宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 奥飛騨 > 奥飛騨 > 山里のいおり 草円(そうえん)のブログ詳細

宿番号:363520

国の登録文化財で山里の暮らしに触れる。珍しい美肌の湯で源泉浴!

福地温泉
JR高山駅よりバス75分福地ゆりみ坂下車徒歩3分。中部縦貫道高山IC60分。長野道松本IC75分

山里のいおり 草円(そうえん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    朝の散歩コース その1 福地温泉

    更新 : 2012/8/7 18:25

    福地温泉をお散歩するなら
    早起きして出かけよう。

    福地温泉の共同広場と申しますか、朝市あり、公共浴場の石動の湯あり、
    手作り五平餅が食べられる五平餅村あり、陶芸茶房あり、お祭り広場あり、
    子供たちが遊べる遊具ありの場所です。
    夏には蛍も飛んでいます。

    先ずは、朝一です。夏野菜が並んでいました。
    すくなかぼちゃはとても柔らかく、栗のようなほくほくした食感でたまりません。

    夏の果物といえば、飛騨ではもも。国道沿いにも売っていますが、やはり
    地元の朝市でお買い求めいただくことをお勧めいたします。

    奥飛騨 福地温泉

    山里のいおり草円

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。