エリア: 群馬県 > 草津・尻焼・花敷 > 草津・尻焼・花敷
宿番号:368456
草津 ふたばやのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 2.9 |
|
料理(朝食) | 3.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
草津温泉での外湯めぐりにはピッタリのホテル
宿泊に特化したホテルです
外湯めぐり用のタオルと浴衣が用意されています
朝食にはチェックイン時に軽食をいただけます
草津温泉の中心の湯畑まで徒歩2分と便利
夕食は温泉街の飲食店で自分好みの夕食を
ひとり旅にもおすすめです
シングルを予約しましたが、お部屋が空いているとの事でツインを用意してくれました
【2021年02月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】 6,001〜7,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】冬本番!雪を見ながら草津温泉で、外湯巡りを満喫プラン♪
セミダブル 朝のみ湯畑がとにかく近く外湯巡りなど、草津観光の拠点としては本当にオススメ。
「美味しい夕飯が〜」とか「宿でのお風呂が〜」とかは一切無し。他を探してください。
お部屋には外湯巡りに便利なタオルセットと籠が用意されていてとても便利でした。
外湯を巡り適当に夕食を済ませて、コンビニで買ったお酒を呑みつつ布団を暖め就寝。
翌日も朝イチに外湯に行って部屋に戻ればチェックイン時に貰った小さなパンと野菜ジュースとヨーグルト。
質素だなーと正直最初には思ったがチェックアウト後、お昼ご飯に美味しいものを食べるためにはこれくらいが丁度良かったなと。
都会のビジネスホテルみたいな内装で大変綺麗で快適な宿でした。
また一人旅で草津行く事があればここを真っ先に検討するつもりです。
【2020年11月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】 6,001〜7,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】秋本番!紅葉の草津温泉で外湯巡りを満喫プラン♪
セミダブル 朝のみ草津 ふたばやからの返信
返信日:2020/12/07
お客様
この度は、当宿にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
初冬の草津温泉いかがでしたでしょうか?
お客様のご意見を引用させていただきます
湯畑がとにかく近く外湯巡りなど、草津観光の拠点としては本当にオススメ。
「美味しい夕飯が〜」とか「宿でのお風呂が〜」とかは一切無し。他を探してください。
お客様が仰る通り、何もない宿です。
自由気ままに、お好きなものを、お好きなお時間に、お好きなだけ、自由に外食して頂き
朝もチェックアウトぎりぎりまで、ゆっくり寝て頂く、そんな宿です。
夕食の時間が、、、。朝食の時間が、、、。と、時間に捕らわれることなく、のんびりと
お過ごしいただけます。
また、お一人様のご宿泊も大歓迎です。
こんな宿ですが、また草津温泉にお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。
ありがとうございました。
フレンドリー
スタッフの方も親切で暖かい。
建物な温泉はありません。
真冬はキツイかも。
草津は無料の公衆浴場が多数あり、温泉には入れますがあくまでも浸かるのみです。
どうせなら温泉のある宿がいいかも。
部屋は広くベッドは心地よい、良い眠りは確約されます。
【2020年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 5,001〜6,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】秋本番!紅葉の草津温泉で外湯巡りを満喫プラン♪
ツイン 朝のみ草津 ふたばやからの返信
返信日:2020/12/07
お客様
この度は、当宿にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
また、温泉設備がなく、お客様にはご不便とご迷惑をお掛け致しました。
申し訳ございません。
私の自宅にもシャワー付きのお風呂がございますが、晴れの日はもちろん、雨の日も、
吹雪の日も、毎日、無料の外湯に通っております。町の財産であります無料の公衆浴場の
泉質は最高で、どの旅館、ホテルの温泉よりも身体の芯まで暖かく、とても気持ちの良い
温泉です。共同浴場までは寒いですが、入浴後の爽快感は格別です。
是非この感覚を味わって頂きたく思っております。
こんなコンセプトの宿です。
草津温泉の熱湯は、やはり真冬です。
また草津温泉にお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。
ありがとうございました。
外湯巡りにはおすすめ
お風呂はシャワー浴のみですが、徒歩数分内に外湯が点在していて、満喫できました。おやつ等購入にスーパーを始め、近隣のお店についてスタッフから良い情報をいただきました。
立地条件、コスパ、サービス、各々満足しています。
【2020年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 5,001〜6,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】秋本番!紅葉の草津温泉で外湯巡りを満喫プラン♪
ツイン 朝のみ草津 ふたばやからの返信
返信日:2020/12/07
お客様
この度は、当宿にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
草津温泉の外湯めぐり楽しんでいただけましたでしょうか?
とうや温泉はございません。お近くの外湯で温泉を楽しんで頂くスタイルになっております。
その分、草津温泉の中心街のホテル、旅館のご宿泊金額はリーズナブルになっており、入湯税も
かかりません。温泉がなく、ご心配なさるお客様もいらっしゃいますが、当宿では、外湯巡りの
オリジナルマップを作成し、チェックイン時にお客様にお配りしております。
また、何かご不明な点がございましたらスタッフまでお声掛けください。
草津温泉は紅葉も終わり、日の日に寒くなってきております。
また草津温泉にお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。
ありがとうございました。
決めて良かった
ホテルからは湯畑が近くにあり、コンビニも近くにあって外湯巡りにも便利でした。スタッフの方も親切で、何より対応が素敵でした。部屋も思ったより広く暖房完備もしっかりしていてお客様への気遣いが素晴らしいです。
【2020年10月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 5,001〜6,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】秋本番!紅葉の草津温泉で外湯巡りを満喫プラン♪
ツイン 朝のみ草津 ふたばやからの返信
返信日:2020/12/07
お客様
この度は、当宿にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
秋の草津温泉、楽しんでいただけましたでしょうか?
今年の紅葉は、色づきも良く、とても綺麗な紅葉を楽しむ事が出来ました。
また、お客様にお褒めのお言葉を頂き、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
温泉も、サービスも何もない宿ですが、また草津温泉にお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ。
改めまして、ご宿泊、ご投稿に感謝申し上げます。ありがとうございました。
草津 ふたばや
詳細情報・予約へ訳ありということで、部屋は狭いです。
寝るだけという方にはいいと思います。
自分は17時半くらいにチェックインして、18時前から23時過ぎまで外出していたので、寝るだけなので丁度よかったです。
温泉宿の部屋でゆっくりくつろぎたい方には向かないと思います。
ビジネスホテルの訳ありルームをイメージしていただければいいと思います。
部屋にトイレはありますが、バス シャワーはないです。
通常プランの客室にはあるようです。
【2020年10月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】 5,001〜6,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】限定プラン!とにかく安く泊まりたいお客様にピッタリ♪
セミダブル 食事なし草津 ふたばやからの返信
返信日:2020/12/07
お客様
この度は、当宿にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
訳ありプランのご予約でしたが、お部屋が狭くご不便をお掛けしました。
申し訳ございません。
草津温泉はお一人でお泊り頂ける宿が少なく、お部屋は狭く、シャワーもございませんが
お気軽に、だだ寝るだけのスペースとしてご提供させていただいております。
ホテルのお部屋でごゆっくりなさりたいお客様には、ミスマッチでございます。
自由気ままに、リーズナブルにご宿泊なさりたいお客様向けのお部屋です。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
改めまして、ご宿泊、ご投稿頂きまして、ありがとうございました。
湯畑や外湯へのアクセスがとても良いです。
お宿のオーナーさんの的確に必要な事を簡潔に説明して下さって 後はお好きな様に過ごして下さいとの事で 外湯巡りをしたり夕食を食べに行ったり好きなお店に飲みに行ったりと自由気ままに草津を堪能出来ました。
お宿の清掃もきちんとされていますしツインベッドのお部屋も広々としていて良かったです。
必要な物も全て揃っているので草津で好きな様に過したい私達には
最高のお宿です。
草津のリピーターとしてはもっと早くから こちらのお宿を知っていたかったです。
コロナウイルス感染対策として朝食は無しとの事でしたが
チェックインの時に軽食を下さいました。
一つだけ。
お部屋のシャワーが適温になるまでに凄く時間がかかってしまった事がほんの少し残念でした。
また草津に来る時はお世話になります。
ありがとうございました。
【2020年07月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 5,001〜6,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】夏本番!夏でも涼しい♪草津温泉で外湯巡りを満喫プラン♪
ツイン 朝のみ草津 ふたばやからの返信
返信日:2020/07/31
お客様
この度は、当宿にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
今年の梅雨は長く、スッキリしないお天気でしたが、草津温泉満喫していただけましたでしょうか?また、お忙しい中、貴重なご意見、ありがとうございます。
当宿は、基本情報に記載しています様に、温泉もサービスも何もない宿です。
草津温泉の繁華街、湯畑に近い立地でございますので、自由気ままに温泉を楽しんで頂いたり
食事を楽しんで頂くお客様には、大変便利です。
またシャワーのお湯のご指摘の件
お客様にはご不便とご迷惑をお掛け致しました。大変申し訳ございません
草津温泉は温泉の熱を利用し、温水を町全体に供給するエコな熱交換システムを行っております。どのご家庭にある瞬間湯沸かし器はございません。その為、道路の配管から客室まで、お湯が供給されますまでの間、どうしてもお湯のタイムラグが発生してしまいます。
お客様にはご不便とご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願いしております。
ようやく関東地方も梅雨明けします。また草津温泉にお越しの際は、是非、お立ち寄りくださいませ。ありがとうございました。
草津 ふたばや
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます