宿番号:362080
自家源泉の宿 ホテルユーロシティのお知らせ・ブログ
◎知れば知るほど面白い!東照宮のトリビアを紹介◎
更新 : 2014/6/16 11:49
日光といえば【東照宮】。
今日は発見がいっぱいの東照宮トリビアをちょこっとご紹介します♪
日光東照宮は“トリビア”の宝庫!
現代に通じる教訓も多く、その奥深さには驚かされるはずです◎
予習していけば、訪れたときの感動も倍増しますよ♪
まず一つ目は「見ざる・言わざる・聞かざる」で有名な三猿の彫刻*
8面で構成され、子猿が荒波にもまれ成長し、親猿になるという一生が描かれています。
人の一生にもあてはまる奥深さが描かれています。
二つ目は東照宮の入り口にそびえ立つ陽明門*
陽明門に建つ柱のうち1本だけ、渦巻状の模様が逆さになっているものがあります。
“形あるものは完成した瞬間から崩壊が始まる”という考え方から、職人が魔除けの意味で未完成の部分を作ったようです。
これはほんの一部に過ぎず、まだまだたくさんの発見があります!
世界遺産としてはもちろん、近年では風水的に強力なパワースポットとしても注目を集めている【東照宮】。
ぜひ足を運んでみて下さいね♪
ユーロシティで旅の疲れを癒してください◎
平日お得なプランもご用意しております*
関連する周辺観光情報