宿番号:361212
★★10月おススメ観光ドライブコース情報★★
更新 : 2012/10/5 15:56
★*☆*★*★*☆*★*★*☆*★*★*☆*★*★
ホテル一宮シーサイドオーツカ厳選!
【10月】おススメドライブコースのご紹介
★*☆*★*★*☆*★*★*☆*★*★*☆*★*★
@マザー牧場(富津市)
南房総の豊かな大自然の中でかわいい動物たちとのふれあいや、
四季折々の花の鑑賞ができる人気の観光牧場♪
-------------------------------------------------------
↓約50分
A鵜原理想郷ハイキング(勝浦市)
静かな入り江の彼方に青い海が広がる、散策に絶好の景勝地。1週2.3キロ。
-------------------------------------------------------
↓約15分
Bコスモスフェスタin勝浦(勝浦市)
20万株の赤・白・ピンク色のコスモス!
例年10月下旬の日曜開催。
-------------------------------------------------------
↓約20分
C上総国一宮さすが市(一宮町)
伝統工芸、陶芸、織物、新鮮野菜などが並ぶ地元の青空物産市。
-------------------------------------------------------
↓約20分
Dレイクウッズガーデンひめはるの里(茂原市)
セラピー犬や季節の花々と過ごす癒しのテーマパーク☆☆
-------------------------------------------------------
↓約60分
Eリンゴ狩り(山武市)
千葉県では珍しいリンゴ狩り体験ができます♪
-------------------------------------------------------
↓約20分
F落花生掘り・芋掘り(八街市)
日本一の落花生の産地、八街市。秋ならではの収穫体験です!
-------------------------------------------------------
↓約40分
G成田山新勝寺・成田山公園(成田市)
約250本の樹木が色とりどりに紅葉する景観を楽しめます。
「紅葉まつり」も開催!
-------------------------------------------------------
***************************************************
★★秋祭り特集★★
「佐原の大祭秋祭り」
関東三大山車祭のひとつ。約300年の伝統を誇る秋祭りで、
国の重要無形民俗文化財。身の丈約5メートルもある
豪華な山車14台が佐原の歴史的な町並みを練り歩く!!
***************************************************
関連する周辺観光情報