宿番号:367842
鳴子温泉 湯元 吉祥(共立リゾート)のお知らせ・ブログ
★☆東北メニューのご紹介【宮城編】☆★
更新 : 2024/6/14 17:45
いつも鳴子温泉 湯元吉祥の宿ブログをご覧いただきありがとうございます(^^♪
朝食バイキングのオススメ!東北の味のご紹介【宮城編】です!
@ずんだ餅
宮城の郷土料理と言ったらずんだ餅をイメージされる方が多いのではないでしょうか!
ずんだは枝豆をすりつぶして砂糖や塩で味をつけ、ペースト状にしたもの♪
夏野菜である枝豆を使用し、暑い夏でもさっぱりと召し上がれます!
A笹かまぼこ
魚のほのかな甘みが感じられ、お子様にも人気の一品♪
名前の由来は、笹かまぼこは笹の形に似ており、仙台藩主伊達政宗の家紋が竹に雀ということで
仙台藩の笹にちなんだと言われています。
B仙台麩卵とじ
仙台麩は油で揚げた麩で、宮城県北部や岩手県南部から伝わった「油麩」です♪
仙台麩にじんわりしみ込んだお出汁と卵の相性が抜群…!
思わず白米がほしくなる一品です☆
当館の朝食バイキングはなんと全80種類!
まだまだご紹介したい品がたくさんございます!
ぜひご来館の際はご朝食バイキングをご堪能くださいませ!
皆様のご来館を心よりお待ち申し上げます!
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン