宿番号:364860
黒部観光ホテルのお知らせ・ブログ
▼▼▼ 敬老の日 ▼▼▼
更新 : 2015/9/21 8:13
こんにちは、おおまち小太郎です。
今日は9月21日、敬老の日です。敬老の日は、
兵庫県多可郡野間谷村(後の八千代町を経て現在の多可町八千代区)の
門脇政夫村長(のち兵庫県議会議員)と山本明助役が1947年に提唱した
「としよりの日」が始まりであるとか。
「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」と、
農閑期にあたり気候も良い9月中旬の15日を「としよりの日」と定め、
従来から敬老会を開いていたそうです。
これが1950年からは兵庫県全体で行われるようになり、
後に全国に広がったそうです。
その後「としより」という表現は良くないということで1964年に
「老人の日」と改称され、翌年に野間谷村からの政府への繰り返しの働きかけもあり、
国民の祝日「敬老の日」に制定されたそうです。
関連する周辺観光情報