宿番号:360728
南紀すさみ温泉 ホテルベルヴェデーレのお知らせ・ブログ
絶滅危惧種認定?紀伊上臈ホトトギス開花します!
更新 : 2013/1/4 15:42
今年もベルヴェデーレのあるすさみ町の奥里に、大変綺麗な花が咲きます。
その名は「キイジョウロウホトトギス」
たいへんきれいなツボミは鮮やかな黄色で、「山里の貴婦人」と呼ばれ親しまれています。
名前の由来は、紀伊(キイ)は紀伊半島。上臈(ジョウロウ)とは江戸幕府大奥の職名で優雅な貴婦人という意味からこの名がつきました。
ホテルからまだまだ車で約30分程走った、すさみ町佐本地区とよばれる奥里にあり、道中にはすさみ八景に指定されている、「しずくの滝」と呼ばれる高さ約30メートルの2段の滝も見る事ができます。観光地巡りではなく、こういった他では見る事の出来ない自然を散策するのもすさみ町ならではのおすすめ観光スポットです。
そろそろ9月の後半から咲き始め、10月中旬頃までが見ごろとなるそうです。
10月6日〜7日にはキイジョウロウホトトギス祭り
臨時喫茶店「カフェフォノ」も開店します。10/1〜10/15のみ
(スタッフ秘蔵のレコードが3,000枚保有しているそうで、おしゃれなジャズを聞きながら
オーガニックコーヒーと手作りケーキが味わえます。
ベルヴェデーレにお越しの際はいかがでしょうか?ルート案内はフロントまでお気軽にどうぞ!
関連する周辺観光情報