(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 3.4 |
|
料理(朝食) | 2.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 3.8 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2022/6/26
安心の東横INNですね
仕事で訪れました。
レンタカーの送迎をお願いしたのですが、さすがの知名度。
宿泊先の説明は「厳原の東横です」でわかっていただけました。
また利用したいと思います。
投稿日:2022/6/17
近くて便利
空港から遠く時間がかかったのはご愛敬として出張先に近く良かったです。周りに飲食店も多く便利でした。また利用したいです。
投稿日:2022/6/15
清潔感あふれるホテル
県民割で宿泊しました。ベッドが、広く快適でした。朝食も美味しかったです
対馬に行くとは、また、是非利用したいです
投稿日:2022/5/21
厳原の定宿です
久しぶりの出張で対馬を訪れました、厳原での定宿になりつつあります。
港が近く、周囲の環境や立地も良いですね、今後も利用します。
朝食の品数がもう少し増えてくれると嬉しいのですが、1Fで喫食できるようになっただけでもすごいことですよね。
(以前宿泊した際には、お弁当持ち帰りで強制的に部屋食だったので)
今後に期待しています。
また厳原を訪れる際には利用したいと思います、よろしくお願いします。
投稿日:2022/5/6
便利
スーパー前、港徒歩圏内で利用しやすかった。部屋は東横。壁薄いし隣の音めっちゃ聴こえます。朝食無料なので文句は言えないけどショボい。朝便の船の人は時間的に食べれないからもう少し早く朝食開始にしてほしい。従業員は丁寧、清掃の方も感じが良い。
東横INN対馬厳原
詳細情報・予約へりんごさん
投稿日:2022/5/2
初めての対馬。一人バイクツーリングの宿を選ぶにあたり、ここは無難いや安定の全国ホテルチェーン、東横インを選びました。14階の対馬最高層の建物は、厳原のどこからも一目で見つけることができます。こういうホテルでは、オートバイを停める場所はあるかと、あらかじめ電話で問い合わせることもあるのですが、エントランス脇にバイクが停められており、おそらくこの場所に停めるのだろうと理解できました。実際、この場所でOKでした。
チェックインの予定は20時に設定していたのですが、フェリーが厳原港に14時台に到着しますので、バイクの大敵となる重い荷物をこちらに預けると同時にチェックインの手続きを済ませました。このあたりは阿吽の呼吸的に事が進みます。
スケールの大きな島、対馬の最北端まで往復200kmほどを走りましたので、ホテルに戻るのがちょうど21時となったのですが、近くには夜遅くまで営業する居酒屋もあり、市街地に宿泊するメリットを感じることができました。
部屋はさすがのホテルだけあり、Wi-Fi接続状況も含めて不満はありません。エレベーターが高速なのも感心します。ただし、セミバイキング形式ともいえる朝食については、内容がちょっとプアな印象を持ちました。パンにつけるジャムなど見当たりませんので、どうしたものかと思ったら、パンの内部にマーガリンが入っていました。こういう点について明示していただければよかったです。また、ドリンクが珈琲しかないのも残念です。ミルクやオレンジジュースなどが用意されていても良いのではないかと思いました。
ということで、細かい点を指摘すればまだあると思いますが、都市部と何ら変わらないサービスが受けられるホテルが対馬にあるということで、対馬再訪の際には、こちらをまた利用させていただくかもしれません。
投稿日:2022/4/12
便利な立地
博多でジェットフォイルの待ち時間もあったので乗り場近くのスーパー銭湯で入浴してから行きました。ホテルのお風呂もきれいでしたがゆっくり入れたので今後もこの手は使いたいなと思います。
ホテルは港から近く遅い便で到着したので助かりました。
翌朝もレンタカーも近くにあり使い勝手の良いホテルです。
投稿日:2021/12/8
細やかな不満
まず、駐車場が、予約しなきゃいけない。近くにはあるが、有料
後朝食種類無く持ち帰りのバックがあり。結構使用している方が多いので8時30分ごろ行けば、少量しかない。改善すべし、他は、問題ないです。
東横INN対馬厳原からの返信
先日は東横INN対馬厳原をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
頂きましたご意見を改善出来るよう努めて参ります。
又のご利用、心よりお待ち申し上げております。
東横INN対馬厳原スタッフ一同
返信日:2022/3/7
投稿日:2021/11/13
出張で利用しました。
シングルのお部屋でしたが、ベッドが大きく、ゆっくりできました。
夕食は、周りに飲食店も多く便利な立地でした。
東横INN対馬厳原からの返信
先日は東横INN対馬厳原をご利用頂き、誠にありがとうございました。
又のご利用、心よりお待ち申し上げております。
東横INN対馬厳原スタッフ一同
返信日:2022/3/7
投稿日:2021/10/30
対馬出張
対馬の出張で利用しました。東横インは部屋も広く防音もされてて、出張で疲れてるのに、ぐっすり眠れました。
東横INN対馬厳原からの返信
先日は東横INN対馬厳原をご利用頂き、誠にありがとうございました。
又のご利用、心よりお待ち申し上げております。
東横INN対馬厳原スタッフ一同
返信日:2022/3/7
東横INN対馬厳原
詳細情報・予約へ投稿日:2021/9/6
残念
お風呂の排水がめちゃくちゃ悪い。
ハウスキーパーさん。私達が戻ってきても 挨拶ないし 私達を見ながら水分補給。
朝食も コロナ感染予防の為仕方ないとは思うが コンビニで買ったがまし。変な朝食を出す位ならコロナが落ち着くまでは 朝食無しにした方が良いと思った。
父が亡くなり実家は対馬に無くなったので 帰省するたびに利用はさせてもらいますが 今回は残念でした。
フロントの対応は 良かったです
東横INN対馬厳原からの返信
先日はご利用頂きまして誠にありがとうございました。
頂戴いたしましたご意見を改善出来るよう努めて参ります。
またのご利用、お待ち申し上げております。
東横イン対馬厳原スタッフ一同
返信日:2021/9/30
投稿日:2021/7/27
さすが新しいホテルだけあって清潔感は高い!
値段がやや島割増気味で、ちょっと高いかなぁ〜とも思うが、離島応援隊を自認しているので、まあ許そう
朝食はお弁当形式に変更になっていたが、昨今の状況を鑑みればやむなしとして、お味噌汁がないのはゼッタイに許せん事項であった!
あと事前に知ってはいたが、バイクの駐輪場が向かいのショッピングセンターの地下駐車場というのはどうなんだ?
おそらく許可は取っているのだろうが、せめて看板でも出してくれんと何やら後ろめたい気持ちになってしまうのはワシだけであろうか・・・
ちなみにバイクの駐輪も、当方は125CCだったのでヨユーでしたが、でかいバイクは無理です!
通路が細く、入口で曲がっているため、何度もの切り替えしが必要でしょう
ハーレーとかは・・・たぶん入らんと思う
総じてはキレイでよいホテルだと思うが、ただ、島旅に向いているかどうかは別なハナシ・・・
繁華街が近く、飲み歩きたいと思って決めたホテルではあったが、いわゆる「旅情」というものは微塵も感じることは出来ない
これはホテルのいい悪いとは全く別なハナシなので、一般的にはいいホテルです
東横INN対馬厳原からの返信
先日はご利用頂き、誠にありがとうございました。
頂戴いたしましたご意見を改善出来るよう努めて参ります。
またのご利用、心よりお待ち申し上げております。
東横イン対馬厳原スタッフ一同
返信日:2021/9/30
投稿日:2021/7/24
今回、東横INNにお邪魔しましたが予想以上に素晴らしかったです。
フロントスタッフの方々が皆お綺麗だったことに、たいへん心が癒され気持ちよくチェックインできました。
特に今回印象に残ったのは、加湿器を部屋までお届けくだされた美人支配人でした。
親切に加湿器の使用方法をお教えくださりありがとうございました。
美しく上品で洗練された女性に接客していただいたことが大変うれしかったです。
このような素晴らしい方が支配人だからこそ他のスタッフも素晴らしいお仕事ができるのでしょう。
本当にありがとうございました。
尚、今回の旅につきましてはじゃらんネットの旅行記に記載させていただきましたことを重ねてご報告致します。
東横INN対馬厳原からの返信
先日はご利用頂き、誠にありがとうございました。
頂戴しましたお言葉を励みに、今後も精進して参ります。
またのご利用、心よりお待ち申し上げております。
東横イン対馬厳原スタッフ一同
返信日:2021/9/30
投稿日:2021/7/12
初めての対馬
飛行場に着いて出口直ぐ左にレンタカースタッフが待ったてくれて、そのまま送迎で2分、めっちゃ近い、車を借りて、いざ、対馬観光ー楽しい、すごい、びっくり、福岡から30分でこんなに自然だらけの島。アナゴの天ぷら最高でした。
東横INN対馬厳原からの返信
先日はご利用頂き、誠にありがとうございました。
またのご利用、心よりお待ち申し上げております。
東横イン対馬厳原スタッフ一同
返信日:2021/9/30
東横INN対馬厳原
詳細情報・予約へ