宿番号:360728
南紀すさみ温泉 ホテルベルヴェデーレのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
秋のイベント第2回目のおすすめは生のフルート演奏が楽しめる コンサートとケーキバイキングがついたお得なイベントです。 また演奏して頂く方は国立音楽大学器楽科フルート専攻卒業し 今現在もさまざまな都内...
毎回大人気の大衆演劇「すわん江戸村」 今年も公演を予定しております。 春の公演、秋の公演を年2回続けてベルヴェデーレでイベント を行い、毎回人気で今回でもう7回目となりました。 大人からお子様ま...
今年も解禁!旬を迎えたすさみを代表する高級食材です。 イセエビというと三重県の伊勢を思い浮かべますが、語源は磯「イソ」の近場にいるから、威勢が良い様に見えるからなどはっきりとしていないようです。 ...
町内には絶滅危惧2類に指定され、非常にめずらしい「紀伊上臈ホトトギス」という幻の花が咲く地区があります。 優雅な貴婦人を思わせるユリ科の多年草で、石垣の壁に適度な水蒸気と朝日程度の太陽光で育つ条件の厳...
お子様に大人気のプールは、ご宿泊者に限り無料開放しております。 小さなお子様向けの小プールにはゾウさんの滑り台、中プールには大きな噴水が。 大プールは25メートル6コースと大人からお子様まで十分遊ぶ事の...
これから和歌山でご宿泊されるか方にとってもお得なプレゼント企画を見つけました! なんと1月20日(水)〜3月31(水)までに和歌山県の旅館・ホテルご宿泊いただき、応募用紙に記入して頂くだけで、現金が当たる...
ベルヴェデーレガーデンテラスに新しく、風流流しそうめんがオープンしました! 太平洋を眺めるウッドデッキの上にそうめん流し台(くるくる回るそうめんです)を設置しております。 お一人様1500円で(そうめん...
6/13(土)PM6:30〜 ホテル前ガーデンにて、ベルヴェデーレ屋外ライブイベントが開催されることになりました。 さまざまな環境で大活躍している、 「藪下将人」さんのライブです。 2000年頃から音楽を始...
最近、駅や飛行場、劇場などで、AED(エー・イー・ディと読みます)と書かれた器械を見かけることはありませんか。このAEDは、心臓マヒを起こして倒れた人を、そこにいる人たちがその場で使って倒れた人の命を...
ゴールウイーク前の休前日がとってもお得な価格になりました。 通常お一人様2000円UPのところを・・・4月25日のご宿泊のみ平日料金、UP料金なしでご用意しております。 ゴールデンウイークは予約が取れなか...
常春南紀すさみ町ならではのイベント(二月中に朝7:00の気温が1度を下回ったらその日宿泊していただいた方に寒さ料として次回50%OFFチケットをプレゼントするという企画)がありましたが、今年も一日も1度を下回る...
すさみ町だけの常春にちなんだ人気イベントです。 なんと2月の一番温度の低い季節、それも朝 7 時にすさみ駅にある特設イノブタ温度計が 1℃をしたわまるような事があれば、前日ご宿泊いただいたご宿泊者に「寒...
1月もあと少しでもう終わり! 来月のおすすめイベント「ジャズライブ&ディナー」新春第一弾のいちおし企画ですので、ぜひ皆様お越し下さいませ。 お1人様¥3000でビュッフェ形式のオードブルを楽しんでいただい...
冬の夜を楽しむイベント第B弾の紹介です。 太平洋を見渡す最高のロケーションで味わうフレンチフルコースディナーと、ライブショーが付いたお得なディナーショーとなります。 PM6:00〜 ディナータイム PM7...
「幻の魚」とも呼ばれた南紀本場のクエ これから寒くなるいつれ、魚の身がしまり、脂ののったお魚が大変美味な季節となりました。 私も早速試食いたしましたが、やはり・・・・おいしいですね! 昨年から注目され...
南紀すさみ町では今年の夏もたくさんのイベントを予定しています。 ホテルからお車で約5分の場所にあるすさみ海水浴場なのですぐに 遊ぶことができますよ! 送迎もいたしますのでお気軽にどうぞ。 ★ お子様大...
まだまだ長い雨が続いていますが、もう気分は夏休み!プールびらきしました。毎年7月から8月末までの期間営業となります。 25メートル6コースに加え小プール、中プールと分けていますのでお子様にも安心して利用で...
ハモの本場、和歌山県の下津町 戸坂漁港で獲れる絶品の鱧(ハモ会席)をご用意いたしました。京都や大阪でも珍重されるハモは大変上品な味わいでくせもなく大変美味だとされています。吸い物や、お造り、焼物、揚げ...