宿番号:365635

<2025年7月1日おかげさまで4周年!>湯と食を味わい尽くす

ハイクラス

湯の川温泉
函館空港Aのりばより熱帯植物園前下車 徒歩1分 

函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    紅葉名所香雪園「はこだてMOMI-Gフェスタ」が開催中!

    更新 : 2025/10/18 16:46

    香雪園(こうせつえん)は、北海道函館市見晴町にある見晴公園内の歴史的庭園で、北海道で唯一の国指定名勝庭園です。
    紅葉の名所でもあり、10月の後半くらいが見ごろになる予定です!

    🌿 香雪園の概要
    正式名称:旧岩船氏庭園(香雪園)
    所在地:北海道函館市見晴町56番地
    面積:約13.3ヘクタール(見晴公園全体は約46.1ヘクタール)
    開園時間:常時開放(園亭・緑のセンターは9:00〜17:00)
    入園料:無料
    駐車場:無料(一般156台、障がい者用7台、大型車用4台)
    アクセス:
    ホテルから車で約10分

    ■ 歴史的背景
    造成開始:1898年(明治31年)、函館の豪商・岩船峯次郎が別荘として造成。
    庭園様式:和風と洋風が融合した「風景式庭園」。
    命名由来:大正期に京都・知恩院の貫主が「雪の中に梅香る園」として命名。
    市民開放:1927年(昭和2年)から市民に無料開放。
    文化財指定:2001年(平成13年)に国の「名勝」に指定。

    ■ 見どころ
    園亭:茶室風の書院造建築(大正時代の姿に復元)。
    温室:煉瓦造りの西洋式温室。
    渓流・枯山水:石組や滝、池泉など多彩な造園技術。
    樹木:約150種類の樹木が植栽されており、四季折々の自然が楽しめる。 [garden-guide.jp]

    ■ 季節のイベント
    春:桜の名所として「観桜会」が開催。
    夏:ホタルが飛び交う幻想的な夜。
    秋:紅葉の名所として「はこだてMOMI-Gフェスタ」が開催(ライトアップあり)。
    冬:雪景色と静寂の庭園が楽しめる。

    香雪園は、歴史・文化・自然が融合した庭園空間であり、函館観光の中でも特に静かで落ち着いた時間を過ごせる場所です。もし、季節ごとのおすすめの過ごし方や写真スポットなども知りたい場合は、お気軽にどうぞ!

     

     

     

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。