地元の味紅ズワイガニなど秋の山海の味覚をお楽しみ下さい。

    〜献立の一例〜

    一、食前酒 柚子酒
    一、先 付 銀杏葛寄せ
    一、前 菜 山海の幸盛合せ
    一、造 り 地魚盛り合わせ
    一、焼 物 海鮮白葱味噌朴葉焼き
    一、揚 物 美保海老鼈甲揚げ
    一、台 物 県産和牛ステーキ(自家製ソース)
    一、温 物 鉄人鍋
    一、蒸 物 松茸土瓶蒸し
    一、酢 物 茹で紅ズワイガニ
          (※11月よりズワイガニに変更となります)
    一、止 椀 紅蟹袱紗汁
    一、果 物 季節のフルーツ

    ※季節の食材を使用しますので献立は変更になる場合がございます。ご了承下さい。

    !!『皆生鉄人鍋』とは…皆生温泉開湯100年の記念に誕生した皆生温泉の名物料理。名前は皆生温泉がトライアスロン(別名=鉄人レース)日本発祥の地であることに由来しています。
    この度“皆生つるやオリジナル”として復活!具材は海の幸山の幸がいっぱいです。少し辛めのスープで食べるのがミソ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる