宿・ホテル予約 >  長野県 >  戸倉上山田・千曲 >  戸倉上山田・千曲 > 

戸倉上山田温泉 美白の湯 荻原館のお知らせ一覧(4/4)

宿番号:361228

明治36年創業■信州の伝統野菜と源泉かけ流し温泉を堪能

戸倉上山田温泉
しなの鉄道戸倉駅よりタクシーで6分。上信越道坂城インターより15分。長野道更埴インターより20分。

戸倉上山田温泉 美白の湯 荻原館のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ一覧

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ

    名月の里 姨捨駅がリニューアルオープン

    カテゴリ:その他2010年9月22日(水)〜3月31日(木)

    更新 : 2010/9/22 15:09

     月見の名所 JR中央本線・篠ノ井線の姨捨駅。大正ロマン風の駅舎で、「もう一度訪れたい駅」全国2位に選ばれ、夜景と善光寺平の眺望が見事です。このほど内装がリニューアルされ、プラットホームには月をイメー...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    夏の一大イベント 温泉夏祭りが開催されます

    カテゴリ:イベント・フェア2010年7月17日(土)〜7月18日(日)

    更新 : 2010/5/29 21:18

    7月17日、18日に開催される温泉夏祭りの見物にどうぞ!17日は前夜祭で民踊流しに続き、城山から下った御神体を冠着太鼓が勇壮に迎えます。18日の本番では若連神輿、勇み獅子が温泉街を練り歩き、夜空を染め...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    桜のお花見会が 開かれます  

    カテゴリ:イベント・フェア2010年4月9日(金)〜4月11日(日)

    更新 : 2010/4/5 16:12

     毎年恒例の「おかみの会」による桜のお花見会が、温泉中央公園で開催されます。4月9日(金)、10日(土)は16:00から、11日(日)は13:00からで、おいしいおでん、もつ煮、焼きそばや生ビールなど...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    あんずまつりが 始まりました

    カテゴリ:イベント・フェア2010年4月2日(金)〜4月16日(金)

    更新 : 2010/4/2 16:33

     当館の庭先のあんずが、二分咲きとなりました。日当たりが良いので、早めに咲き始めています。あんずの名所・森地区も本日、開花宣言が出ました。  いよいよ、今日から16日まで、あんずまつりが開催されますが...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    和算の算額(さんがく)をご存知ですか!?

    カテゴリ:その他2010年2月20日(土)〜

    更新 : 2010/2/20 22:33

     市内・八幡の武水別(たけみずわけ)神社に、「算額」が復元されました。この算額には、江戸時代に発達した数学「和算」の問題と答えが、何と漢文で書かれています。  三角形に内接する複数の正方形や円の情報か...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    湯あがり美女連が「3時は!ららら♪」に登場します

    カテゴリ:その他2010年1月10日(日)〜1月15日(金)

    更新 : 2010/1/10 11:43

     SBCテレビ(信越放送)の人気番組「3時は!ららら♪」に、戸倉上山田温泉が登場することになりました。生田アナウンサーが、湯あがり美女連の練習の様子や、温泉街の空き店舗を改修した新しいお店、公園の足湯、...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    餅つき大会が 正月3日に行われます

    カテゴリ:イベント・フェア2009年12月20日(日)〜1月3日(日)

    更新 : 2009/12/20 20:02

     戸倉上山田温泉の北部に、東西に伸びる「銀座通り」があります。 戸倉温泉と上山田温泉を結び、以前は温泉街の中心として賑わい、本家の銀座に負けない(?)人通りだったそうです。温泉饅頭、川魚、味噌などの商...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    温泉街の真ん中に 新しいお店がオープンしました

    カテゴリ:その他2009年12月20日(日)〜5月31日(月)

    更新 : 2009/12/20 19:57

     温泉街の真ん中に有った売店をリニューアルして、ステンドグラスの体験工房「アーツプロデユース」と、立ち食いそばなど軽食専門の「温泉の駅 澄銀(すみぎん)」が、当館のすぐ近くにオープンしました。  「ア...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    忘年会・新年会は やっぱり温泉で! 

    カテゴリ:新プラン2009年11月24日(火)〜3月31日(水)

    更新 : 2009/11/19 20:33

     忘年会・新年会、各種ご会合に、平日がお得な3つのプランをご用意しました。今年は冬の名物・鴨鍋とまぐろのカルパッチョがメイン。茶碗蒸しや天ぷら、冬野菜の煮物など、賑やかな会席膳です。  平日10名様以...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    温泉の新しい見どころ 「にしざわ貯金箱かん」

    カテゴリ:その他2009年11月18日(水)〜11月18日(木)

    更新 : 2009/11/18 19:52

     温泉街に新しい名所ができました。国内・外の明治時代から現代に至るまでの、さまざまな貯金箱が勢ぞろい!6,000点を超えるコレクションからピックアップした貯金箱の常設展と企画展をお楽しみいただけます。  ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    千曲大菊花展が開催中

    カテゴリ:イベント・フェア2009年11月1日(日)〜11月20日(金)

    更新 : 2009/11/1 21:08

     11月20日まで市内八幡の武水別神社境内で、第13回大菊花展が開催中です。市内外の愛好家が丹精を込めた大小2千鉢の菊が並べられ、絵画をバックにした創作花壇も見事です。武水別神社はこの地方随一の八幡宮...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    たまには の〜んびり、体験陶芸はいかがですか

    カテゴリ:その他2009年11月1日(日)〜11月1日(月)

    更新 : 2009/11/2 16:55

     戸倉駅近くの酒造コレクション内 「工房 陶(すえ)」で、陶芸の体験ができます。たまにはの〜んびりと、芸術家気分でもいかがですか!? 【手ひねり体験】 織部湯呑2ケ 1時間 2,100円 【電動ろくろ体験...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    地元の農園でフルーツ狩りがおすすめ♪

    カテゴリ:お得情報2009年9月5日(土)〜10月31日(土)

    更新 : 2009/9/5 15:34

     温泉街から車で10分ほどで、りんごやぶどうの農園が広がります。中島農園の若旦那は、気はやさしくて力持ち!消防団員としても大活躍。たわわに実った巨峰はとても甘くて、どんどん食べられちゃう♪ フルーツ狩...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    戦国ロマンの 荒砥城(あらとじょう)

    カテゴリ:その他2009年9月5日(土)〜10月31日(土)

    更新 : 2009/9/5 15:25

     戸倉上山田温泉のシンボル「城山(じょうやま)」の山頂には戦国時代の山城「荒砥城(あらとじょう)」が復元され、物見櫓からの景色は絶景!!坂城、上田方面を眺めては武田軍が進んで来ないかと、必死に見張りを...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    「もう一度訪れたい駅」全国2位に選ばれた 姨捨駅

    カテゴリ:その他2009年9月5日(土)〜10月31日(土)

    更新 : 2009/9/5 15:28

     月見の名所 JR中央本線・篠ノ井線の姨捨駅。大正ロマン風の駅舎で、「もう一度訪れたい駅」全国2位に選ばれ、夜景と善光寺平の眺望が見事です。眼下には千曲川の悠久の流れと、武田と上杉が争った川中島も遠く...

    続きをみる

  • 月見の名所 姨捨山・長楽寺

    カテゴリ:その他2009年9月5日(土)〜10月31日(土)

    更新 : 2009/9/5 15:00

     この地には松尾芭蕉を始め多くの文人墨客が訪れ、名月を愛で俳句や歌が詠まれました。長楽寺の境内にはたくさんの歌碑、句碑が立ち並んでいます。  10月2日〜4日には、観月祭、10月3日には全国俳句大会の...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    戦没画学生慰霊美術館 「無言館(むごんかん)」

    カテゴリ:その他2009年7月31日(金)〜

    更新 : 2009/7/31 21:14

     まわりを山々に囲まれた塩田平と呼ばれる上田市の田園地帯に、中世のヨーロッパの僧院に似た建物が有ります。太平洋戦争で戦地に散った画学生30余名、300余点の遺作、遺品が展示されている「無言館」には、多...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ファミリーに大人気! 少年科学センター

    カテゴリ:お得情報2009年7月30日(木)〜9月30日(水)

    更新 : 2009/7/30 20:59

     善光寺裏手の「長野市少年科学センター」は、隣に動物園、遊園地、プールが有って、ファミリーに大人気!列車の運転シュミレーションをしたり、パソコン遊び、宇宙のコーナーも有って、ちびっ子にはボールプールが...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    迫力満点の恐竜がいっぱい! 恐竜公園

    カテゴリ:お得情報2009年7月30日(木)〜9月30日(水)

    更新 : 2009/7/30 20:56

     長野市篠ノ井の茶臼山恐竜公園には、実物大の25体もの恐竜が今にも動き出しそうな迫力で立ち並んでいます。入場は無料で、車で40分ほどです。  入口が少し離れますが、茶臼山動物園には人気者のレッサーパン...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    意外な穴場! 大池キャンプ場

    カテゴリ:お得情報2009年7月30日(木)〜9月30日(水)

    更新 : 2009/7/30 20:54

     聖高原の手前、車で20分ほどのところに、大池キャンプ場が有ります。「さるとびのひろば」には木製遊具がたくさん有り、フィールドアスレチックが無料で楽しめます。  4面の人工芝のテニスコートは、フットサ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ファミリーにおすすめ! 聖(ひじり)高原

    カテゴリ:お得情報2009年7月30日(木)〜9月30日(水)

    更新 : 2009/7/30 20:52

     月見の名所、姨捨を通り、千曲高原カントリークラブを横目に車で25分ほど登ると、聖(ひじり)高原が有ります。聖湖では白鳥の形をしたボート遊びや釣りを楽しむことができます。湖畔にはレストランも有って、お...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    会議場をご用意できます

    カテゴリ:その他2009年6月27日(土)〜

    更新 : 2009/6/27 19:03

     当館では和式ですが、45名様位までの会議場をご用意できます。立て込んでいるときは、会議終了後にご宴席をご用意いたしますので、1時間程度準備にお時間をいただいております。  また、少々離れますが、文化...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    姨捨夜景ツアーバスが運行されています

    カテゴリ:イベント・フェア2009年5月29日(金)〜3月31日(水)

    更新 : 2009/5/29 19:30

     11月までの毎週金曜日、土曜日と12月からの毎週土曜日に、当温泉19:45出発、21:30頃帰着でツアーバスが運行されます。(年末年始を除きます。)  全国の夜景百選にも選ばれた善光寺平の見事な夜景...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    たまには 川魚のフルコースはいかがでしょう

    カテゴリ:その他2009年5月29日(金)〜6月30日(火)

    更新 : 2009/5/29 19:26

     温泉街からブラブラと歩いて7〜8分、千曲川の畔に「つけば小屋」がオープンして、焼きたての川魚をお楽しみいただけます。塩焼きの他にも田楽、唐揚げなど川魚のフルコースを2,000円からご用意しています。...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    女将と夜の買い物ツアーに でかけましょう!

    カテゴリ:お得情報2008年10月11日(土)〜3月31日(火)

    更新 : 2008/10/11 15:39

     毎週月曜日と水曜日の20:00より、女将が温泉街の土産店、射的屋などをご案内いたします。2名様以上で、事前にお申し込み下さい。  温泉饅頭、さらしな焼きの器、杏菓子など盛りだくさん。お茶を飲みながら...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。