宿番号:361698
ホテルかずさやのお知らせ・ブログ
明治神宮社殿の立つ内苑は菖蒲田や名木の大森林が人気
更新 : 2010/5/18 16:09
今、話題のパワースポットになっている、明治神宮の清正井には行きましたか?
かなり混んでいるので、整理券をもらって下さいね。
神宮社殿の立つ内苑は,藩主屋敷跡でのちに皇室の御料地となった所。
苑内には全国各地から奉納された樹木がおよそ20万本を数え,大森林を成している。
苑内には名木,代々木や,菖蒲田がある。菖蒲田には約150種もの花菖蒲が植えられており,
花期の6月には色とりどりのハナショウブが咲き競う。
名称 明治神宮の花菖蒲 (メイジジングウノハナショウブ)
東京都渋谷区代々木神園町1-1
TEL:03-3379-5511
ホテルかずさやより銀座線利用で表参道駅を原宿経由の散策コースが人気です。
(1) JR原宿駅から徒歩で
(2) JR代々木駅から徒歩で
(3) 明治神宮前駅から徒歩で(東京メトロ千代田線)
(4) 参宮橋駅から徒歩で(小田急線)
植物 ショウブ
時期 :5〜6月
料金/開園時間/休業日 :開園時間 、日の出・日の入りにあわせて、開門・閉門の時間が変わります。
お問合わせ 03-3379-5511 HP http://www.meijijingu.or.jp