宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 竹野 > 休暇村 竹野海岸のブログ詳細

宿番号:359420

天然温泉と旬の料理を堪能!!

竹野温泉
北近畿豊岡自動車道 但馬空港ICより26km(約40分)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

休暇村 竹野海岸のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 竹野で生まれて竹野の海に開ける川

    更新 : 2015/11/27 16:38

    竹野町三原の砂防堰堤から日本海に至るまで延長約21m。
    竹野で生まれて竹野の海に開ける川、二級河川「竹野川」の写真です。
    撮影した当日はあいにくの曇り空でどんよりと暗い感じでしたが、
    竹野川の水流とススキの情景が、冬本番を迎える直前の貴重な秋を感じられ
    思わず写真におさめました。

    また、山陰本線の兵庫県内区間には古い鉄道施設が数多く残されています。
    全国的にも3か所しかなく希少な「ラチス桁橋梁」と呼ばれる
    構造を持つ鉄橋もあります。
    ラチスとは・・・「格子」の意味で、断面がL字形の鉄材を45度ずつ傾斜させ、
    互いに直角に交わるように組んだもので、
    小型の部材を力学的に組み合わせることによって
    強度を持たせるように作られているそうです。
    なんと!そのひとつが竹野川にあります。
    須谷地域にある「竹野川橋梁」です。
    もうひとつは、新温泉町浜坂の田君川橋梁
    3つ目は山口県の徳佐川橋梁があります。
    鉄道ファンの方達では有名だそうですよ。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる