宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 香住 > 香住 こころのお宿 庵月(あんづき)のブログ詳細

宿番号:363708

活白イカ料理が始まりました! お越しをお待ちしております。

香住温泉
舞鶴若狭自動車道(春日IC)→北近畿豊岡自動車道(日高神鍋高原IC)→R9号・県道4号60分

香住 こころのお宿 庵月(あんづき)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • お土産に「 あけび 」をいただきました。

    更新 : 2011/10/11 10:08

    昨日、観光協会主催の「御崎探検ツアー 〜平家の里八百年間の歴史を辿る旅〜 」に参加してきました。
    御崎地区は香美町香住区の餘部橋梁より海岸線を2qほど行った、崖の上の奥詰まった場所にあります。今から800年昔、壇ノ浦の合戦に敗れた平家の落人たちが隠れ住みついた、平家落人伝説の里です。
    探検ツアーでは、伝説の語り部 岡辻さんによる平家村のお話や、『御崎の四季』写真展の鑑賞のほか、昼食では手打ちの平家そばを味わい、小さな地区に三つもある社、石碑、御崎灯台を散策しました。
    同じ町に住んでいながら、広く知られない引き継がれていく伝統や人々の飾らない暮らしに触れることができ、とても感慨深い探検でした。
    帰りには、また珍しい「あけび」をいただきました。山に入って採って来られたそうで、さっそく食べることなく飾らせていただきました。。。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。