宿・ホテル予約 > 千葉県 > 九十九里・銚子 > 九十九里 > 九十九里海岸 一宮温泉 ホテル一宮シーサイドオーツカのブログ詳細

宿番号:361212

【クチコミ総合4.6★】九十九里浜に広がる充実のスパリゾート

一宮海岸温泉
■JR外房線上総一ノ宮駅(お車7分・徒歩40分) ■東京湾アクアライン利用東京・横浜中心部からお車100分

九十九里海岸 一宮温泉 ホテル一宮シーサイドオーツカのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    灯篭流し2012☆ゆらゆらと水面を漂う灯りは誰のため?

    更新 : 2012/8/10 16:35

    今年も鎮魂の願いを込めた「灯篭流し」が開催されます。
    灯篭流しはお盆にお迎えした魂をお送りする送り火のひとつです。
    ご先祖様と過ごした夏の終りは幻想的な灯と音楽で御霊をお送りする夜。
    大切な親族ご友人を一緒にお送りしませんか?

    ご先祖様の供養や慰霊はもちろんですが
    皆様の願いを込めた灯篭も流すことができます。
    家内安全・商売繁盛・健康・縁結び、その他願い事も流せるそうです。
    お子様の将来を願っても良いかもしれませんね。

    皆様が流す灯篭は「一宮川灯篭流しの会事務局」の方がご用意
    してくださいますので、お問合せ下さいね。1灯1,000円です。

    当日、会場の一宮川河口に来ることができない方は郵送やFAXでも受付、
    代行で灯篭流しをしていただけます。
    会場でも当日受付を行っているそうなので直接行ってもOKですよ。

    供養や願いの書かれた灯篭はきちんと法要・祈願をされてから一宮川に流されます。
    自分の手で供養、祈願の書かれた灯篭を流すこともができるのは8月16日だけです。

    会場は国道から海の方へ向かった一宮川の河口です。
    車でお出かけの方は地図をご確認くださいね。
    電車でいらっしゃる方はJR上総一ノ宮駅(かずさいちのみやえき)から
    送迎バスもありますので安心ですね。送迎バスは17:00〜20:00迄
    (会場からのJR上総一ノ宮駅までの送り最終は20:20頃を予定)
    との事なのでご注意くださいね。

    川を流れる灯篭の幻想的な風景を見学しながら大切な方をお送りしましょう。

    灯篭流しのご案内は玉前神社(たまさきじんじゃ)さんのホームページにあります。
    灯篭流しをご希望の方はご覧くださいね。

    ☆……☆……一宮川灯篭流し……☆……☆
    日付:2012年8月16日(木)
    時間:17:30〜
    献灯料:1灯につき1,000円
    会場:一宮川河口
    問合せ:一宮川灯篭流しの会事務局(玉前神社内)
    電話:0475-42-2711

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。