宿番号:362750
日本海一望奥伊根温泉 大人の隠れ宿 油屋別館 和亭のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.8 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2023/11/12
静かな中でゆったりと過ごせました。
部屋の露店風呂も温泉で夕方、夜、翌朝に堪能しました。
量より質の食事というコースでしたが、我々には充分な量でお酒と共に良い間合いで出していただけました。
投稿日:2023/10/16
一泊二日の両日とも曇りで、夜空や朝日を眺めることは出来ませんでしたが、部屋のベランダや半露天風呂からの眺めが良かったです。
半露天風呂自体も、木のお風呂でのんびりと浸かれて良かったです。
投稿日:2023/10/8
2回目の利用です。
前回同様素晴らしいです。2回目の利用という事で煩わしいチェックイン無しに部屋へ!
今回はカキしゃぶが目的で利用させていただきました。食事は量、質 共に最高でした。今度は、
カニを目的に予定してます。
投稿日:2023/9/25
夏の疲れが溜まっていたためゆっくりのんびりを目的に宿を選びました。間違いなかった!部屋からの景色や露天風呂からの景色が最高で何回も入りました。お部屋も静かでのんびりと過ごすことができました
お箸の袋にも 鶴が織ってあったりして 心づかいがうれしかったです。
また是非行きたいと思う宿でした。
投稿日:2023/9/4
海の見える露天風呂(眺望最高) お造り(白身魚の鮮度最高) 京都牛の石焼き(味最高) 蟹の味に食べやすさとどれをとっても最高の宿でした。その最高を上回ったのが二十歳の仲居さんの接客でした。ありがとう。
日本海一望奥伊根温泉 大人の隠れ宿 油屋別館 和亭
詳細情報・予約へ投稿日:2023/9/1
初めての宿泊でした。
夕食だけでなく朝食も部屋食で美味しく良かったです。
部屋担当の方が最初から最後まで、一人で何もかもされて気持ちの良い方でした。
部屋の露天風呂が最高でした。朝日を見る為、4時頃から起きて露天風呂から綺麗な日の出を見れました。帰りの運転は眠たかったです。笑
今度は違うプランで伺いたいと思います。
投稿日:2023/8/27
前回の宿泊がゆっくりできとても良かったので、リピートで伺いました。
今回は8月だったので部屋の露天風呂は日中は暑かったのですが、日が沈んでからは
気温も下がり快適に入浴でき、明け方は日の出を見ながら入浴できて最高でした。
一番驚いたのが、夕立が有り虹が出たのですが、崖の向こうのすぐそこの海上に
素晴らしく鮮やかな虹が欠けることなく現れた事です。
今迄の人生で見た最高の虹を見れて、妻共々感動でした。
食事も大変美味しく、また来年伺わせていただきます。
投稿日:2023/8/23
30年来の友人と、子育て等が一段落したアラフィフ3人でのご褒美旅行でした。ちょっと贅沢すぎたかな〜と思いはありましたが、ゆっくり過ごせる空間、仲居さんのお気遣いとおもてなし、お料理の素晴らしさ、お部屋の綺麗さ、夜中の満点な星空、漁火とお月さまの絵のような日本海、とても満足でした。部屋についている露天風呂に入った時は、とろとろのお湯と景色に「ここは極楽か〜」と叫んでしまいました。非日常を味わえ、最高のおもてなしに満足です。
投稿日:2023/8/18
2回目の利用です。お盆で少しお高いですが、奮発しました。
着いてすぐ、前のお客さんは誘導されてるのにうちは無視…すぐに他のスタッフの方が来てくれたけど、ちょっとひっかかる…
チェックインで座ったけど、確認だけ。
奥の座敷に座り直してお茶と和菓子…嬉しいけど疲れてるから早く部屋で休みたいからいらないけど無理に食べる。食べないと案内してもらえそうにない… 夫婦共に膝が痛くて座敷はツラい…
お部屋もお風呂も最高。大浴場も誰もいなくて貸切状態。色々なシャンプーから好みを選んで楽しめた。
普段はビジネスホテルの利用が多いから、ゆったりしたくて奮発したけど、お盆はやっぱり忙しいのかな。
それでもサービスは最高。晩ご飯食べきれないのをおにぎりに…お腹いっぱいでも断れない…食べれなくて申し訳ない…
景色も最高。暑い夏で草木が枯れるのは仕方ないけど、手入れが感じられず、蜘蛛の巣が多すぎて気持ち悪い…
それでもいいお宿だと思います。
日本海一望奥伊根温泉 大人の隠れ宿 油屋別館 和亭
詳細情報・予約へたろーさん
投稿日:2023/7/8
いつも旬味を求めて通ってしまう宿。今回も伊根ブランド牡蠣「夏珠」お目当てで、、、匠が旨味を引き出している料理の数々。そして気取りのない接客、ぶっきらぼうに感じるかも?自分にとっては、気を遣わずとも居心地が良い空間。トロ〜ンとした温泉につかりながら若狭湾を眺め、そして朝日で目覚める。 最高だね!
投稿日:2023/6/26
前回蟹シーズンにお世話になり大満足だったので私の誕生日月と言う事でリピートしました。期待値が高かったせいもあるかも知れませんが今回残念な事がありましたのでコメントします。
まず連絡なしに早めに到着した私達も悪かったのですが
迎えに出て来てくれた男性が見えてないと思っているのかダラダラと歩いて来て笑顔もなく名前を確認するとスタスタ前を歩いて行きバッグも持ってくれませんでした。別のお部屋係の男性に
部屋に案内されてセルフでお茶を淹れようと
急須などが入っている入れ物を開けたら中にスティックシュガーが二本と使用済みのようなスプーンが1つ内側にありました。
コーヒー、紅茶のサービスはないのでシュガーは
前に宿泊されてた方の忘れ物ではないでしょうか?
夕食に瓶ビールを注文したらぬるくて飲めませんでした。
2本目は部屋の冷蔵庫の分を冷凍部分に差し入れて頂きました。
お料理は美味しく量も見た目も大満足でお風呂もお肌がツルツルになり最高でしたが
2人で9万出すには納得出来ずハイクラスにしては
細かい気配り心配りが出来てないと思います。
口コミにサービス面は書き込まれている方が他にもいらっしゃったので改善されてないのかなと残念です。
次回は義母も一緒にと思ってましたが次はないですね!
投稿日:2023/6/19
コロナ明けで4年ぶりの日本旅、日本海の伊根温泉和亭別館を選んでとても良かった。特にのんびりした空間、夏の海風に吹かれ、おもてなし夕ご飯後の天然温泉の癒しで全ての疲れとストレスは解消された気分でした。今回の思い出を海外の友人にも伝えて和亭のおもてなしを広げて行きたいです。
投稿日:2023/6/16
車を降りてからかなり荷物があったのに、迎えの係の人は荷物を持とうともいわず、ロビーの立派な花瓶に活けられていた伽羅木?は水が蒸発して萎れかけ、それよりなにより最初に予約した京都牛の会席を2回の電話で海鮮の会席に変更依頼し、さらに念のためメールで変更の依頼をしていたのに京都牛の会席だった。清算のときに連絡不十分で申し訳なかったとの謝りとともにビール1本とジンジャーエール1杯はサービスさせてもらうとの言葉があったけど、会社としての姿勢がうかがわれ、先々を心配してしまった。
投稿日:2023/5/19
夫婦旅行でお世話になりました。
大人限定の宿、お部屋食ということで、静かにゆったりと過ごすことが出来ました。
お部屋の露天風呂、大浴場共に何度も温泉を堪能しました。
食事はとてもおいしくて、配膳のタイミングも良かったと思います。私たちにとっては量が多いように思いましたが、夕食時の釜飯は夜食用にとおむすびにしてくださったり、心遣いが感じられました。
スタッフの方の対応も満点です。
贅沢な時間をありがとうございました。
日本海一望奥伊根温泉 大人の隠れ宿 油屋別館 和亭
詳細情報・予約へ投稿日:2023/5/14
すべてにおいて癒された最高のお宿でした。
温泉よし、お部屋よし、景色よし、料理よし、おもてなしよし、忘れられない誕生日プレゼントになりました。
茶香炉の香ばしい香りが忘れられず、自宅に帰ってから我が家も茶香炉で癒されています。
投稿日:2023/5/12
温泉がとにかくトロトロで良かったです。でも滑りやすいのに気をつけないといけないです。
何度も入りました!食事も思ってたより量が多くて満足です。楽しかったです。
投稿日:2023/5/10
良い点、隠れ家的な宿で眺望も素晴らしい。建物は古い感じはあるが綺麗にしていて細やかな配慮がある。
お湯もすべすべな肌触りで、温度も常時適温。
悪い点、露天風呂に手摺がなく母が転倒して怪我をした。
部屋食なのは良かったが部屋が暗すぎる。仲居さんの態度が悪い。焼酎のボトルを注文してロックグラスをたのんだら陶器のビールを飲むくらい大きな陶器のコップを持ってきて、うちには陶器はこれしかないと、あからさまに嫌な顔をしていた。
いいお米を使ってるのかもしれないけどごはんがベチャベチャ。艶がない。炊き方が悪いのか、まずかった。
全体的に接客が悪かったですね。上記の内容の改善がない限りリピートはないと思います。
投稿日:2023/5/3
丹後半島巡りと伊根の舟屋見学のために逗留しました。特に朝日が上がる景色はとても素晴らしく絶景でした。部屋食でゆっくり食べられましたが、アルコール類の提供時間はもう少し遅くまであると良かったかなと思います。朝食も海を見ながら。大変ゆっくりとできました。伊根や丹後半島を巡る際は、また再訪できればと思います。
日本海一望奥伊根温泉 大人の隠れ宿 油屋別館 和亭
詳細情報・予約へ投稿日:2023/4/10
夕食時の食前酒 10代の子の分はジュースに差し替え、高校生希望の「最初に白ご飯」も対応してもらい、その時に翌日の伊根湾観光の詳細も聞けました。
朝食後に「トデの松見晴台」へ散歩 景色もよく、いい朝になりました
部屋の露天風呂からの海景色は素晴らしく、
温泉は本当に化粧水のお風呂に入っている様ないいお湯でした。
和亭の皆さんありがとうございました。
投稿日:2023/3/28
ここ何年かは毎年、年に1、2回行かせてもらってます。
カニの季節は絶対行きます。
料理も美味しく、量も多く堪能させてもらってます。
去年は成人した息子2人も一緒に行きとても喜んでました。
毎年4人で行きたいと思いますがなかなか揃いません。
家族が増えても毎年行きたいと思う宿です。
温泉のお湯もとてもいいですし、景色もいいです。
投稿日:2023/3/8
部屋食部屋露天風呂で探してしました。
支援割も利用出来て、景色も温質も良さそうなこちらのお宿に決めました。
部屋は二間続きの和室で食事するお部屋とお布団を敷いて貰うお部屋が別れていたのでゆっくりと夕食を楽しむ事が出来ました。
量、質ともに良かったです。
天気が良く部屋の露天風呂から一望の海に癒されながらトロッとした温泉に何度も入りました。
大浴場は利用しませんでした。
朝は眠くてお腹もまだ減っていなくて少ししか食べられず。
また利用させて頂きます。ありがとうございましたm(_ _)m
投稿日:2023/2/17
亡き父の好きだった和亭に、93歳の母を連れてこれました。
車椅子もお借りでき、食事の時も座椅子を用意していただき、助かりました。大浴場にも脱衣所まで車椅子で、浴室は手すりを使って母も温泉を楽しみました。
蟹、フグ、ブリ、鮑
今回は鮑が甘く美味しかったです。
ブリの厚みが違うので食べ応えもありました。
いつもですがお腹いっぱい、冬の伊根の美味を堪能しました。
投稿日:2023/2/16
何度か来させていただきましたがお湯が最高です。
特にお部屋の露天風呂は温度共に丁度良く景色も眺めながらゆっくり入れます。女性大浴場は少し狭くてシャワーがきつく過ぎかな。夕食は蟹がふんだんにありました3時間くらいかかりました。食べきれない茹で蟹は
お持ち帰りさせて下さいました。お土産も出来て嬉しいです。
日本海一望奥伊根温泉 大人の隠れ宿 油屋別館 和亭
詳細情報・予約へ投稿日:2023/2/9
別邸に初めて行かせて頂きました。天候には恵まれず、大雪でしたが、申し分なく、大変美味しいカニのコースに、大満足です。雪が吹雪く日でしたが、露天風呂は軒が深く雪で、濡れる事もなく、又お湯の泉質はしっとり感で、良い温泉でした。主人も大変気に入った様で、又必ず行かせて頂きます。良い旅になり良かったです
投稿日:2023/1/16
年末年始3泊して大満足のお料理でした。食べ切らずにごめんなさい。大満足なのに満足にしたのは、沢山の食器のなかの小皿に小さな欠けがあったからです。
投稿日:2023/1/15
部屋付きの露天風呂から伊根湾を見なが浸かるのが良かった!但し、昨年と違い夕食の鰤料理を楽しみにしていましたが、献立表には料理長の名前がなく、鰤の鮮度も悪く、料理に繊細さがなく美味しくありませんでした。
とても、残念でした。料理長がいないとこれほど美味しくないのかと思いました。
日本海一望奥伊根温泉 大人の隠れ宿 油屋別館 和亭
詳細情報・予約へ