宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 奥飛騨 > 奥飛騨 > 山里のいおり 草円(そうえん)のブログ詳細

宿番号:363520

国の登録文化財で山里の暮らしに触れる。珍しい美肌の湯で源泉浴!

福地温泉
JR高山駅よりバス75分福地ゆりみ坂下車徒歩3分。中部縦貫道高山IC60分。長野道松本IC75分

山里のいおり 草円(そうえん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    日本最古の化石発見!ここ福地温泉で出土!

    更新 : 2012/9/14 0:19

    今日は朝市につづく、
    福地温泉の昔ばなしの里エリアをご案内いたします。
    石動神社の参道にある朝市をさらに進むと
    福地化石館  と  五平餅村  があります。
    五平餅村隣接の福地化石館
    日本最古の化石が、この福地温泉から発見されています。
    化石の研究者やサークルのメンバーなどは勿論、
    小学生などのネイチャースクールの子供たちが訪れ
    4億8千万年前の太古のロマンを想像しています。

    実は、福地温泉は温泉地よりも化石のほうが有名なところです。
    日本最古の化石の産地ですから

    福地温泉の一の谷一帯は、国の特別天然記念物に指定されています。貴重な遺産を大切にしましょう。

    次に紹介するのは、飛騨の味覚五平餅です。
    福地温泉には、手作り五平餅を食べる事ができる場所があります。
    そこがここ五平餅村です。

    福地温泉に立ち寄ったら、必ずチェックしてみてください。
    炭火で焼いた手作り五平餅を囲炉裏に座って食べると、
    なんとも言われぬ 香ばしくて地味豊かな味がします。

    石動の湯 福地温泉の公共浴場です。

    ◎福地山トレッキングルートをご利用のお客様は、下山後気軽にお立ち寄りください。
    ◎登山者専用の無料駐車場がありますので、お車の場合は必ず指定の場所に駐車下さい。
     営業 10時〜17時 定休水曜日 繁盛期は営業してます。0578-89-2793
        不定休があります。お気軽にお問い合わせください。

    奥飛騨 福地温泉 in 飛騨高山
    山里のいおり草円

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。