宿番号:368808
宝生閣(ほうしょうかく)のお知らせ・ブログ
飛騨高山☆秋のイベント情報〜(盛りだくさん!)
更新 : 2015/10/2 18:51
宝生閣周辺には少しずつ色づき始めた木々もあり、最適気温が10℃を下回るようになりました。(ストーブが恋しいです!)
お越しの際は上着をプラス1枚、そして日中は20℃を超えますので「脱げる格好」をお勧めします♪
さて、飛騨高山は秋もイベントがたくさん!
秋と言えば、「秋の高山祭(八幡祭)」が有名ですが、ほかにも美味しいイベントや楽しい企画が目白押しなんです!
一部紹介させていただきます♪
☆紅葉の飛騨高山ライトアップ (10月1日〜11月30日)
時間:18:30〜22:00
場所:宮川 中橋 / 江名子川 千鳥橋〜左京橋
☆秋の高山祭(10月9日〜10日) ※画像は昨年の様子です♪
高山祭とは、春の「山王祭(さんのうまつり)」と秋の「八幡祭(はちまんまつり)」、二つの祭をさす総称で、16世紀後半から17世紀の発祥とされています。
このうち「八幡祭」が桜山八幡宮の例祭です。毎年10月9日・10日になると、安川通りの北側・下町に「八幡祭」だけの11台の屋台が登場。屋台が町を巡る曳き廻しや布袋台のからくり奉納などの伝統的な祭行事が楽しめます。
☆飛騨・高山秋の文化・産業フェスティバル (10月10日〜12日)
時間: 10:00〜17:00
場所:飛騨・世界生活文化センター (高山市千島町900−1)
飛騨の家具アウトレット市、飛騨の家具オークションを開催。欲しかったあの家具もお値打ちに手に入るかも。岐阜県が誇る製品の販売も行われます。
☆飛騨の木工房めぐり2015 (10月24日・25日)
飛騨を拠点に活動する木工作家たちが集まる「飛騨の木工房の会」。それぞれの工房で作家たちがお迎えしてくれます。
☆ひだ清見紅葉まつり (10月25日)
時間:9:00〜15:00
場所: ウッドフォーラム飛騨 (高山市清見町165)
食欲の秋、文化の秋、ひだ清見の秋恒例のイベントです。農産物・特産物の即売や飲食バザー、ステージショーなどもりだくさん。100kgの飛騨牛モモ肉の丸焼きも!
☆第5回 飛騨高山はちまん市
時間:11月3日(火・祝) 9:00〜16:00
場所:櫻山八幡宮表参道(※秋の高山祭の神社前です)
※イベントのパンフレット等もございますので、ご参照ください。
※上記の情報は飛騨高山公式観光サイトより抜粋させていただきました。
関連する宿泊プラン