宿・ホテル予約 > 長野県 > 安曇野・大町 > 大町 > 黒部観光ホテルのブログ詳細

宿番号:364860

全国約160施設展開中のBBHホテルグループ

大町温泉郷
長野駅より車で1時間、長野自動車道安曇野ICより40分、JR大糸線信濃大町駅よりバス15分

黒部観光ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    キャッチコピー♪

    更新 : 2015/7/24 7:27

    こんにちは、おおまち小太郎です。

    今日は土用の丑の日、日本中で鰻が食されますね。

    さて、その「土用の丑の日」は
    日本最古のキャッチコピーだといわれているそうです。

    江戸時代の夏、ウナギが売れなくなって困っている
    鰻屋が蘭学者平賀源内の所に相談に行ったそうです。
    すると源内は万葉集に登場した
    和歌「石麿にわれ申す夏痩せに良しといふ物そ鰻取り食せ」
    にヒントを得(「丑の日に「う」の字が附く物を食べると
    夏負けしない」という民間伝承からヒントを得た説もあり)、
    店に「本日、土用の丑の日」貼り紙をしたところ江戸中の評判になり、
    ウナギが爆発的に売れこの日が丑の日だったことから、
    それ以来、土用丑の日にウナギを食べるようになったようです。

    200年以上も前のキャッチフレーズが、いまでも通用していると言う事です、
    偉大なキャッチコピーですね。

    『信州でのお泊りは 黒部観光ホテル』…
    当たり前すぎでしょうか??

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。