宿番号:361212
九十九里海岸 一宮温泉 ホテル一宮シーサイドオーツカのお知らせ・ブログ
一宮川 燈籠流しのご案内(8月16日)
更新 : 2018/8/6 9:02
古来より一宮川では
7月に玉前神社で行灯(あんどん)に火を灯(とも)し先祖の御霊(みたま)をお迎えし
8月の燈籠(とうろう)流しでお送りするという風習があります。
黄昏(たそがれ)の中、神職によって祝詞が奏上されたのち
故人の御霊(みたま)を鎮める雅楽が奉納されます。
川面(かわも)を流れる燈籠(とうろう)は在りし日の大切な人の面影だけではなく
忘れかけていた幼き日の風景も思い出させてくれます。
古(いにしえ)からの伝統行事に参加してみてはいかがでしょうか。
関連する宿泊プラン