宿番号:364860
黒部観光ホテルのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
大町市で3年に1度開催されるアートの祭典「北アルプス国際芸術祭」が開幕しました。 11の国・地域のアーティストが「水・木・土・空」をコンセプトに、大町の自然や風土を生かした現代アート作品を展示しています。...
更新 : 2023/10/1 15:43
2023.9.30 立山黒部アルペンルートの室堂の紅葉が見ごろです。10月上旬まで紅葉狩りを楽しめそうです。 また、黒部平〜大観峰は色づきはじめており、黒部ダムの木々はまだ色づいておりませんので、これからお楽...
関連する宿泊プラン
「国宝仁科神明宮『光の幻想』」と題して、 大町市社にある、当館からは車で15〜20分の仁科神明宮で、 9/17(日)〜24(日) 18:00〜20:30、ライトアップが開催(観覧無料)されています。 天照大神を祀る神社で参拝...
ただいま大町市の商店街では、立山黒部アルペンルートの黒部ダム竣工60周年を記念した企画「くろよん60市街地シャッターアート」が行われています。 商店街の現在使用されていない店舗等のシャッターに、黒部ダムに...
関連する宿泊プラン
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 本日は晴れ。年末から雪が続き、市内道路は雪道です。 車でお越しの際は必ずスタッドレスタイヤを装着下さい。 年末〜お正月にかけて、料...
帆立貝柱、ねぎとろ、甘えび、カニ身の4種類の海鮮を ワサビ・白ごま・刻み海苔・刻みねぎ等の薬味をお好みで 使用し、自分だけのわがままどんぶりをお召し上がりください。 ブリーズベイホテルグループ 他の...
関連する宿泊プラン
11/28〜12/23館内メンテナンスの為、休館させて 頂いておりましたが、昨日12/24〜営業再開しました。 本館1階にキッズコーナー設営しました。 15〜21時、翌7〜10時目安で開設しています。 直径3mの大型トラン...
明日12/25(土)大町温泉郷内「カフェひのき」で 開催されるクリスマスイベントのライブで出演される 「ミムラス内藤彰子」さんが、 本日 12/24(金) 18 時頃〜 20 分目安 黒部観光ホテル ロビーで、クリスマスイ...
2021/11/6(土)〜20221/10(月祝) 16〜21時、 国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区で、 「光の森のページェント2021」アルクマと行く〜信州の豊かな山なみ〜 イルミネーションが開催されています。 信州...
ホテルから車で15分 市立大町山岳博物館下の展望台から 大町市内を望むと紅葉は低い山〜市街地へ移っています。 紅葉の名所 の山寺@霊松寺」もホテルから車で15分。 色とりどりの紅葉が楽しめます。 山門前のイ...
BBHホテルグループでは新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため様々な取り組みを行っております。 「基本情報」→「新型コロナウィルス感染症への取り組み」のページにてご確認いただけます。
こんにちは(^ ^) 何かと気分が落ち込んでしまう毎日ですね。。。 そんな中、とてもとても小さな小さなお知らせです。 今まで有料(250円)だった夕食バイキングのドリンクバーが、バイキングの通常メニューとな...
みなさまこんちには! 冬の恒例イベント 「第18回 大町温泉郷 夢花火と音の祭典2020」 (2月毎週土曜日開催)が終了いたしました。 最終日の2/29は、コロナウイルス感染拡大に備えて、 一部のイベントは中止と...
新年あけましておめでとうございます(^-^) 本年も黒部観光ホテルを宜しくお願い致します! さて今年も2月の毎週土曜日に、大町温泉郷では「夢花火と音の祭典」が開催されます! 詳しくはこちら⇒http://www.kan...
関連する宿泊プラン
こんにちは。 やっと!ついに!待望の!! 積雪です!! 年々雪の量が減っている様に感じていますが、やっとまとまった雪が降り、ホテル周辺も「一面の雪景色」になってきました。 正直まだまだ積雪量として...
こんにちは。 今朝はここ数日で一番の寒さを感じた朝でした。 日に日に寒さも増し、雑貨屋さんなどでもクリスマス商品や冬のあったかグッズが並びだしていますね。 そんな寒い季節だからこそ映えるイベントと...
更新 : 2019/10/30 17:00
こんにちは(^-^) 先日山の上の方には雪が降り、寒さも増してきました。 どんどんと温かい食べ物が恋しくなってきますね。。。 今回は温かい食べ物というより、温かくなる食べ物のご紹介です! 大町温泉郷内...
関連する宿泊プラン
更新 : 2019/10/22 22:42
台風19号では大変な被害になりました、被害にあわれた方早い復興を願っています。 ご予約頂いているお客様からも大丈夫?どんな状況?などといったお問い合わせもいただきましたが 大町は大きな被害もなくアルペン...
こんにちは! 秋もだいぶ深まり、紅葉シーズン真っ盛りです。 先日の台風19号では、長野県だけでなく全国でも大きな被害があり、被災された皆様、ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 私...
更新 : 2019/8/24 22:03
本日8/24は温泉郷のお祭り「サマーフェスティバル」でした 近くの森林劇場には屋台も出て毎年沢山のお客様でにぎわいます イベントの一つに水かけ祭りがあってお神輿が各ホテルをまわって 宿泊しているお客様から...
5/24〜8/24まで温泉郷内でイルミネーションを点灯しています♪ 当館の前と歩いて5分ほどのところにある「森林劇場」で開催してます ぜひお越しの際は観ていってください♪ 夏とはいえ夜になると涼しくなりますの...
更新 : 2019/6/4 17:57
大町温泉郷にもやっと桜が咲きました♪ いつもよりもちょっと遅い感じでしょうか・・・ 三日位暖かい日が続いて一斉に咲き始めたようです 温泉郷の桜並木が見頃になる日も近いかと思います☆ この辺りでのお花...
いよいよアルペンルートがオープンしました!! オープンの4/15はあいにくの天気で高原バスが一日運休になり 雪の大谷ウォークも中止になってしまったようです。 本日4/16は朝から快晴♪♪♪大町の山の景色も青...
当館の別館へ通じる廊下に小さいですが中庭があります。 秋が終わるとお花も終わってしまってさみしいのですが 春が近づいてくるとだんだんと土の中から顔を出すあるもの・・・・ 「蕗の薹」まだ2〜3つほどではあ...
大町は雪こそ降らないもののまだまだ寒い毎日です 信州といえば「蕎麦」ですが寒い日でも冷たいお蕎麦が美味しいのです☆ 一枚目の写真は穂高駅のそばの「K條さん」 外観は洋風の建物ですが美味しいお蕎麦のお店...
本日から毎年恒例の大町温泉郷の冬のイベント♪ 夢花火と音の祭典が開催されます!! 2月中の毎週土曜日に開催、寒い中ですが沢山のお客様がいらっしゃいます 会場は歩いて5分の森林劇場です。 20:00からメッ...
だんだん本格的に寒くなってきましたね 去年に比べて雪は少なく雪かきも楽なこの冬。。。 大町温泉にはスキーやスノーボードを楽しみにお越しいただいている お客様が多くいらっしゃいます。 夏には登山をしてい...
お盆休みは終わりましたが、お子様や学生の皆さんの夏休みはまだ折り返し地点ですね(^ ^) 当館にはお子様連れのお客様のご宿泊も多く、少しでも館内で夏休みの思い出作りをしていただこうと、 手作りキャンドル...
梅雨の中、ジメジメとした日が続いており 空気が重く感じております。 そんな中ついに黒部ダムの観光放水が始まりました♪ 大迫力の観光放水を眺めれば 日頃の鬱憤が解消されること間違いなし。 是非...
いよいよ、来月4/15(日)に待ちに待った 立山黒部アルペンルートがオープン致します。 黒部ダムの景色や立山の雪の大谷など、見どころ満載です。 又、今年は運行最終年を迎える関電トロリーバス(扇沢駅⇔黒...