宿・ホテル予約 > 鹿児島県 > 南薩・指宿 > 指宿 > 指宿こころの宿のお知らせ詳細

宿番号:362396

2021年じゃらん OF THE YEAR 受賞! 等身大で過ごせる「癒し宿」

JR鹿児島中央駅乗換、指宿枕崎線指宿駅下車、タクシー・バスで10分(最寄バス停「なのはな館前」)

指宿こころの宿のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 幻のスイカ【徳光スイカ】入荷しました。

    カテゴリ:新メニュー・新製品 2009年5月6日(水)〜

    更新 : 2009/5/9 9:00

    指宿市にある徳光(とっこう)地区の土壌は、薩摩富士の噴火でできた粒の粗い土壌です。
    水はけが良く、水持ちも良いので、スイカ栽培には適した土壌なのです。

    徳光スイカの特徴は、平均糖度12〜13度で、皮の近くまで美味しく食べられるところです。

    幻のスイカと呼ばれるゆえんは、生産量が少ないため、
    鹿児島以外の地域で手にいれることが難しいからだそうです。

    本日、こころの宿に併殺されている物産館に
    幻の徳光スイカが今シーズン「初入荷」いたしました。

    収穫直前に写真のスイカ農家さんにうかがって色々お聞きしたところ、
    1つの苗に1つのスイカを育て、その葉が緑から黄色へ
    変色した時が収穫に適した時期だそうです。

    今回、入荷したスイカは写真でもわかるように、
    ビニールハウスで温度管理されて育ったスイカです。
    (ハウス内は高温で、ちょこっと写真撮っただけで、
     汗がにじんできました)

    今年も味は上々とのことでした。
    是非、幻のスイカの味をお試しください。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。