宿・ホテル予約 > 滋賀県 > 彦根・長浜 > 長浜 > 尾上温泉 旅館紅鮎〜全室温泉半露天風呂付き客室の宿〜のブログ詳細

宿番号:360828

夕陽がきれいな奥びわ湖畔に佇む全室半露天付の温泉宿。

ハイクラス

尾上温泉
北陸自動車道長浜ICよりさざなみ街道経由約25分。北陸本線高月駅下車送迎10分、要予約。

尾上温泉 旅館紅鮎〜全室温泉半露天風呂付き客室の宿〜のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    まだいますよ。

    更新 : 2012/3/10 22:55

    ラニーニャ現象が終わったそうです。
    9日に気象庁が発表していましたが、「そうか、この冬の寒さはラニーニャだったのか」と理解した次第。エルニーニョ現象は良く聞く名前ですが、エクアドルからペルー付近の海水温が上昇する現象で、日本での冷夏や暖冬の一因と言われています。逆にラニーニャは猛暑や厳冬の一因と言われており、それぞれスペイン語で「エルニーニョ=男の子」、「ラニーニャ=女の子」という意味なんだそうです。

     ということで、そろそろ春に向かって季節が大きく変わり始めるのでしょうか。でも、まだ今年のコハクチョウたちは奥びわ湖に滞在中。そろそろ、そろそろと言われて、毎日のように田んぼに餌を取りに出かける姿を見かけます。今夜の夜ばなしでもハクチョウの話題で持ち切り。やっぱり大雪だったせいで、あんまり早く北に旅立つと餌にありつけないかもって鳥自身が分かっているからだそうです。すごいですねぇ、自然って。

     ということで、ここ数日「新聞でコハクチョウがまだいるってみたので」と急に予約の電話を下さる常連様が多く、野鳥センターでは毎朝コハクチョウの居場所チェックに忙しいそうです。いつ頃までいるか、私達も楽しみで、逆に言うとコハクチョウたちが帰り始めたら春の到来も近い、そんな気がしています。

     まだまだ夜も寒く、この週末も冷えるそうです。皆様お体にご自愛ください。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。