エリア: 岩手県 > 三陸海岸 > 久慈
宿番号:367211
侍の湯 きのこ屋 のクチコミ・評判
みゆきさん
女性 / 30代
投稿日:2019/02/20
三連休とれた時にきた旅行
お土産屋の隣にあって良かったし、きのこの料理が凄く美味しかったし、露天も良かったです。
【2019年01月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】
4,001〜5,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】1泊朝食付プラン
ころちゃんさん
男性 / 40代
投稿日:2019/01/10
良いところ
久慈八戸方面を訪れる際はいつも利用してます
いつもごはん美味しい。。
いつも接客程よい距離感が良い。。
海の見えるロケーション最高。。
風呂も良い。サウナもあってナイス。。
只一つ残念だったのは浴場のカランが多分泊まりでなく日帰り客だろうけど風呂セットやらナイロンタオルやらで7割占拠されてたこと。自分の住んでる地域でこんなことしてたら浴場至る所で喧嘩勃発の事態です。。確かに浴場入口の戸には注意書きが二ヶ所貼ってありましたがより直接的な改善を行うべきと思います。田舎だから都会だからという論理では通用しません。。当たり前の常識的マナーだと思います。
それ以外何の問題もないとっても良い宿なので勿体無いです。
【2019年01月宿泊 その他】
【宿泊価格帯】
5,001〜6,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】1泊朝食付プラン
鉄っしーさん
男性 / 40代
投稿日:2018/10/07
きたいわてぐるっと旅
初めて泊まるエリアでした。
「きたいわてぐるっとパス」を利用して、盛岡駅から左回りで旅をしました。
椎茸がふんだんに使われた食事が美味しかったです。
お部屋から眺めた太平洋を登る朝日が美しかったです。
【2018年09月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】
11,001〜12,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】和食膳レギュラープラン
ミチヨさん
女性 / 50代
投稿日:2018/09/30
景色がとてもいいです
海の見える部屋に宿泊しました。窓からの眺めが素晴らしいです。
スタッフのサービスも大変好感がもてました。
夕食は付けずに、
館内のレストランでいろいろつまみながらお酒を飲みたかったけど、
おつまみの種類が少なめだったのがちょっと残念。
お風呂も眺めがよく気持ちよかったです。
露天風呂があったら最高なのですが
(テラスには出られるのですが、あるのはベンチだけでした)。
【2018年09月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】
6,001〜7,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】1泊朝食付プラン
miiさん
女性 / 40代
投稿日:2018/08/28
お風呂がおススメ
法事の為、夫婦で利用しました。
以前、日帰り入浴で利用した事がありますが、リフォームされた様で清潔感がありました。シャワーが一定の温度で出て来ないのが残念でしたが、熱めのお風呂があるのが良かったです。
朝食は品数もあり、器にも気を使われていて、楽しめました。
【2018年08月宿泊 その他】
【宿泊価格帯】
5,001〜6,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】1泊朝食付プラン
もよさん
女性 / 50代
投稿日:2018/07/16
しいたけ料理がおいしい
久慈駅からはかなり離れた場所にありますが送迎していただいたので助かりました。エアコンなしの部屋と記載されていたので「7月中旬にエアコンなしで大丈夫なのか?」と不安でしたが夜は気温が20度以下になりかなり涼しい状態です。部屋の扇風機のみで十分しのげます。かなり古い建物ですがきれいに清掃させており気持ちいいです。ただ畳が傷んだりしているので取り換えたほうがいいと思います。きのこを栽培している会社が経営しているということで夕食にきのこを使ったメニューをいただいたのですが肉厚で美味でした。大浴場もサウナ・熱めの風呂とゆるめの風呂があり広々としてゆっくりできます。ただ海や山が近くにあるので仕方ないのですが、夜、大浴場の窓の外におびただしい数の蛾がとまっていて気持ち悪かったです。
【2018年07月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】
5,001〜6,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】1泊朝食付プラン
カシュウさん
男性 / 50代
投稿日:2018/04/05
サウナ良し
お風呂が24h間入れることが良い。
太平洋への日の出を温泉に入りながら眺めることが出来る。
また、サウナが心身ともにリフレッシュさせてくれる。
【2018年03月宿泊 出張】
【宿泊価格帯】
5,001〜6,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】1泊朝食付プラン
ページの先頭に戻る↑ | |
[旅館]侍の湯 きのこ屋 じゃらんnet |