宿・ホテル予約 > 長野県 > 安曇野・大町 > 大町 > 黒部観光ホテルのブログ詳細

宿番号:364860

全国約160施設展開中のBBHホテルグループ

大町温泉郷
長野駅より車で1時間、長野自動車道安曇野ICより40分、JR大糸線信濃大町駅よりバス15分

黒部観光ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ▼▼▼彼岸(ひがん)▼▼▼ 

    更新 : 2015/9/20 14:05

    こんにちは、おおまち小太郎です。

    今日は9月20日、秋の彼岸です。
    彼岸は、春分・秋分の前後3日を合わせた7日間。

    2015年は、春の彼岸:3月18日〜24日 秋の彼岸:9月20日〜26日
    最初の日を「彼岸の入り」、最後の日を「彼岸明け」、
    真ん中にあたる春分・秋分を「彼岸の中日(ちゅうにち)」といいます。

    仏教では、私たちの住む世界をこちらの岸、三途の川(さんずのかわ)を
    挟んで、ご先祖様の霊が住む世界をあちらの岸と考えられていて、
    こちらの岸を「此岸(しがん)」あちらの岸を「彼岸」といいます。

    この極楽浄土は西の彼方にあるとされているため、
    太陽が真西に沈む春分・秋分にお墓参りや先祖供養を行うようになりました。
    これは仏教にはない習慣で、日本独自のものです。
    中日に夕陽を拝むと功徳があるといわれています。

    お寺では、この期間「彼岸会(ひがんえ)」の法要が営われます。


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。