皆生海浜公園 ビーチクリーン ボランティア活動参加
更新 : 2025/5/15 22:05
今回初めて、皆生海浜公園 ビーチクリーンのボランティアに
スマイルホテル米子のスタッフ5名で参加させていただきました。
前日の天気予報は曇りや雨模様でどうなるかと思いましたが、当日は晴天で安心しました。
海沿いに近づくにつれ、砂埃が立つほどの強風があり、何度も体に砂が当たったり、
目や服に砂が入ったりなど、大変な気候でしたが、無事ボランティアに参加出来て良かったです。
今回の活動では、ごみ袋×11袋と物干し竿などの粗大ごみを回収しました。
(吸殻、缶、ビン、ペットボトル、発泡スチロール、食べかけの容器などありました。)
これからどんどん暑くなり、海を利用される方が増えるかと思います。
そういった方へ気持ちよく利用していただけるよう
従業員一同、今後も継続して参加していきたいと思います。
他にも様々なボランティア活動がありますので積極的に参加していきます。
このブログを見た方、ボランティア活動に少しでも興味・関心を持っていただけたら幸いです。
(個人の感想)
ボランティアに参加したことで、
「自分は絶対にごみを捨てないようにしよう。」と考えるようになりますし、
「ごみを減らすためにはどうしたらいいのか。」など、それを他人事ではなく
自分自身の問題として考えるようになると思います。
「道にごみが落ちていたら拾って捨てよう。」という意識を一人ひとりが持つことで、
ごみは減っていくと思います。
「ボランティア」と言って、肩に力を入れる必要はなく、
逆に威張ったり、自慢するような話でもありませんので、是非、気軽に参加してみてください。