宿番号:363804
富士山の見える全室個室サウナ付旅館 しずくのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.8 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
投稿日:2025/4/18
YouTubeで気になって予約をしてみましたが、泊まって正解でした!
部屋の中の雰囲気、サウナ、富士山の見える部屋、こだわった夕食や朝食。
全てが完璧でした!
これは周りに広めたくなるくらい最高なホテルです!
投稿日:2025/3/12
各部屋にサウナがついてる、珍しいホテルです。
スタッフさん皆が気さくで、笑顔がとても良かったです。
部屋の外気浴スペースは、富士山を見ながら出来てとても最高でした。
部屋にTVがなく、本当にサウナ目的で行く人には、いいと思います。
投稿日:2025/1/19
彼女との誕生日旅行で利用させていただきました。
サウナ付き客室があるとのことで予約させていただき、富士山を見ながらのサウナはとてもよく、お部屋も可愛く、何色もの照明もオシャレでした。
一点気になる点としては、一階のレストランが寒いのが気になりました。ただ、毛布を用意してくれていた点で寒冷地のため、仕方ないかなとも思いました。
また利用させていただきたいですし、他の方にもオススメしたいと思い、初めて投稿させていただきました。
投稿日:2025/1/9
お正月に富士山を間近で見たくて選びました。
スイートBのお部屋で、ベッドで寝転んでも、サウナでも富士山が見えます。
部屋の露天風呂と外気浴イスからは、立ち上がると富士山が見えます。
お風呂は温度管理ばっちりで温まりました。
床が冷たいので、屋外用の履き物があるとありがたいです。
真夜中の星が近くてきらきらでした。
TVがないので、部屋にあるサウナ説明と照明用のパッドで音楽が聴けたらいいなと思いました。
スピーカーがBluetoothならスマホ繋ごうと思ったのですが。
2024年7月リニューアルオープンなので、初冬でだと思いますが、広すぎて寒いです。
寝る時に湯たんぽ貸してほしいです。
お料理は、丁寧に作られています。
最初、空腹で足りるのかな?と心配でしたが、最後までで見事に心地よく満腹になりました。
鹿肉の火入れ加減が最高でした。
アルコールも山梨県産にこだわり、日本酒、ジン、ワインとも美味しかったです。
ペアリングだけでなく、単品でワイン以外もリピートしたかったです。
朝食も美味しかったです。
若い方々が一所懸命にがんばっておられて、いいお宿だと思います。
投稿日:2025/1/4
個室サウナは整いスペースもあり非常に良かった。好きな時間に自分と恋人、家族だけで利用できるのはとても貴重な体験で他ではできないものでした。食事も非常に凝っており美味しかったです。
投稿日:2025/1/1
年越し&夫婦として1周年を迎える記念すべき日をどこの宿にしようかと迷い、縁起が良い富士山が見える場所にしようと探して『しずく』さんと出会いました。最初は今どき風なデザインだなぁからはじまりHPやSNSをみて若旦那さんの存在を知り、全室サウナ付き、そしてとあるお部屋からは富士山が一望できるとあってサウナ好きな夫、富士山を望む私。夫婦の願いを叶えてくれる最高の旅館だと思い即決でした!年末年始なので予約はすでに埋まっていて予約できるお部屋は限られていましたがギリギリ富士山の見えるお部屋を確保でき当日を迎えました。想像していたよりも広い室内!サウナからの富士山!絶景!お部屋のお風呂のデザインが黒基調なため清潔感があり個人的に◎シャワーヘッドもリファで嬉しかったです。シャンプーボトル、アメニティに限らず、ドアの指示シール、サウナストーン等、細かい部分にまでこだわりを持たれてのリニューアルなんだなとすごく熱意を感じました。お部屋や館内など何色も使っているにも関わらず圧迫感はなく統一感があって落ち着くことができて良かったです。想像以上、期待以上でした!また旅館として伺ったので和食かと思いきや、とっても美味しいコースをいただけて夫も驚いていました。朝ごはんも手作りパンからソーセージまで感激です。どれもおいしかったですし満足度が高かったです。当日にアレルギーをお伝えしてしまったにも関わらずご対応いただきありがとうございました。個人的プラスαは、ドライヤーもリファで揃えていただけたら尚◎でした。電子レンジもあったら嬉しいなぁなんて食いしん坊夫婦で話しておりました。
フロント問い合わせがSNSで簡単に済むところも個人的にはとても有り難かったです!これからも夫婦で通いたいと思います。最後に若旦那さんとお写真も撮れて最高の思い出になりました。ありがとうございました。
投稿日:2024/12/15
サウナがついているお部屋に惹かれ宿泊しました。リニューアルしたばかりという事もありお部屋の清潔感はありましたが、大浴場やお風呂の掃除が行き届いてなくヌルヌルしてるところや汚れたままでがっかりしました。誕生日旅行と伝えていたのですが特に何もなく、夕食朝食ともにコストパフォーマンスはかなり悪く感じました。
映えを意識したお料理で味、量、質がいまひとつでした。
サウナ好きなので次は素泊まりでの宿泊でもいいかな??と思ってます。
投稿日:2024/12/10
お部屋に入った瞬間にバーンと富士山が目の前に広がり
部屋の広さ、今までには泊まったことのないような
雰囲気のお部屋ですごい可愛かったです!!!!
お目当てのサウナも暑さも良く夫とサウナに
入ってゆっくりと話せてすごくいい時間になりました。
SNSで拝見させていただいていた、ビールも
すっごく美味しくて、スタッフさんの対応も素敵でした!
夜ご飯もすごく美味しかったですが、
朝ごはんがすごくお気に入りです(^^)!!!
また行きたいお宿です♪ありがとうございました!
投稿日:2024/12/6
最近2人でサウナにハマったため、彼の誕生日旅行で利用させて頂きました。ほかの方も書いてる通り、駐車場に着いたときにはスタッフの方が出迎えてくれ、荷物も持ってくださいました!!お部屋の説明も丁寧でその時にでてきたコーヒーとお菓子がとっても美味しかったです。
富士山を眺めながらサウナに入れて最高でした!!ただ、サウナのドアに隙間があり100度に設定したものの恐らく85~80度くらいまでは下がってたかな〜という印象。サウナ独特のじんわりくる息苦しさ、ロウリュウをしたあとの熱が好きな方はそれが感じられないので物足りないと思います。私たちはサウナ通まではいかないもののサウナが好きで色々なところに行ったことがあるため勿体ないと感じました。サウナ初めてだけど試したい!という方にはオススメかなと思います!
夜ご飯も朝ごはんもかなりボリューミーでどれも美味しかったです!
投稿日:2024/11/8
驚くほど素晴らしかったです。
妻と一緒に富士山観光に行って、今までいつも河口湖でしたが、今度は初めての山中湖に訪れました。そしてちょっと贅沢な宿を探しました。
しずくに着いたところ、若旦那さんは外に出て迎えてくれました。そして荷物を置いて、自転車で山中湖一周しました。湖と富士山が一緒に写真に入れてとても美しいです。
夕食は驚きました。Amazingです。料理のフルーコースは見た目も素敵で、味もとても美味しくて、種類も多かったです。メニューに書いた料理をたっぷり味わったと思ったところ、スタッフがメニューを裏返して、またケーキや飲み物を楽しめました。
部屋も広くて、サウナも何度も入ってみました。そして翌朝の朝ごはんも朝日が映る山中湖を見ながらゆっくりと楽しめました。今までの旅行の宿よりずっと良かったです。妻のコメントは「今までのホテルのイメージを一新したほど素晴らしかった」。
交通も便利で、景色もきれいでした。ここに泊まって良かったです。いい思い出を作りました。
投稿日:2024/11/1
今回は、最近サウナにハマっていたのと、結婚10周年ということで、選びました。現地着いた同時に雨が降っていまして、二本傘を持って車降りる寸前におもてなしが、、感動、ウエルカムドリンクと焼き菓子も頂きました。それからお部屋へ。あいにくの天気で到着時富士山見える部屋予約したが真っ白、、ただお部屋は、キレイで最高。早速サウナへ、またまた最高、何よりベッドがふかふか
よく寝れました。翌日朝食から戻ると嫁がうっすら富士山が、、、しばらくすると雲霧のない富士山が
見えました見えました。テンション上がりました。
こんなにいい所に泊まっていい思い出になりました。ありがとうございます。また、泊まりたいな。
投稿日:2024/10/31
いつもの温泉も大好きだけど、ちょっと遊びが欲しいな…と選んだのは山中湖にリニューアルオープンしたばかりの「しずく」。到着すると優しい笑顔のイケメン若旦那が迎えてくれました。お部屋に入ってみると…なんと!サウナが!グレーを基調とした落ち着いた空間にはクールダウンのお部屋もあります。雰囲気がとっても気に入りました。タブレット端末でサウナの利用方法などを確認してから用意されていたバスローブとサウナハットを身につけて、いざ、サウナへ!じんわりと汗をかいて整いました!誰にも気兼ねすることなく自分達のペースで入ることができて、本当に気持ちよかったです!お楽しみの夕食は山梨県産にとことんこだわり抜いたシェフ渾身のお料理。一品一品が芸術作品のようです。「美味しい」という言葉を超えました。最初は「足りるかな?」と思いましたが、最後のデザートまで美味しくいただけたのは嬉しかったです!まるで私達の胃袋を計算してくださったかのようで、すっかりお腹いっぱいになりました。若旦那、若女将はじめスタッフの皆さんが爽やかな笑顔で親切に接してくださって、美味しいお料理が更にグレードアップされた気分でした。朝食には若旦那がフィンランドで一番美味しかったというお料理がおしゃれなプレートで登場します。山中湖を眺めながら、ふと海外にいるような感覚になりました。あまり行ったことはありませんが。こんなおもてなしは本当に初めてで、ワクワク感満載でした。贅沢で心地良い時間をありがとうございました。またお邪魔したいです!
投稿日:2024/10/27
サウナーや疲れを癒すにはとっておきのお宿だと思います。
朝食も焼きたてのパンや、色々手を掛けているのが感じられ美味しかったです。
フロントの方も親しみ易く丁寧に接してくださって、気持ちよく過ごせました。
一つ残念なのは、お部屋にコーヒーのサービスはありましたが、お砂糖やミルク等が置いてなかった事。
チェックインが早かったので、間に合わなかったのかな?
と思ってました。無くても良いものですが、サービスを受ける側は手を抜いたのかと感じてしまいました。
余計な事かも、知れませんが言わせていただきました。
投稿日:2024/10/18
今回、毎日仕事を頑張っているサウナ好きの主人の為に全部屋サウナ付きという珍しいお宿を予約しました。チェックイン時から、若旦那がお迎えしてくださり、パティシエ手作りのお菓子を出してくださいます。お宿全体がとってもお洒落でお部屋に行くまでもワクワク空間が広がります。そして!メインはお部屋のサウナ!サウナに興味がない私も、お部屋にサウナがついていたので主人と楽しみました。富士山の形のサウナハットはレンタルも出来、写真映えしますので主人は購入もしていました笑
お部屋に置いてあるアメニティも全てがお洒落なデザインです。
また、夕食は今まで食べたことがないお料理が沢山出ました。若旦那と若女将のフィランドでのストーリーと合わせて楽しむお料理です。いつも、和食しか食べない私たちには本当に新鮮でした。ただ新鮮なだけではなく、最後にはしじみの出汁が出たのはほっとしました。私はとくにデザートで出たライムのメレンゲ?がおいしかったです!シェフとは別にパティシエがいるそうで、デザートも楽しめるのは嬉しかったです。
スタッフさんは皆さんお若く、ホスピタリティに溢れています。いつもと少し違う宿に泊まってみたいな、サウナが大好き!という方に本当におすすめしたいお宿です。私と主人もまた行こうねと話しています。
投稿日:2024/10/18
コロナ禍以来、サウナ風呂を避けていました。今回、個室サウナ付ということで、宿泊を決めました。
お部屋も清潔で、個室サウナを楽しんだら即水風呂でサッパリして、そのままテラスの外気で整いました!サウナの温度設定も自分好みにセットできて、自分のペースで楽しめます。
夕食もサービス担当の方からの説明を聞くのが楽しく、味もボリュームも想像以上の価値がありました!
朝食は手づくりのヨーグルト、ブルーベリージュース、ソーセージにパン。北欧の朝食が美味しく、朝からお腹も満たされてからの部屋サウナで、本当に充実した滞在でした。
投稿日:2024/9/28
プレオープンの時から行きたいと思っていた念願のしずくに、やっと宿泊出来ました。
若旦那が、フィンランドに行って、その感動で、サウナーの為に作ったホテルだと言う事で、サウナ好きの自分は、期待大でした。到着してから、まず、大浴場のサウナで、整いました。富士山の湧水なのか、水が柔らかくとても気持ち良かったです。夕食、朝食、共にフィンランドの食事を、山梨の素材で再現されており、どれも工夫されていてとても美味しかったです。担当してくれた方も笑顔が素敵でした。
部屋のサウナは、深夜や、朝一番から利用出来るので最高ですね。
到着した日は曇りで、翌朝は晴れでしたが、富士山は見れず残念でした。
きっと、見れる時は、正面にドーンと富士山を見ながら整えるんだろうな、と思います。
投稿日:2024/9/25
自らご夫婦でせっせと働いている姿に好感がもてました。宿泊客との対話も大事にされていて、お若いのに本当に素敵なおふたりでした。
そして内装や小物等、とにかくセンスがいい。イラストもかわいすぎる。いい宿きちゃった感がハンパないです。私たちを楽しませようとしてくれてるのが伝わります。
食事も絶対つけたほうが良いです。今まで食べたことのない食材やおいしさに出会えます。料理だけでもまた行きたいなぁって思うくらいです。デザートもとてもおいしかった。。お腹いっぱいになりました。
サウナももちろん最高です。富士山を眺められるサ室、さらに富士山の地下水でととのう。。完璧。
またいつか訪れたいなぁ。ほんと素敵な時間を過ごせました。
このまま変わらずにずっといて欲しいなぁと切に願います。
投稿日:2024/9/22
カップルで利用させていただきました。
全室サウナ付きということでこの宿に決めました。宿全体に清潔感を感じられ、ウェルカムドリンクやお菓子も用意していただきました。スタッフの皆さんの対応はとても良く笑顔で対応していただきました。お部屋タイプはデラックスで個室サウナやお風呂の使い方が分かりやすくタブレットにまとめられていて利用しやすかったです。個室サウナということで整えるのか不安でしたが、100℃くらいまで温度を調節できセルフロウリュもできました。水風呂に入って空を見上げながらの外気浴は最高でした。大浴場もありそちらではゆっくり足を伸ばしてお風呂に入れる他、サウナもありロウリュもできました。個人的に部屋の個室サウナより温度が高く、大変良い整いができました。リクライニングの整いチェアも準備されており大満足です。
他の高評価ポイントはサウナハットのレンタルができる点です。オリジナルのデザインはとても可愛く欲しくなりました。
最後に1つ要望は部屋にある整い椅子も大浴場にあるリクライニングできる椅子にして欲しいです(笑)
また利用したいです。ありがとうございました。
投稿日:2024/9/7
富士山側の部屋にしました。あいにく富士山が雲に隠れてしまっていて見えなかったが、普段は綺麗に見えると思います!
メインのサウナについては、温度がなかなか上がらなかったため、銭湯とかのサウナをイメージしてはいけないなと思いました。ですが、ロウリュウをやると温度が上がるので楽しかったです!
お部屋も広くライトなどの調整も可能でワクワクが止まらない部屋でした!
また富士山付近に行く際は泊まりたいです。
投稿日:2024/8/22
お部屋のサウナを目的に予約させてもらいましたが、おもてなしも最高でした。
駐車していると既に素敵な笑顔でお迎えに立ってくださっており、ウェルカムドリンクとスイーツを頂きながらのチェックイン。
アレルギーではなく、ただの好き嫌いの食材についても丁寧に細かくヒアリングしてくださり
お食事の際には快くアレンジしてくださいました。
お部屋とアメニティはおしゃれでどこを撮ってもSNS映えまちがいなし。そしてお部屋サウナは自然を眺めながらじんわりゆっくり発汗できます。ロウリュをすればしっかり熱い。そしてなめらかな富士山の天然水の水風呂が最高でした。
夕食はサウナをイメージしたフルコースで味も見た目も楽しめました。
大浴場は古き良き雰囲気の中、ほうじ茶ロウリュのサウナが熱々で最高。お部屋よりも冷たく感じる水風呂も天然水なのでまろやかで
普段18度を好む私でも入れました。
朝もお部屋のお風呂でサウナを堪能してから
朝食。素材の旅を生かしたフィンランドの朝食でとても美味しく大満足でした。
お部屋のサウナも大浴場のサウナも大満足!
なによりおもてなしに感動したお宿でした!
投稿日:2024/8/15
山梨とサウナが好きな旦那さんの誕生日旅行を計画中に、新しくオープンする旅館があると聞き、行かせて頂きました!
到着すると、駐車場へスタッフの方々がお出迎えをしてくれて、チェックインまでお茶と水まんじゅうを出してくださり、気遣いがとても嬉しかったです!
今回は2階富士山側スタンダードの部屋を利用させて頂きましたが、部屋へ入った瞬間からオシャレな鏡やアメニティを発見!カセットテープも借りることができ、サウナに合うチル曲も最高!TVはありませんが、無くて正解!
部屋にあるサウナは30分程で心地良い温度になりますが、高温が好きな方は1時間程、温める時間があると良いかなと思いました。サウナ後はキンキンの水へダイブし富士山を眺めながら最高の整いを感じることができました!
夕飯、朝食ともにこだわりが沢山詰まったメニューで全て美味しかっです!!
おもてなしも部屋もサウナも全てがパーフェクトな旅館でした!
過去、旅館をリピートしたいって思った事は無かったのですが、今回は初めて絶対リピートしたいと思わせて頂きました!
ありがとうございました!!
投稿日:2024/8/9
どれもが最高でした。山中湖湖畔景色一望。夕焼けを映す湖面が綺麗でした。富士山もロビーから眺めよしとのことでしたが、曇で残念!おもてなしの方々も自然な笑顔。食事は皆、こだわりのある作品で美味しかったです。部屋のサウナは、使いませんでしたが、大浴場のサウナ→露天の湧き水の冷た過ぎない水風呂が、気持ちよかったです。サウナの整う感じが、初めてわかりました。何度も、入りました。みんなよかったです。
投稿日:2024/7/28
子どもたちの手も離れ、付き合いも悪くなった思春期の息子がお留守番を選択したので、夫婦で10数年ぶりに旅行に行くことになり、しずくを選びました。北欧好きな夫婦なので、行く前から楽しみにしていました。ただ、サウナは苦手でやや心配でした。
チェックインの少し前から雨。到着すると傘を差してスタッフさんが駐車場で待っていてくれて、傘を差し出して荷物を運んで。チェックインするためにロビーに案内されると、ウェルカムドライブとして冷たい南部茶と透明なスィーツを出してくれました。お部屋のキーを受け取り部屋に着くと、荷物は入口に運び込まれていました。非常にスマートな歓迎具合でした、対応してくれた方が皆さん笑顔なのが印象的でした。食事までの間苦手なサウナにチャレンジしました。サウナの入り方の動画に従い、サウナ、水風呂、外気浴を3クール行うと、苦手だったことが嘘のように気持ちよくなっていました。18:00からは夕食。シェフのこだわりの北欧料理。見た目も色鮮やかでユニークな盛り付け。品数は多くても、ややボリュームが足りないような気がしたのですか、時間をかけてデザートまで食べ進めると、なんとも絶妙な適切なボリュームでした。最後のこだわったパテシエのデザートが3品。この3品を食べてコースが完成ということなのか、と納得してしまう最高なディナーでした。
翌朝は早起きして山中湖の周りを散歩。涼しいと思いきや6:00からも暑かったですが、水面に反射する太陽がキラキラして綺麗で、左には湖、右には富士山という最高なロケーションでした。8:00の朝食は、北欧料理のモーニング。カルダモンが効いたパンを始め手作りのパン3種と、ブルーベリージュース、サーモンクリームスープ、卵料理、自家製の腸詰めなベーコンと、ディルの風味の人参ラペと焼き野菜。桃のピューレが乗ったヨーグルト。どれも最高な味でした。窓の外には山中湖、目の前にはおしゃれで最高な味の朝食。昨夜のデザートからすっかりパテシエが作るデザートのトリコになっていました。運んできてくれるスタッフさんも、話しすぎることも無く絶妙な接客。でも来て欲しい時はすぐに目を合わせることが出来るほど周りを見ています。味に感動していることを伝えるとパテシエの方がそっと来てくれました。全てにおいてさりげなく、最高のおもてなしでした。次回は誕生日に行きたいね、と話しています。
投稿日:2024/7/27
客室には、2人用サウナ、富士の湧水の出る浴室、クールダウンスペースがあり、サウナを楽しめました。
部屋の照明も色々と切り替えられる照明が設置されて、素敵なインテリアでした。
夕食、朝食は、山梨県の食材を使ってフィンランドを意識したコース料理で、とても美味しく、ゆっくり楽しめました。
投稿日:2024/7/13
プレオープン期間ということでかなりお得に宿泊させていただきましたが、最高のおもてなしをしていただきました。
館内のデザインはシンプルでありつつも、1つ1つの備品やインテリアにこだわりがあってとても素敵です。
特にアメニティが可愛すぎます!
今回は山中湖側の部屋に宿泊しましたが、富士山側と違って天気を気にすることなく外の景色を眺められるのはいいなぁと思いました。
夕食は高級なレストランに来ているかのよう。それでも肩肘張らずに楽しめるようにとのコンセプトがあるそうで、館内着のままでゆったりと堪能することができます。コース料理ですがどの料理も繊細で美しく、地元の食材を使用しているとのことで美味しくいただきました。私たち夫婦はワインが好きで、ドリンクメニューにワインのペアリングがあったのでこちらを注文。ワインも山梨県のワイナリーのもので、料理と合って美味しかったです。
朝食は、ホテルのご主人がフィンランドでのサウナ修行の際に出会った料理だそうです。じゃがいもの入ったパンやシナモンロールは特に絶品です!
スタッフのみなさんも笑顔で親切に対応していただき、本当に癒されました。
好きな時にサウナを使えて、日常を忘れさせてくれる素敵なホテルです。
ぜひまた記念日などで訪問させていただきます。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます