宿番号:364522
アパホテル〈岐阜羽島駅前〉のお知らせ・ブログ
日本一のダム行って来ました。
更新 : 2023/9/27 3:34
岐阜県は国土のほぼ中央に位置し、全国では数少ない内陸県の一つです。また木の国、森の国として県土の約8割が豊かな森林となっており、森林率は、全国2位!を誇っています。北部の飛騨地域は穂高岳、乗鞍岳、白山など3千メートル級の山がそびえ、南部の美濃地域には長良川、木曽川、揖斐川の木曽三川に囲まれた海抜ゼロメートルの水郷地帯があり、「飛山濃水」の地と言われ、水力エネルギー量全国トップなど自然の恵みと四季の美しい景観に恵まれています。そんな我が岐阜県にある徳山ダムは、日本最大級のダムであり、総貯水容量6億6,000万 m³は日本一を誇ります。最近ではダムカードもちょっとした流行りとなっているようで(ゲットしましたが掲載出来ませんでしたごめんなさい。)、是非一度見てみたい〜ということで、先日家族連れて行ってきました。ダム湖周辺は車道も整備されており、噂に違わぬ広さにビックリしましたが無事一周してきましたよ〜。揖斐郡揖斐川町の奥に位置しているので、車での移動が必要となりますが、ダム好きな方ならちょっとした自慢にもなりますよ。よければ是非お越しくださいませ〜。