宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 竹野 > 休暇村 竹野海岸のブログ詳細

宿番号:359420

天然温泉と旬の料理を堪能!!

竹野温泉
北近畿豊岡自動車道 但馬空港ICより26km(約40分)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

休暇村 竹野海岸のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ノドグロもお化粧?

    更新 : 2015/9/19 11:53

    「のどぐろに塩打っていきます!」
    そう言うと、調理長は今が旬の“のどぐろ”へ
    地元の塩で化粧塩をしました。
    先日、関西の人気番組“おは○”さんの取材時
    カメラ前での緊張しながらシーンです。

    秋から冬にかけての食材の代表「のどぐろ」は、
    喉が黒いことから由来し、「のどぐろ」という名称で
    呼ばれることが多いのですが、のどぐろは俗称で
    本来は「アカムツ」という魚です。
    脂ののった「のどぐろ」は「白身のトロ」と称され
    るほど、身が柔らかく口の中でとろけます。
    今回はその“のどぐろ塩焼き”を中心とした会席を
    紹介させていただきました。
    近年は日本海の美味しい魚として紹介されることが
    多くなり、全国的な知名度も上がり、
    最近では都市部でも高級魚としての認知が
    高まってきました。

    また“のどぐろ塩焼き”に使用する塩にもこだわり、
    のどぐろの旨味をさらに引き立てる“誕生の塩”で
    焼いて提供しております。
    約1km続く白砂が見られ、「快水浴場百選」や
    「日本の渚百選」に選定された透明度が素晴しい「竹野浜」。
    その竹野浜の海水と、浜に漂流される流木を使用して
    同町の海岸沿いにある地名「誕生」にちなんで命名され
    作られている竹野の「誕生の塩」を使用してます。

    取材ロケに来ていただいた中山義紘君や高樹リサさんも
    「とろける〜♪ 美味し〜い!」と皿の上の のどぐろ姿が
    きれいにドクロになってましたよ(笑)
    ぜひ、竹野にいらした際は、“のどぐろ塩焼き”の
    豊潤な味わいをご堪能ください。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる