宿番号:364516
相鉄フレッサイン 川崎駅東口のお知らせ・ブログ
乗車8分で縄文時代へ〜part2
更新 : 2021/8/9 3:26
こんにちは!相鉄フレッサイン川崎駅東口スタッフSです☆
前回に続き、JR大森駅のそばにある大森貝塚の魅力についてご紹介していきます.
part1の最後に、「貝塚」と聞いてピン!と来る、テンション爆上がりになるものを発見したと書きましたが・・・
これなんです!!!
実際に大森貝塚から発掘された貝殻と、その地層です!!
縄文時代の人が食べて捨てていた貝殻を、現代の私たちが目にする事ができるなんてとても不思議な感じです・・・
さらに歩き進めると、庭園の隅には、昭和4年5月26日に作られた立派な石碑もありました。
そして庭園の小高い丘を登ると、遠くまで見晴らしの良い最高の眺めが待っています!
小高い丘の反対側を向くと、電車が頻繁に走っているので電車好きのお子様にもピッタリですね!
part1とpart2では、主に大森貝塚遺跡庭園のご紹介をさせて頂きました。
次回は、大森貝塚だけではなく、原始・古代・現代に至るまでの品川の歴史を深く学ぶ事が出来る
『品川歴史館』についてご紹介したいと思いますのでお楽しみに!
関連する周辺観光情報