宿番号:361212
九十九里海岸 一宮温泉 ホテル一宮シーサイドオーツカのお知らせ・ブログ
2013年2月3月の観光・イベント情報!!
更新 : 2013/2/6 12:17
寒かった冬もそろそろ・・・少しずつ温かくなってきますよね♪
ぽかぽか陽気に誘われて遊びに行きたくなってきたでしょ??千葉県にいらっしゃいませんか!?・・・という事で2月3月の観光情報を集めてみました。
春のおんじゅく「海の幸・里山の幸めぐり」(御宿町)
2013年2月1日〜3月31日まで
御宿町内の24のお店で伊勢海老料理を出すお店やオリジナル料理や特産品を堪能できるイベントです。
蕎麦打ち体験(いすみ市)
2013年2月1日〜3月10日(日)9:00〜12:00・13:00〜16:30(毎日2回開催)
本格的な江戸打ちそば体験ができます。子供に蕎麦打ちを自慢したいけどイマイチ・・・なんて方も指導してもらったら蕎麦打ち満点パパになれるかも??もちろんお子様も体験可能です。
長福寺で写経体験と文化財見学(いすみ市)
2013年2月1日〜3月10日(毎日開催)9:00〜15:00
波の伊八の彫刻があるお寺で写経体験と文化財の見学ができます。事前に予約が必要なので前日までに連絡!忘れないでくださいね。
写経(拝観料含む)¥1000、拝観料¥300
行元寺の見学(いすみ市)
2013年2月1日〜3月10日(毎日開催)9:00〜16:00
波の伊八の彫刻を見学しながらご住職とお話をしましょ。穏やかな語り口に心もほっこり和みますよ♪
完全予約制の為、前日までにご連絡くださいね。
飯縄寺(いずなでら)で作務体験(いすみ市)
2013年2月3日〜3月10日(日曜日・月曜日のみ開催)9:00〜17:00
寺院の掃除や写経体験ができます。こちらのお寺も波の伊八の彫刻があります。作業の後はお抹茶とお菓子でほっこりしてくださいね♪
事前に予約が必要ですので7日前までに連絡ですよ!
連絡先:飯縄寺0470-87-3534
おんじゅくまちかど「つるし雛めぐり」(御宿町)
2013年2月15日〜3月3日9:00〜17:00
御宿町内の商店街や協賛店などにつるし雛が飾られるイベント。つるし雛作成体験コーナーやつるし雛・あわび雛の販売・つるし雛政策キットの販売もあるそうですよ。お土産に買って帰ってご自宅で作るのも楽しいですよね♪
かつうらビックひな祭り(勝浦市)
2013年2月22日〜3月3日
今年で13回目を迎える『ひな祭り』イベントです。市内各所、神社の石段、お寺など街中がひな人形で彩られます可愛い人形を見ながらの散策はいかがですか?
関連する周辺観光情報