宿番号:362404
湯治で大人気 三朝温泉健康づくりの湯治宿 ブランナールみささのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
「2024三朝温泉の夏」はイベントが盛りだくさん!! 7/22(月)からの平日に開幕される「三朝温泉あったか夜市」を皮切りに、7/28(日)の「キュリー祭」や7/29(月)からの「花火大会」などなど、夏満喫のイベントが目...
関連する宿泊プラン
ブランナールみささ公式Youtubeチャンネルを更新いたしました。 先日ご案内差し上げました、三徳山三佛寺「投入堂参拝登山」の模様を、1本の動画に纏めております。 「日本一危険な国宝鑑賞」と言われ...
関連する宿泊プラン
夏季期間限定の『夏会席プラン』のご予約受付をスタートいたしましたので、美味しいものには目が無いグルメな皆さまへ謹んでご案内差し上げます。 お料理には、鳥取県産天然岩牡蠣「夏輝」をはじめ、「シロイカ」...
関連する宿泊プラン
不定期で今日の夕餉として当館でお出ししている夕食を掲載してまいります。 今回は特別版として、お正月料理を掲載致します。 今日の夕餉特別版 元旦夕食 食前酒:梅酒 先付け:なまこポン酢 膳 彩:酒肴盛り...
更新 : 2023/10/28 13:14
ホタルの季節がやって来ました♪ 6月1日〜30日までの期間中は毎日、ホタル展示会場にて見られます! 昨年までの展示会場と今年は場所が変更になりましたので注意して下さいね。 また、ホタルの小川では自然のホ...
貸切露天風呂販売開始!当館は自家源泉のラドン温泉で、豊富な湯量がありそのまま露天風呂へ昇温して流しております。利用時間45分で日帰りの方1980円、ご宿泊の方990円とご宿泊のお客様はお得になっております。ま...
6年ぶりとなる「三徳山御幸行列」が大盛況!参加の皆様は当館でお着換えされておりますので、1階ロビーの中が山伏、お坊様、鎧武者、など入り乱れており、不思議な光景でした(笑)沿道では写真撮影など観光客の方...
当館は自家源泉がございますので、大浴場は循環ろ過ですが常に入れ替わっております。 また、ラドン温泉の泉質を大事にする為、アクアクリーンシステムを導入し通常の塩素消毒と違い、塩素の匂いと刺激を抑えた消毒...
最近天気の良い日が続き、雪ではなく雨の日も多い事もあり、あれだけあった雪がすっかりとけました。私が三朝にきてからあんなに雪が降ったのは初めてで、従業員も出勤が出来ず、除雪というより救助のレベルでした(...
久しぶりの大雪で50センチほど積もりました。ですが、除雪なんとか完了し営業は行っております。!!ただ、1月30日〜2月3日、2月5日、6日、2月20日、21日はコロナの影響と館内メンテナンス、雪の予想...
昨日の雪景色と同じ場所から撮影いたしました。今日は綺麗に晴れていい天気。昨日の銀世界とは全くちがいます。ただ、朝は路面の凍結等があるので注意は引き続きひつようですが、結構コロコロと状況がかわりますので...
昨日の夜までは小雨が降る程度でしたが、朝起きたら一面うっすらですが雪が積もり、ちらほら雪が降っていました。予報では23日ごろから大雪とはなっていましたが、本日から降るとは思っておりませんでした。自宅か...
三朝町限定で、1万円なら3千円、1万5千円なら5千円引きになる、大変お得なクーポンを配布中!!!GOTOトラベルなんか待ってられない方!!今なら非常にお得に泊まれます!!是非この機会にご利用下さい!
関連する宿泊プラン
更新 : 2020/2/22 19:09
昨今のコロナウイルスや毎年騒がされるインフルエンザウイルスなどワクチンが出来ても鼬ごっこだったり、結局何度もインフルエンザにかかったりします。それでも、何もしなくてもかからない人もいます。結局その違い...
更新 : 2020/2/6 21:07
やっと三朝温泉でも雪が降りました!!ですが、お客様には急に積もったのでスタックされたりと大変な思いをされた方もいらっしゃって必死のパッチで雪かきをおこないました。新型のコロナウイルスとこの雪で三朝は外...
山陰放送で毎週水曜日夜7時から放送しております「生たまごBang!」で当館が紹介されます!!特に写真では非常に伝えにくい熱気浴の雰囲気をよく解りますので是非ご覧ください!!ミストが多すぎて困ります(笑)もと...
10月1日より、ブランナールみささは「健康の宿」として本格的に取り組んでまります。お越し下さりましたお客様がラドン温泉で体を癒して頂き、料理で体の内側から元気になる為のサポートを行うメニューに変更してお...
更新 : 2019/8/10 10:07
今年も7月28日にキュリー祭に約30分ほどの花火大会がありました。なんといっても花火が目の前で上がるのが非常に迫力があります!確かに何万発〜とかのよくある大きな花火大会には勝てませんが(笑)でも目の前で見...