宿番号:360728
南紀すさみ温泉 ホテルベルヴェデーレのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
太陽の光をたくさん浴びたブーゲンビリアはどんどんつぼみが大きくなり、大変鮮やかな色とりどりの花が咲き始めます。 ホテルの周囲に植えられた南国ならではのブーゲンビリア、冬季は枝だけになってしまい、少し...
まだまだ寒くなる日もありますが、和歌山名産、梅の開花もひと段落し、 日を追うごとに暖かい日が増えてきた南紀です。 ベルヴェデーレでは、 国道からベルヴェデーレまで約1qの道のりにたくさんの桜を植えて...
更新 : 2014/8/19 15:36
毎年行われている、日本最大級のカジキ釣り大会がここすさみ町で行われました。 もう20年以上前から続いている、日本では有数なイベントなんです。 ちなみに懇親会場はホテルベルヴェデーレです。 海の男が350人...
更新 : 2014/6/28 10:11
和歌山でも南端に位置するベルヴェデーレ。 お庭には南国ならではの草花がたくさん咲き誇り皆さんをお迎えします。 その中でもホテルを覆い尽くすように咲き始めたブーゲンビリア。 鮮やかなピンク色から朱...
すさみ町といえば、今大変注目されているすさみブランド「けんけんかつお」。 春に旬を迎え5月まで楽しめる絶品のお魚です。 4/13(日)にはかつお祭りがすさみ町内の漁港周辺であります。 すさみの特産品...
今年も残りあと20日となり、ぐっと冷え込みが厳しくなってまいりました。 冬本番を迎えるにつれ、海水温度の低下と共にたっぷりと脂を付けた海の幸 が旬を迎えます。 先月から南紀沖で釣り上げられたクエも...
昨日、こんな大物が釣り上げられました! 地元の漁師さんが釣り上げた43kgの巨大な本グエです。 その怖い顔に似合わず、白身は脂が良くのっているのに しつこくなく、まろやかな甘みがあり上品な味です。 ...
この秋10月上旬に絶滅危惧種に指定されている大変珍しい花が、 このすさみ町でたくさん開花します。 すさみ町佐本地区にお住まいの方々が少ない苗を育て、株を増やし、 いまではたくさんの花を咲かせる程ま...
早いもので8月の楽しい夏休みも終わりが間近になって参りました。 今月は夏休みらしく、たくさんのお子様・ご家族様にお越し頂き常連のお客様ともお話することができ今月もたくさんのお客様と触れ合うことが出来...
更新 : 2013/7/12 17:30
はじめまして。フロントの岩田と申します。 もう7月も半ばになりましたね。 いいお天気が続いてくれるのはいいのですが この暑さはなかなかつらいです・・・。 7月からオープンしていたプール。 初旬は...
更新 : 2013/7/1 13:43
七月になりました。アツイ!アツイ!と毎日つぶやいてます。さて、夏と言えば、バーベキュ!!生ビールを飲みながら。。。最高です!今、すさみでは、イカ釣りの船が出てるので、ホテルでは、漁火を見ながら、バーべ...
更新 : 2013/6/19 16:02
更新 : 2013/6/11 13:25
更新 : 2013/6/4 13:05
お久しぶりに更新しました…若女将の坂本です! 今の時期、お花がすごく綺麗です★得にブーゲンビリア!!!ぜひ見に来て下さい★ あとこの季節にしか見られないホタル…昨日は20匹ぐらいいたそうです。ついでに...
桜の開花と共に、南紀すさみでは名物ケンケンカツオ漁も本格的に揚がり始めます。 すさみのケンケンカツオはブランド化されほとんどが京阪神のデパートや 関東の高級料亭などに運ばれるほどの人気あるブランド...
ベルヴェデーレの新春イベントの第一弾として今年新たに始まったのは 書道家「 橋本 花葉 」先生による大筆書き初めを披露してもらいました。 1Fロビー特設会場をたくさんのお客様が取り囲み、大変賑わいま...
不安定な天候が続いていますが、雨が降る度に秋の陽気な気候から 段々と寒さを増してきましたね。 ベルヴェデーレ周辺には 【 紀の国 】 と呼ばれるほどたくさんの山々が ありますが、植林された山がほ...
更新 : 2013/1/4 15:42
今年もベルヴェデーレのあるすさみ町の奥里に、大変綺麗な花が咲きます。 その名は「キイジョウロウホトトギス」 たいへんきれいなツボミは鮮やかな黄色で、「山里の貴婦人」と呼ばれ親しまれています。 名...
大変な暑さも8月の終わりと共に過ぎ去っていくような気がします。 ベルヴェデーレでは今この季節におススメの、体に優しく、美味しく綺麗に食す秋の味覚の一品をご用意しております。 日頃はめったに食べる事の...
8月もそろそろ終盤となりました。 もう皆様はたくさん遊びに出かけましたか? ベルヴェデーレでは連日満室状態が続き大変込み合っておりました。 8/27以降ですと少しだけ空室があり、まだまだご利用いただ...
すさみ町で今一番の旬と言えば、スルメイカ漁です。 早朝朝早くに出港し、午後には帰ってくるのですが、獲れ立て新鮮! まだ生きているイカを市場で仕入れてきます。 色は鮮やかな茶色で、生きている内は本...
ベルヴェデーレスタッフの教育、サービスの向上を目指し、 約2年間続けておりましたコインチップ企画ですが、 2012年3月末をもって終了とさせていただきました。 実施期間中はご宿泊された皆様には大変ご面...
更新 : 2012/9/1 13:13
春も近づきだんだんと暖かくなって参りました。 ここ南紀すさみの近辺でイベントがあるようですのでご紹介させて頂きます。 日本さくら名所100選にも選ばれた古座川 七川ダム湖畔では4/8(日)に 「桜まつ...
更新 : 2012/9/1 13:14
本州の中でも、一年中暖かいと言われている、ここすさみ町では、 2月中の一番寒い時期にお越し頂く方への特典?があります。 すさみ駅にある温度計が朝 7:00の時点で、もし1度を下回っていたら、 前日に...
もう夏が来たような暑さが続いていますが、もう梅雨明けするんでしょうか? この時期に考えるのは「お中元」ですね! 「お中元」といえばハム・ウインナーギフトを思い浮かべませんか? ベルヴェデーレにはピッタ...
更新 : 2011/6/19 18:29
和歌山の南紀地方は本日も梅雨真っ盛りの曇り空です。・゚・(ノД`)・゚・。 ここ最近はずっと雨で早く晴れ間が見たいものです。(#゚Д゚)y-~~ そこで憂鬱な気分を吹き飛ばす新着情報をお届け致します。ヽ(*´∀`)ノ ...
ソメイヨシノの満開から約1週間が経ち、ほぼ散ってしまい ましたが、青々とした新緑の美しい桜の葉が綺麗で春をもっ と感じさせてくれます。 施設内には他に八重桜を所々に植えられており、こちらもか わいい...