宿番号:361212
上総十二社祭りのご案内(9月13日)
更新 : 2018/8/20 13:54
祭りは、ご祭神の玉依姫(たまよりひめのみこと)が上陸したと伝えられる釣ヶ崎(つりがさき)海岸に、その一族の神々が集まるという儀礼が由来とされています。
神馬(かんのんま)を先頭に、騎馬5頭、9基の神輿(みこし)を担いだ人々1000名余りが各宮を出て釣ヶ崎海岸に集う姿は勇壮です。
当日は玉前神社と南宮神社のお神輿(みこし)がホテル一宮シーサイドオーツカに立ち寄ります。
神輿と担ぎ手を間近で見て、上総十二社祭りの熱気を感じてください。
【概要】
開催日:2018年9月13日(木)
祭典場:釣ヶ崎海岸
お問い合わせ:0475-42-2711/玉前神社
【祭りの見どころ】
※時間はおおよその目安となっています、当日の進行状況により大きく変わる場合がございます。
13:30 南宮神社神輿(ホテル正面玄関)
14:00 玉前神社神輿(ホテル正面玄関)
15:00 神輿参集(釣ヶ崎海岸)
15:30 神輿一斉差し上げ(釣ヶ崎海岸)
16:00 鳥居くぐり(釣ヶ崎海岸)
20:00 神輿宮入・花火(南宮神社)
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン