宿番号:362658
CHAHARU離れ 道後夢蔵のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 3.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 3.9 |
|
投稿日:2023/7/1
晩御飯のフレンチフルコースが美味しかった。
今回もたまたまお休みと、空き部屋があるのが
重なって、予約していました。
鯵とひじきと梅を使ったタルタルが
どの素材の味も感じられて、もちろんトータルで
美味しくて良かった。
CHAHARU離れ 道後夢蔵からの返信
この度はCHAHARU離れ道後夢蔵にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
レストランでのお食事に、ご満足いただけたとのことスタッフ一同とても嬉しく思います。
また季節によりメニューが変わっておりますので、次回もぜひお楽しみくださいませ。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
道後夢蔵 奥元
返信日:2023/8/6
投稿日:2023/5/2
温泉がすきで色んなとこにいってます。 とても温泉、よかったです。 食事も大変おいしかったです。 また行きたいです。
CHAHARU離れ 道後夢蔵からの返信
この度は夢蔵にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
夢蔵では温泉を好きな時間にゆっくりとお楽しみいただけるように、各お部屋に温泉を引いております。
温泉のお好きな、さおり様に夢蔵でのご宿泊をご満足頂けたようでとても嬉しく思います!
またお食事も満足いただき、また行きたいと言っていただけたのはこれからの励みになります♪
これからもご宿泊頂く皆様にご満足いただけるホテル作りを目指し努力を重ねて参ります。
お忙しい中ご投稿頂きありがとうございました。
CHAHARU離れ 道後夢蔵 川端
返信日:2023/7/13
投稿日:2023/4/19
以前、CHAHARU離れ 道後夢蔵を利用して凄く良かったので今回リピしました。お部屋 接客 夕食は、良かったです。また、今回も来て良かったと思えました。でも 朝食のクオリティーの低さに びっくりさせられてしまいました。宿泊料金ひとり30000円近くも払ってるのに。以前に来た時は、離れ夢蔵の2階でいただきました。その時の朝食は、本当に盛り付けも綺麗で素晴らしくて美味しかった。本当に。なぜ 本館3階のブッフェスタイルに変えたの?オムライスを従業員が一皿づつ作るのは良いけど、そのせいで 他の料理がおろそかになり過ぎです。
・ホット料理 中途半端に冷めてる (カウンターのウオーマーに頼り過ぎて おそらく冷たいまま入れたものだと思います。)
・大根おろし(そめおろし)むっちゃすっぱかった。
これが 離れ夢蔵の宿泊客に出す料理なのですか?コロナ禍で大変なのはわかります。でも、もう少し考えた方が良いのではと思います。
以前の離れ夢蔵が本当に良かった。本当に素晴らしかった。もったいないです、朝食だけでランクを落とすのは、このままだと 次また行こうとは思えないです。
あと、1月27日に予約をいれたのですが その際に 朝食が本館3階のブッフェになると記載はありませんでした。変わるなら変わるで連絡があっても良いのでは?客に失礼だと思います。色々とクレームをぶつけてしまいスミマセン。以前の夢蔵が好きだっただけに、改善して欲しい
CHAHARU離れ 道後夢蔵からの返信
この度は夢蔵にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
リピートしていただいたにも関わらず、朝食についてご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
朝食スタイルの変更のご案内や、お料理内容など、改善できることは取り組んでまいりたいと思います。
次回ひろ様にご宿泊いただけましたら、その際は以前以上にお食事もお部屋でのひとときも、ご満足いただけるようなホテルでありたいと思います。
貴重なご意見を誠にありがとうございました。
並びにお忙しい中ご投稿頂きありがとうございました。
CHAHARU離れ 道後夢蔵 川端
返信日:2023/8/9
投稿日:2023/2/14
ずっと行きたいと願っていた道後温泉へ。
色々な宿をリサーチしながら楽しみにしていました日程がなかなか定まらず、ようやく予約ができました。最後の一部屋ではありましたが、泊まりたいと願っていたこの宿に予約ができて最高の気分で出かけました。お部屋は床暖房で温められており心地よく利用できる状態で、この宿の中では狭いお部屋とのことでしたが、程よい広さで2人の宿としては十分なスペースでした。
道後温泉散策にも適した立地で、目の前には道後温泉本館が^_^ 温泉巡りを計画してましたが、街並みを散策したり松山城に出かけたりしていたらあっという間に夕食の時間が近くなり、日曜日ということもあって道後温泉本館は予約で時間が合いませんでした。椿の湯などに温泉巡りできたのでよし!笑笑
でもなんといってもお部屋についている内風呂のお湯が道後温泉本館と同じ泉質とのことで、お部屋で十分温泉を満喫できましたし、2人の時間を多くとることができたのでとても幸せでした。 茶破瑠の大浴場も利用でき、最上階にはバラ湯もあって女性の心を揺さぶる素敵なお風呂でした。夕食はフルコース。繊細でお洒落な料理で地産のものがふんだんに使われており、四国を味わえたそんな気持ちになれました。ぜひまた利用したい素敵なお宿で、特にカップルや夫婦の方におすすめですよ。
CHAHARU離れ 道後夢蔵からの返信
この度は夢蔵にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
お二人で当館でお寛ぎいただけましたことがとても伝わり、我々も大変嬉しく思います。
道後の中心地にあり、おっしゃられますように道後の街を存分に楽しんでいただける立地でございます。
本館へのご入浴は叶わなかったとのことですが、椿の湯をお楽しみいただけて良かったです!
また松山にお越しの機会がありましたら、道後温泉そして当館にお立ち寄りください。
りん様にまたお会いできますこと、心より楽しみにしております。
お忙しい中ご投稿頂きありがとうございました。
CHAHARU離れ 道後夢蔵 川端
返信日:2023/8/9
CHAHARU離れ 道後夢蔵
詳細情報・予約へ投稿日:2023/1/15
6歳児、2歳児との家族4人で利用しました。
本館で車を預けてから、別館に移動してチェックインになります。
部屋はやや狭い印象でしたが、素敵なリノベーションをされていました。また、部屋からは道後温泉の本館を眼下に置くことができ、改装中ではありましたがとても趣がありました。部屋付きのお風呂は砥部焼のデザインがかわいく、4人でも少し余裕のある大きさで良かったです。タオルが今治タオルであり、ふっくらしてとても快適だったことには感銘を受けました。ただ、清掃が行き届いているとは言えず、棚や梁の上には埃が目立っていたため、清潔感は★3とさせていただきました。
さて、なんと言って1番楽しみにしていたのが料理です。別館の2階にある雰囲気のあるレストランに移動しての個室利用。出てくる料理はデザートを含めて素材も味も良いのはもちろん、見た目も調理方法もとてもユニークで、嗅覚、味覚だけではなく視覚も刺激されました。料理でワクワクしたのは久しぶりでした。ただ、子どもの料理がシンプルなお子様ランチになってしまったのが少し残念でした。
値段的には部屋の大きさを考慮するとやや割高に感じますが、料理の素晴らしさと併せると妥当かもしれません。
旅館はやや古さを感じるものの、接客も丁寧であり、総じて素晴らしい宿だったと思います。また利用させていただきます。
CHAHARU離れ 道後夢蔵からの返信
この度は夢蔵にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご家族でのご旅行に当館をお選びいただき、大変光栄に思います。
清掃については、行き届いていない箇所があったとのことで、誠に申し訳ございませんでした。
改めて、隅々まで清掃を徹底して行って参ります。
またお子様のお料理についても、貴重なご意見をありがとうございます。
お子様やそのご家族にもお喜びいただける宿になるよう、改善できることは取り組みたいと思います。
お料理は季節に応じて、旬の食材を取り入れております。
次回お越しいただけた際も、違ったお料理を楽しんでいただけると思いますので、また是非お越しくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
お忙しい中ご投稿頂きありがとうございました。
CHAHARU離れ 道後夢蔵 川端
返信日:2023/8/9
投稿日:2023/1/11
部屋にはお風呂もついていて道後温泉も目の前でとてもよかったです。夕食も個室でゆっくりできて良かったです。
ただ、スタッフさんの配慮が少ないかなと感じました。
チェックインの際は部屋の説明やお風呂の使い方も特になく。あと、本館の方の大浴場などが使えるのも教えてもらえずでした。
朝食は本館で本館宿泊者と同じだったのですが、ただ会場だけ伝えられていました。その為朝行ったら大変混雑して待たされたので、事前に混み合うなどの説明が欲しかったです。
フロントにも基本的にスタッフはいなく、写真をお願いしようにもフロントにひとがいなくなるので、、と急かされて残念でした
夕食お部屋は素晴らしいです
CHAHARU離れ 道後夢蔵からの返信
この度は夢蔵にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見を誠にありがとうございます。
我々の配慮が行き届かず、ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
お客様がご宿泊中にご不安やお困りごとが起こることがないよう、ご案内内容を改めていきたいと思います。
お食事やお部屋について、お褒めのお言葉をありがとうございます。
次回は当館をご利用いただけましたら、心からお寛ぎいただけますと幸いです。
お忙しい中ご投稿頂きありがとうございました。
CHAHARU離れ 道後夢蔵 川端
返信日:2023/8/9
投稿日:2023/1/10
元旦に泊まりましたがなかなか人は多かったです。夕食は美味しく頂きました。朝早く犬の散歩で公園に行きましたが静かに正月を過ごせて感無量です。来年もここに来たいな。
CHAHARU離れ 道後夢蔵からの返信
この度は夢蔵にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
1年のはじめに当館をご利用いただけましたこと、心より嬉しく思います。
ご家族と道後でゆっくりとお過ごしいただけて何よりでございます。
是非ともまた、松山にお越しの際は夢蔵をご利用いただけますと幸いです。
あずき様ご家族とお会いできますこと、スタッフ一同心より楽しみにしております。
お忙しい中ご投稿頂きありがとうございました。
CHAHARU離れ 道後夢蔵 川端
返信日:2023/8/9
投稿日:2023/1/2
年末に家内と二人で伺いました。離れでしたが、部屋はきれいで内風呂もタイル張りのレトロな懐かしい感じがよかったです。一番驚いたのは夕食でした。コースだとどれか一つ位今ひとつと思うことが多いのですが、すべての料理がレベルが高く、失礼な言い方ではありまあすが、松山でここまでの物が頂けるとは思っておらず、うれしい誤算でした。また是非伺いたいです。
CHAHARU離れ 道後夢蔵からの返信
この度は夢蔵にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
お食事について、お褒めのお言葉をありがとうございます。
嬉しい誤算とは、我々も大変嬉しく思います。
お料理は当館のこだわりの一つで、旬の食材をふんだんに使ってご提供しております。
次回お越しの際には、また別のメニューをお楽しみいただけると思います。
是非また松山にお越しの際は当館をご利用くださいませ。
お忙しい中ご投稿頂きありがとうございました。
CHAHARU離れ 道後夢蔵 川端
返信日:2023/8/9
投稿日:2022/11/27
ご飯も温泉も接客もとても良かったです。ただ、ベットの頭の位置にある換気扇のホコリが今にも落ちてきそうなくらい溜まっていました。それ以外はとても良かったです。
CHAHARU離れ 道後夢蔵からの返信
この度は夢蔵にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
お食事や温泉など、お喜びいただけましたこと、大変嬉しく思います。
換気扇については、誠に申し訳ございませんでした。
折角お休みになられるところ、ご不安だったかと思います。
細かなところも清掃が行き届くよう、改善してまいります。
お忙しい中ご投稿頂きありがとうございました。
CHAHARU離れ 道後夢蔵 川端
返信日:2023/8/9
CHAHARU離れ 道後夢蔵
詳細情報・予約へ投稿日:2022/11/19
面河渓、小田深山渓谷の紅葉を楽しみたいと旅行しましたが残念ながら紅葉は終わりかけでした。
でも宿の食事も美味しく、部屋で温泉の風呂も満喫でき、いい旅になったと満足しています。
従業員の方も親切でてきぱき対応頂き気持ちよかったです。
CHAHARU離れ 道後夢蔵からの返信
この度は夢蔵にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
並びにお褒めのお言葉を頂戴し、誠にありがとうございます。
当館こだわりのお料理や、それぞれのお部屋特有の内風呂が自慢です。
お楽しみいただけたことは、我々も嬉しく思います。
紅葉の時期が終わっていたことは残念でしたね。
また来年松山にお越しの際は紅葉と当館どちらもお楽しみいただけますと幸いです。
お忙しい中ご投稿頂きありがとうございました。
CHAHARU離れ 道後夢蔵 川端
返信日:2023/8/9
投稿日:2022/11/14
部屋到着時の、部屋に入室してからの説明は控えて欲しい。風呂は、朝のオープン30分後に入ったけど、古いのか清潔でないのか、ガッカリしてしまった。露天風呂はよかった。問題は夕食。記念日に利用したので、夫婦でゆっくり話したかったが、夫婦の会話を遮る長い説明、コロナも考慮してない頻繁な入室。。。説明はメニューなどに貼って声での説明を短くしては?
CHAHARU離れ 道後夢蔵からの返信
この度は夢蔵にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
またご期待に沿うご案内ができず、誠に申し訳ございませんでした。
接客面など見直し、お一人おひとりに合ったご案内ができるよう努めてまいります。
貴重なご意見を誠にありがとうございました。
また松山にお越しの際は、夢蔵にお立ち寄りいただけますと幸いです。
お忙しい中ご投稿頂きありがとうございました。
CHAHARU離れ 道後夢蔵 川端
返信日:2023/8/9
CHAHARU離れ 道後夢蔵
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます