宿番号:363870
ベッセルホテル倉敷(2024年6月全室リニューアル)のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
今回、ご紹介するのは『カフェ ハイ』さんです。 ホワイトチョコチーズテリーヌをいただきましたが、濃厚でとても美味しかったです。 焼き菓子のテイクアウトもテーブルに多数並んでいました。 お車でお越しの際...
今回は濃厚で滑らかな口どけの『倉敷プリン』を紹介します。 倉敷市美観地区のプリン専門店です。 ここでしか食べることの出来ない季節に応じた旬のフルーツが堪能できます! 瓶を開けた瞬間に香るあま〜い匂...
本日は当ホテルの2ベッドルーム(+エキストラベッド)のご紹介です。 こちらのお部屋は26uの広々としたつくりとなっており、ご家族でもゆったりとおくつろぎいただけます。 また、ご利用人数に応じて最大ベッド...
関連する宿泊プラン
岡山県内最大級のRSKバラ園はベッセルホテル倉敷より車で10分の場所にあります。バラの咲き誇る季節に毎年行われていますイベント「春のバラまつり」。450品種・12,000株のバラの甘い香りに包まれ可憐なバラを楽しめ...
関連する宿泊プラン
岡山サウスヴィレッジに焼きたてパン【リエゾン】がオープンしました。 オープンしたての頃は大盛況でお昼すぎに行ったらもうあまりありませんでした。 クロワッサンがあったので購入(クロワッサンが大好きです) ...
関連する宿泊プラン
今回ご紹介するごはん屋さんは「梶屋」です! 岡山市東区西大寺にある地元の食堂ですが、お腹いっぱいになること間違いなしのお店です。 イチ押しはエビ丼! タイトル通りにタワーになっていますが、美味しいタ...
今回紹介するのは、和気町にある藤公園です。広さ7000平米の園内には、幅7m、総延長500mの藤棚で、実は種類日本一の藤公園とされています。日没後(18:00頃から)はライトアップも行われます。藤まつりの期間中は弁...
当館では、3月、4月に「皆で桜を咲かせよう!」というテーマでご宿泊者の方に今年の抱負を桜の花びらに似たメッセージカードに書いていただきました。一つ一つの夢が詰まった花びらが集まり、当館に大きな桜が完成し...
倉敷市美観地区の観光イベント「ハートランド倉敷 春」が26日、2日間の日程で開幕しました。春開催は新型コロナウイルス禍前の2019年以来6年ぶりだそうです。かつてのメイン行事「川舟流し」が復活しました...
関連する宿泊プラン
4月25日より日本三名園のひとつ「岡山後楽園」が特別に夜間開園を行い、園内がライトアップされています。 新緑と花々に彩られた園内を美しくライトアップされ春の宵を満喫できるイベントです。 対岸の岡山城でも...
関連する宿泊プラン
本日は当ホテルの2ベッドルーム(+エキストラベッド)のご紹介です。 こちらのお部屋は26uの広々としたつくりとなっており、ご家族でもゆったりとおくつろぎいただけます。 また、ご利用人数に応じて最大ベッド...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/22 17:08
今回はル・フォワイエ 天城本店を紹介します! こちらは倉敷にあるケーキ屋さんになります! こちらのケーキ屋さんは買ったケーキを中で食べられるカフェ利用もございます! とっても素敵な空間になっておりま...
三室峡に自生する1,000本以上のニホンシャクナゲの開花時期に合わせて 『三室峡しゃくなげまつり』が開催されます。 自由に散策・鑑賞できるみたいです♪ うどん、山菜(たけのこ、コシアブラ、タラの芽、...
関連する宿泊プラン
今回紹介するのは、総社市にある太郎茶屋 鎌倉さんです。 メニューはもちろんですが、食器にまでこだわりがあり、備前焼の食器で食べるトーストは高級感がありとても美味しかったです! 皆さんも近くに寄られた際...
更新 : 2025/4/16 23:51
ベッセルホテルから車で約20分ほどの場所に中四国最大級の総合観光農園の、農マル園芸吉備路農園があります。期間中、約4万人が訪れるいちご狩りが人気のスポットです。農園の摘みたていちごを使ったソフトクリーム...
関連する宿泊プラン
観光施設「おかやまフォレストパークドイツの森」(赤磐市仁堀中)で、約5万本のチューリップが見頃を迎えました。 ドイツの農家をイメージした建物が並ぶ「村エリア」の花畑(約1600平方メートル)にレッド...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/14 15:33
今回ご紹介するお店は「たね井や」という農産物直売所のバイキングです(^o^) 国道180号を北上すると総社市と高梁市の境らへんにあります。 おススメの時間帯はオープン直後です!! 地元や岡山の食材をふんだん...
更新 : 2025/4/14 0:51
今回紹介するのは、今が最盛期のイチゴです。岡山では色んなところでイチゴ狩りが楽しめたり、産直で岡山産のものを購入出来たりします。中でもおすすめは、難波ファームさんが独自に品種改良して作っている、晴れ娘...
関連する宿泊プラン
桜がどこも満開を迎え、散り始めて寂しい限りです・・・ しかし、まだまだ間に合う桜情報をお伝えします。 それは真庭市新庄村にある「がいせん桜』です! 全国的にも珍しい宿場町の桜並木「がいせん桜」は...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/11 13:41
今回、ご紹介するのは、『CAFE LUCIAS』さんです。 ハンバーグと、チキン南蛮もある中で、わたしは唐揚げのランチプレートをいただきました。 ドリンクや、デザートも豊富の為、次回はランチの後にお邪魔してみよ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/10 14:19
今回紹介するのは、岡山県倉敷市にある72cafeです! こちらのカフェは内装がよくおしゃれな雰囲気となっております! アフタヌンティーも行っておりとっても写真映えすると思います! 皆さまぜひ行ってみてくださ...
更新 : 2025/4/9 14:30
今回は倉敷市役所近くにある『kohaku堂』をご紹介します! 店員さんの接し方や店の雰囲気にとても癒されるお店です。 商品と交換するために渡されるフラワーボトルもとても可愛いんです( *´艸`) お餅はあた...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/8 17:08
今回は岡山県で美味しい牡蠣が食べられる市場兼バーベキュー場をご紹介いたします。 牡蠣といえばお隣の広島県が名産地として有名ですが、実は岡山県の南東部に位置する日生町も 美味しい牡蠣で知られているんです...
関連する宿泊プラン
お花見日和ですね♪ 岡山後楽園の東側、旭川東岸河川敷約400mにわたって開催されております、「岡山さくらカーニバル」にいってまいりました。 3月下旬から4月上旬にかけて、岡山後楽園や岡山城周辺で見応えのある...
倉敷市の明治中期から昭和初期に建てられた、 瀬崎家住宅主屋ほか7件が、2度の水害を乗り越え今年3月に国登録有形文化財へ答申されました。 2018年の大きな真備水害の後ボランティアの方々の尽力もあり、復旧しま...
関連する宿泊プラン
江戸時代の商人町の面影を残す高梁市本町地区で5、6日、ひな飾りがまちを彩る「備中たかはし町家通りの雛(ひな)まつり 町なみバザール」が開かれます。 商家資料館・池上邸をはじめ商店、民家約20軒の...
関連する宿泊プラン
◆mt ex at IVY RED BRICK HALL 2025◆
更新 : 2025/4/3 23:51
文具・雑貨向けマスキングテープmt、倉敷アイビースクエア内の愛美赤煉瓦館にて「mt ex at IVY RED BRICK HALL 2025」を開催されています。期間は4月29日まで、イベント限定のマスキングテープやmtガチャ、mtつかみ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/2 12:29
今回は4月お花見シーズンなので岡山のお花見スポットを紹介したいと思います! 岡山後楽園の東側、旭川東岸河川敷約400mにわたって「岡山さくらカーニバル」が行われます! キレイに咲く桜が楽しめる素敵なお花...
更新 : 2025/4/1 15:00
今回、ご紹介するのは『しっとら』さんです。 平日のランチでお邪魔しましたが、お客様でにぎわっていました。 韓国料理を、手軽にいただくことができ大満足でした。 皆さまも、機会があれば、是非足を運んでみて...