宿番号:368808
宝生閣(ほうしょうかく)のお知らせ・ブログ
【飛騨古川・三寺まいり】〜かわいらしいお参り客〜
更新 : 2014/1/16 0:55
夕べはお隣の町・飛騨古川で「三寺まいり」がありました。
親鸞聖人のご偉徳を偲んで・・・3つのお寺をお参りする伝統行事です。
明治、大正時代には、女工として長野県へ出稼ぎに行った若い女性たちが、この日は髪を結い、晴れ着でお参りに出かけ、よき出逢いの場となったそうです。
「嫁を見たての三寺まいり」と地元の小唄でもうたわれます。
そして時を超えて・・・今も着物姿でお参りする女性たちが沢山お参りしていました。
こんな可愛らしい女性もお参りしていましたょ(^^♪