有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません
部屋 | - | 風呂 | - | 料理(朝食) | - | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | - | 清潔感 | - |
投稿日:2025/3/24
今回で4回目の来訪です。ゴルフの帰りに寄らせていただきました。通りから曲がるとだんだん山道になり、ちょっと不安になる頃到着します。陣馬山の登山の方も宿泊や日帰り風呂で多く訪れる宿。初めて伺った時は、宿への入口や予想より古めの外観に驚きましたが、古くてもお部屋はキレイにされていて、お布団も気持ち良く、食事場所の広間は改装されたようで綺麗でした。お風呂は手作り感あり、大きな木の湯船で柔らかい温泉です。窓からは下の谷?の鯉のいる池がみえ、秘湯感あります。お食事はお刺身も美味しくて、ヤマメの塩焼き、猪鍋などの地の物あり。個人的には、煮物、猪鍋、おうどん、とろろのお出汁が美味しく、朝夕共、お腹いっぱいになりながら完食しました。美味しい食事に温泉に、静かな環境でゆっくりできました。山の中だけに、亀虫に何度か会いましたが(笑)
部屋の窓の前には大きな桜の木があったので、満開の時は綺麗だろうね。と話しておりました。一日の宿泊数を数組にされてるようで、静かにゆっくりしたい方にお勧めです。おかみさんも優しくて、距離感も心地よく、またお伺いさせていただこうと思います。
投稿日:2024/11/15
以前、日帰りでふらっと立ち寄り、
ここの湯に惚れ込み、今回は宿泊で伺ったもの。
泉質がよく開放的な風呂は、登山帰りでなくとも素晴らしく、
季節により異なる楽しみをもたす景色もまた、リピートしたくなる理由。
今回の部屋からは星空が見えにくく、夜間施錠されている玄関より外に出させてもらったが、
山の中にあるこの宿から見上げる星たち明るさは、東京からの距離的には意外で驚かされた。
このサービスを安価で提供する為の工夫や努力は、成る程と思わせるもので、
この宿とこちらの女将への信用に繋がり、またお邪魔したいと思わされている。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます