宿番号:368537
別府八湯 御宿 野乃別府(ドーミーインチェーン)のお知らせ・ブログ
今年の節分は2月2日です。朝食に塩豆大福登場です。
更新 : 2025/1/31 15:37
大寒も過ぎたというのに寒さが厳しい毎日ですね。ここ別府でも気温がマイナスになる朝も多く、駐車場のスタッフが凍える御宿野乃別府です。
毎年節分は2月3日だと認識していたら、今年は驚いたことに2月2日が節分との事です。ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、節分は四季を分ける節目のことでこの日を過ぎると春が訪れるわけです。
実際に日本の季節は春夏秋冬の四季なわけで、節分も4回来るわけですが現在は春の始まりを表す「立春の前日」だけが「節分の日」として残ったようです。
TVでは川崎大師で年男の芸能人が豆まきをする姿を映し出しておりますが、当館では節分をイメージして2月2日・2月3日の朝食に塩豆大福をご提供いたします。ほんのり塩味の豆を練り込んだお餅とあんこの甘みが相性抜群!食感も楽しい大福です。
第73回別府大分毎日マラソン大会も開催される2月2日の朝は、塩豆大福を召し上がって東京世界選手権の選考レースともなるこのマラソンを観覧しに行きませんか?
美容にも最適、ダイエット中でもうれしい効果がたくさんあるといわれる小豆には食物繊維が豊富に含まれており、お腹の中で膨らむので、大福は腹持ちが良いです。
2月1日は残り僅かですが、2月2日は若干お部屋に空きがございますのでよろしければお越しになりませんか?
スタッフ並びに塩豆大福が皆様をお待ちいたしております。