宿・ホテル予約 >  三重県 >  南鳥羽 >  南鳥羽 > 

漁師料理と温泉の宿 浜栄の周辺観光情報

宿番号:367782

現役漁師3世代で営む漁師と温泉の宿! 伊勢神宮まで車で約30分

車:伊勢二見鳥羽ライン〜第二伊勢道路白木IC〜15分。電車:近鉄・JR鳥羽駅より無料送迎も有(要予約)

漁師料理と温泉の宿 浜栄の周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

23件ありました。

食べる

エリア:
三重県 > 南鳥羽

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で8分
    玄関を出て右手へ直進、約5,6分行くと市場があり、その左手に
補足 海女さんが体を休める海女小屋を【かまど】と言います。
そのかまどで、現役海女さんの話を聞きながら、食事やおやつを食べる体験が
出来ます。ランチタイム:90分、3500円、ティータイム:60分、2000円。
関連宿ログ

今日はくじら祭り!

今日はお祭り! 午前は子供神輿が行われ 午後から、カラオケ大会や、三重高校のダンス部による演舞披露、 ゴスペルグループによるコーラスなどイベントが用意され、 飲食店のスペースもあり、夜は花火…

関連する宿泊プラン

当館人気NO1◆貸切露天無料!現役海女!おばあちゃんの海女会席

更新 : 2024/7/14 9:12

見る・遊ぶ

エリア:
三重県 > 南鳥羽

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で3分
    玄関を出て、左手へカーブを進み、右へ曲がり突き当たりです
補足 千鳥ヶ浜海水浴場は遠浅のきれいな砂浜です。小さな子供さんも安心です。
浜栄から歩いて3分。水着のまま、歩いて行けるのですごく便利です。
チェックイン前後の車の駐車、着替え、お風呂もOK。7月1日海開き
関連宿ログ

大将の新鮮な地魚を唐揚げでバリバリほうばる!

漁師の宿の地魚の唐揚げを召し上がれ! とっても美味しいと大好評。 バリバリとかぶりつく豪快さは ご自宅では出せないお味です。 伊勢志摩鳥羽の醍醐味ですよ。 さぁ、梅雨の晴れ間にぜひ旅の計画を…

関連する宿泊プラン

当館人気NO1◆貸切露天無料!現役海女!おばあちゃんの海女会席

更新 : 2025/6/21 10:28

見る・遊ぶ

エリア:
三重県 > 南鳥羽

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で5分
    玄関を出て、右手へ、郵便局の前の坂を登り、突き当たりです。
  • ・車で1分
    神明神社には駐車場がない為、途中の海女資料館に止めれます。
補足 相差の町民の支えになっている、神明神社。そこには女性の願いを一つだけ叶えてくれるという
<石神さん>があります。ドーマン、セーマンの記されたお守りも人気です。
5月7日には、春祭りもあります。
関連宿ログ

浜栄丸で獲れた地魚を煮魚で!

獲れたての地魚を煮つけで!こんな贅沢はありませんよね。 新鮮だから、身がブリンと弾け、食感も最高です。 甘辛く煮つけるお味は、多くのお客様に喜んで頂けております。 ぜひ、叔父割っていただきた…

関連する宿泊プラン

当館人気NO1◆貸切露天無料!現役海女!おばあちゃんの海女会席

更新 : 2025/5/19 15:45

見る・遊ぶ

エリア:
三重県 > 南鳥羽

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で1分
    磯の口には白浜、前之浜、千鳥が浜、何処からでも見れます
補足 この相差は伊勢志摩で一番多く海女さんいます。
浜栄の大女将も現役の海女です。夏はあわび、うに、岩ガキ。冬はナマコ、さざえです。
海女資料館にも海女さんの立体模型や、海女さんに関する事が展示されています
関連宿ログ

今年のくじら祭りも無事終了。また来年!

今年のくじら祭りも無事終了致しました。 実行委員会のみなさん、イベント参加者のみなさん お疲れ様でした。 また来年も笑顔いっぱいのくじら祭りになると良いですね。 来年も同じく7月14日に開催さ…

関連する宿泊プラン

当館人気NO1◆貸切露天無料!現役海女!おばあちゃんの海女会席

更新 : 2024/7/15 0:25

見る・遊ぶ

エリア:
三重県 > 南鳥羽

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で30分
    玄関を右手に漁港を目指し、右手へ、みちしおさんの奥の坂を登る
  • ・車で5分
    車でも行けますが、道幅が狭いので、注意して下さい。
補足 明治44年11月、この沖合いで暗礁に乗り上げ、遭難した駆逐艦<春雨>の
殉職者慰霊塔が建てられています。死者45人という大惨事で、その救助には、地元の
青年団や漁師、海女達が多数参加したようです、

見る・遊ぶ

エリア:
三重県 > 南鳥羽

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で30分
    玄関を右手へ漁港を目指し、右手へ、みちしおさんの前の坂を登る
  • ・車で5分
    車でも行けますが、道幅が狭いので注意して下さい。
補足 太平洋と的矢湾に面し、向かいには安乗崎灯台が見える絶景の地。
相差の菅崎にあり、春雨公園とも呼ばれています。
明治44年11月に座礁した、駆逐艦<春雨>の記念碑が建つ。
とことわの鐘も設置され、夕日が美し

食べる

エリア:
三重県 > 南鳥羽

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で5分
    玄関を出て左手へカーブを右に進み、千鳥ヶ浜の右端
  • ・車で1分
    玄関を出て左手へカーブを右に進み、千鳥ヶ浜の右端
補足 我が家の家族がやみつきになる焼きそばが美味しい。
ここの焼きそばは白い焼きそばで、ソースはお好みでかける。
じゃらんでも何度か紹介されている。湯でた麺を焼きそばにする、柔らかさが決め手。

見る・遊ぶ

エリア:
三重県 > 志摩

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で20分
    パールロード経由スペイン村行き
  • ・車で15分
    宿前の県道47号線を5分上り、パールロードを志摩方面へ15分
補足 伊勢志摩唯一の総合アトラクションの施設。
スペインをテーマにお子様から大人まで楽しめる、アトラクション、スペイン人による
エンターテイメントも見所。夏休みにはパレードや夜の花火、ナイター営業もあり。
関連宿ログ

当館から車で約15分!スペイン村へ行こう

当館から車で15分!スペイン村がございます。 大人も子供も楽しめるアトラクションが豊富で、夏休み期間中は花火も上がります。 日差しが強い日は休みながら園内を楽しんで下さいね。 鳥羽市相差町は志…

関連する宿泊プラン

当館人気NO1◆貸切露天無料!現役海女!おばあちゃんの海女会席

更新 : 2025/6/19 16:43

見る・遊ぶ

エリア:
三重県 > 鳥羽

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で30分
  • ・車で25分
    宿前47号線を松尾方面へ15分、167号線を鳥羽方面へ10分
補足 850種、2万点もの海、川の生き物を飼育している超大型水族館。
その規模は日本一とされています。環境やテーマごとに分けられた12のゾーンからなる。
世界唯一のジュゴンのカップル、ラッコ、マナティーなど
関連宿ログ

獲れたての鮮魚を食べてみませんか?

雨降ったり、曇ったり、晴れたりと 忙しい空模様ですが、梅雨は梅雨を楽しんで行きましょう。 当館では、温泉と、漁師の新鮮海幸をお楽しみいただけら宿! お天気は忘れて、ゆったりとリラックスしてい…

関連する宿泊プラン

当館人気NO1◆貸切露天無料!現役海女!おばあちゃんの海女会席

更新 : 2025/6/25 11:59

見る・遊ぶ

エリア:
三重県 > 鳥羽

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で25分
    県道47号線を松尾へ15分、167号線を鳥羽へ10分駅手前
補足 清楚な輝きに目を奪われる<真珠>のテーマパーク。
1893年、御木本幸吉が世界初の真珠の養殖に成功した島。
真珠の出来る仕組みからアンティークジュエリーの展示、御木本幸吉の功績を
解説した記念館がある

見る・遊ぶ

エリア:
三重県 > 伊勢・二見

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で60分
    47号線を松尾へ167号線を鳥羽、伊勢へ伊勢市駅より徒歩5分
補足 伊勢志摩で一番の観光スポット。外宮と内宮の2つからなる。
お伊勢さんの呼び名で親しまれる豊受大神宮を祭神とする豊受大神宮の事。
参拝は外宮から内宮へ参拝するのがならわし。
関連宿ログ

今年も豊作!浜栄米を収穫しました!

今年も無事稲刈りを終えることが出来て、 暑い中家族みんなで力を合わせて刈りました。 今年も美味しいお米がたくさん! 自然の恵みに感謝ですね。 今年は本当に暑い暑い! 一生懸命育てた美味しい…

関連する宿泊プラン

当館人気NO1◆貸切露天無料!現役海女!おばあちゃんの海女会席

更新 : 2024/8/8 16:27

見る・遊ぶ

エリア:
三重県 > 伊勢・二見

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で50分
    県道47号線を松尾へ167号線を鳥羽へ23号線を内宮方面へ
補足 伊勢志摩一番の観光スポット。外宮と内宮からなる。
お伊勢さんの呼び名で親しまれる天照大御神を祭神とする皇大神宮の事。
樹齢800年もの神宮杉や日本最古の建築様式の正殿など、荘厳な神域のに心休まる所。
関連宿ログ

岩ガキをお召し上がりになりたい方は急いで!

夏の王様‼岩ガキ! 岩ガキをお召し上がりになりたい方は急いでくださいね。 期間限定で、仕入れも保証は出来ませんが 事前予約でお返事出来ると思いますので、まずは事前にご予約下さい。 毎年…

関連する宿泊プラン

当館人気NO1◆貸切露天無料!現役海女!おばあちゃんの海女会席

更新 : 2025/6/23 15:51

見る・遊ぶ

エリア:
三重県 > 鳥羽

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
    県道47号線より松尾へ167号線より鳥羽へ、鳥羽駅近の佐田浜から
補足 鳥羽湾めぐりの遊覧船にのっての遊覧コースの中にある島。
そのイルカ島ではイルカとふれあえたり、展望台や遊歩道も完備されています。
磯釣りや海水浴のスポットとしても人気です。

見る・遊ぶ

エリア:
三重県 > 伊勢・二見

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で50分
    47号線を松尾へ167号線を鳥羽、内宮方面へ内宮宇治橋の横
補足 伊勢神宮の内宮、宇治橋に隣接する通りです。
伊勢名物『赤福』の300年の歴史はお伊勢さんのおかげ。。。
その感謝の心で作られた町並。伊勢路の代表的な建物を移築、再現している。
資料館<おかげ座>もある

見る・遊ぶ

エリア:
三重県 > 伊勢・二見

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で45分
    JR二見がヶ浦駅下車
  • ・車で40分
    県道47号線から松尾へ167号線から鳥羽、二見へ夫婦岩と隣接
補足 夫婦岩の東、二見プラザに隣接する水族館。人気の<アッカンベーアザラシ>を
はじめ、トド、アシカ、セイウチなど海獣たちが勢ぞろい。
ふれあいのショータイムは子供達に大人気。当宿に割引券がございます。

見る・遊ぶ

エリア:
三重県 > 南鳥羽

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で5分
    浜栄の前の県道47号線を5分上り、右手に曲がるとパールロード
補足 浜栄への道には、167号線とパールロードの2つの道があります。
パールロードはリアス式海岸の景観を横目に走る23,8kmのドライブウェイ。全線無料です。
途中には鳥羽展望台や志摩スペイン村があります。

見る・遊ぶ

エリア:
三重県 > 伊勢・二見

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
    47号線を松尾へ167号線を鳥羽、鳥羽駅を過ぎたらすぐ左手へ
補足 伊勢と鳥羽を結ぶ、全長16,3kmのドライブウェイ。
山頂には展望足湯があり、足湯につかりながら伊勢志摩を眺望できる。
また山頂には金剛しょう寺があり、あじさいの名所としても名高い。

見る・遊ぶ

エリア:
三重県 > 南鳥羽

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
    浜栄から相坂道を上り、パルロードを鳥羽方面へ走り、5分左手へ
補足 鳥羽〜志摩へのパルロードの中間地点の展望台。絶景の場所です。
360度の大パノラマは感動ですよ。
鳥羽へお越しの際はぜひ、よって頂きたい所。鳥羽一郎、山川豊の銅像もあり。
トバーガーも有名です。

見る・遊ぶ

エリア:
三重県 > 鳥羽

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
    県道47号線を松尾方面へ行く手前、左折に行く
補足 海上守護の祈願所として、全国の漁師や船乗りから信仰をよせられる正福寺。
本尊は<鯨に乗った観音様>の伝説に登場する黄金の十一面観音菩薩をに祀っている。
旧1月18日には御船祭が行われ、海上の安全を願う。

見る・遊ぶ

エリア:
三重県 > 伊勢・二見

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で40分
    県道47号線を松尾へ、167号線を鳥羽へ、23号線を二見へ
補足 太い注連縄で結ばれている夫婦岩は、縁結びの象徴として知られる。
夏至を中心に夏場には夫婦岩の間から、朝日が昇る光景は感動的。
ユーモラスな姿の二見蛙も縁起の良いものとして、人気がある。
関連宿ログ

お盆休みが始まりましたね!

夏といえば赤福氷。 暑い夏は赤福氷を食べて身体を冷やしたいですね〜。 チェックイン前、アウト後に立ち寄るのも良いですね。 赤福氷は、伊勢二見店でもお召し上がりになれるので こちらのお店…

関連する宿泊プラン

当館人気NO1◆貸切露天無料!現役海女!おばあちゃんの海女会席

更新 : 2024/8/10 20:23

ページの先頭に戻る

[民宿]漁師料理と温泉の宿 浜栄 じゃらんnet