宿・ホテル予約 > 千葉県 > 九十九里・銚子 > 九十九里 > 九十九里海岸 一宮温泉 ホテル一宮シーサイドオーツカのブログ詳細

宿番号:361212

【クチコミ総合4.7★】九十九里浜に広がる充実のスパリゾート

一宮海岸温泉
■JR外房線上総一ノ宮駅(お車7分・徒歩40分) ■東京湾アクアライン利用東京・横浜中心部からお車100分

九十九里海岸 一宮温泉 ホテル一宮シーサイドオーツカのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    酒蔵開き

    更新 : 2014/2/12 11:55

    今回は、待ちに待った『酒蔵開き』の、ご案内です。

    来る2014年3月29日(土)10:00〜16:00
    会場:木戸泉酒造株式会社〜大原商店街ほろよい通り。
    ホテル一宮シーサイドオーツカより、車で南へ約25分です。

    今回が第2回目の開催イベントです。
    当日は、特設会場にて”和太鼓奏者”TAKERUさんが
    ライブパフォーマンスを披露します。

    そして、会場内飲食ブースにてお楽しみの『旨き良き酒』を
    酌み交わし笑顔が溢れたところで声高らかに乾杯の音頭をとります。
    (1回目11:30、2回目14:00の2回予定)

    会場では、『チーズと古酒のコラボ』、
    『13:00〜樽酒鏡開き』、『いすみのフードマーケット』、
    『甘酒無料サービス』その他イベント盛り沢山です。
    うー日本酒が好きな方のみならず楽しそうですね。

    季節限定で出荷されている
    原料米別の搾りたて特別純米酒『五百万石』は、
    2月初旬より出荷されているそうです。
    精米歩合60%、アルコール度数18%だそうです。
    一度味わってみたいですね。

    木戸泉酒造株式会社さんは、
    創業明治12年(1879年)の老舗で
    自然農法米による独自の高温山廃仕込み自然醸造だそうです。

    日本酒の長熟成酒を初めて世に出した酒蔵としても有名だそうです。
    すごいですね。
    旨き良き酒がモットーだそうです。

    又、世界初の日本酒を海中に沈めて熟成をはかる、
    その名も『海中熟成酒プロジェクト』にも参加しているそうですよ。
    海中に沈めるお酒は定番商品の木戸泉純米原酒で、
    11月〜翌年5月までの半年間、伊豆の海に優しく抱かれての熟成をするそうです。

    これまた、すごいですね。是非一度ご賞味あ〜れ!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。