宿番号:368808
宝生閣(ほうしょうかく)のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2023/9/18
宿は送迎をしてくれるとのことでしたが、駅に着いたのが早かったので観光をしてタクシーで伺いました。出迎えも接客もとても丁寧にして頂きました。館内は畳敷きなので素足でした。お部屋は和洋室で、とても広くてよっかたです。夕食は飛騨牛のしゃぶしゃぶで量もちょうどよくとてもやわらかくておいしかったです。もちろんそれ以外も満足です。又機会がありましたら伺いたいと思います。
投稿日:2023/9/14
恋人と1泊2日で行かせていただきました。
部屋の広さも露天風呂からの景色も最高で、仕事の疲れがしっかり取れました。
夕食の飛騨牛のしゃぶしゃぶも量が多く美味しさに感動し、夜は星空を眺めながらの露天風呂が本当に満足でまた行きたいと思いました!スタッフさんの対応も丁寧で不満に思えるところは一つもありません!
シーズンではなかった為他の利用客も少なかったのでゆっくりとした時間を過ごせました。
むうちゃんさん
投稿日:2023/9/1
久しぶりの和風1色で、旅館を満喫しました。 夕食が素晴らしく、飛騨牛はもちろん美味しいし、川ふぐの刺身、鮎の塩焼き、椀物、とろろそばまで付いて、ミニしゃぶ付と記載されていたのでほうば味噌ステーキを追加しましたが、もう破裂するかと思うほどお腹パンパン。 露天風呂は湯温丁度良く気持ちよく入れました。 朝食がまたすごくて、ブレーキかけないとほうば味噌で何杯もご飯をおかわりして・・・これは2泊したらぶくぶくになってしまう。今度は涼しい時期に織姫体験をしたいです。
投稿日:2023/8/27
これまで高山には何度も訪れていますが、奥飛騨に宿泊して少しだけ立ち寄るというパターンがほとんどでした。今回は高山でのんびりしてみようと宝生閣さんに宿泊しました。高山観光に大変便利な立地なだけでなく、市内を一望でき、星空まで堪能できるすばらしい宿でした。どのスタッフさんもすばらしい接客で、心地よく過ごすことができました。今後は宝生閣さんに泊まるのが高山観光の際の定番になると思います。
投稿日:2023/8/26
今回は双子の兄と古希を記念しての旅行でした。高山の古い町並みを散策するにはどこがいいかと検索して、ここが一番便利かと判断して予約しました。実際その通りで高山陣屋、三之町などの町並みまで徒歩5分と至便でした。館内の移動は靴に履き替える必要がなく、高齢者にとっては楽でした。部屋では冷たい水が用意されていて猛暑の中のどを潤すことができました。風呂も広くて露天風呂も2種類あり、一つは寝転んで入ることができるなど楽しめました。建物はやや古いという印象は否めませんが、それで不満ということはありませんが、私たちが泊まった部屋はやや狭く、特にトイレは右足が壁に当たってしまうくらいに接しすぎて、175pの私にとっては使いにくかったです。(他の部屋がどうかはわかりませんが)夕食は川魚の刺身や飛騨牛のしゃぶしゃぶなど両方美味しくいただくことができました。朝食は和食でしたが、孫や若い人と来る場合は洋食も選ぶことができればと思いました。翌朝市内散策のためチェックアウト後も車を駐車場に置くことができましたので、たっぷり朝市や名所を訪ねることができました。全体として大きな不満はなく楽しい旅ができました。
投稿日:2023/8/20
台風の影響で高速道路が通行止め、下道も通行止めなってしまい…宝生閣さんへ電話で相談させてもらったところ、とても親切丁寧に教えてくださり通常の2倍の時間がかかりましたが笑 到着することができました。
玄関前で車を預かってもらえ、荷物を運んでくれたり至れり尽くせりでした。 温泉もお料理も接客も立地も大満足でした。
外国人も多く宿泊していました。きっと日本(宝生閣さん)の「おもてなし」に感動されたと思います。
また機会があったら宿泊したいと思います。
ありがとうございました。
投稿日:2023/6/22
さんまち通りまで徒歩5分ほどなので立地も良く、チェックイン前に車も停めさせてもらえたのもありがたいです。
夕飯、朝食共にとても美味しく満足のいく内容でした。
部屋もキレイで客室露天風呂も高山を一望できる良い景色でした。
大浴場は少し小さめですが、露天風呂も2種類あって楽しめるのも良かったですが、女性専用風呂の織姫みたいに男性専用もあったらより楽しめたかもしれませんが次回も利用したいと思える旅館でした。
たくたくさん
投稿日:2023/6/20
部屋は8畳の和室でしたが、街並みが一望でき窓際に椅子とテーブルがあり、バス、トイレ別で快適でした。夕食の飛騨牛しゃぶしゃぶは肉が柔らかく、量も大満足です。
担当の方は料理の説明もわかりやすく、とても親切でした。
大浴場は0時まで入浴できるのも良かったです。部屋着は浴衣ではなく、上下別れた作務衣で帯が無いのでとてもリラックス出来ました。次回は屋上の織姫のお風呂に入りたいです。
投稿日:2023/6/8
赤ちゃんを連れていったのですが、夕飯の時に、クーファンを用意して下さり、本当に助かりました。
お部屋も広くとても綺麗でした。
投稿日:2023/4/7
今回は、誕生日だったので、特典がたくさんついているカップルプランを利用しました。カップルプランは、朴葉みそステーキやドリンクが付いておりお土産付き。女性は、湯あそび何処『織姫』も利用できます。お宿は、フロントの右手奥に(少し分かりづらいので、案内図があれば皆さん見られるのでは・・)レトロなお雛様がたくさん飾ってあり見応えがありました。全体が和のお宿ですが、それとは正反対に、最上階は、別世界です。『織姫』は人数制限がありとても静かな空間、オシャレなリラクゼーションで、こころ癒やされました。
高山の町並みも歩いて行ける距離、カップルプランは浴衣もついているので、浴衣で散策できるそうです(が、今回は冬なので残念。浴衣や帯の種類がたくさんありすぎ・・迷いすぎて選べない方に、こんな組み合わせがありますよみたいな写真があれば選びやすいと思います)。それでも、町並み散策に欠かせない、ランチとカフェのクーポンもついていたので、お楽しみたっぷりなプランで高山を満喫しました。
投稿日:2023/4/7
古い町並みや朝市に近い立地なので今回初めて利用させていただきました。
駐車場に高さがなく、背の高い車は駐車が難しいと思います…
外国の方の利用も多く、片言でお喋りするのも楽しかったです。
温泉の入り方が分からなくて困っている外国の方が沢山みえました。
お風呂の入り口に、温泉の入り方の案内が設置されていますが、案内板だけでは分からない様で、温泉に入りに行く度に外国の方に入り方を質問されました。
お湯に浸かる前に掛け湯をするのか?体はどこで洗うのか?大小のタオルはどうやって使うのか?髪の毛はどうしたら良いのか?等聞かれました。
もっと細かい案内や温泉の入り方動画なんかがあると、もっと外国の方にも温泉を楽しんでいただけるかもしれませんね。
お料理は、ちょうど良い感じの量で、朝食夕食共に満足です。
女性には色浴衣の無料貸出がありましたが、164センチの私には丈が短く着られませんでした…
その代わり館内着がセパレートタイプなので、とても着やすかったです。
また利用させていただきます。
投稿日:2023/3/22
宿泊日の午前中に車を預かってもらって高山観光をしたのです。 高山市内の全酒蔵の酒を飲むのが目的で。
チェックアウト後も1時まで預かってもらい高山観光を^_^ 朝市等を^_^
お風呂も料理も最高。夕食時のお酒も最高?アレ酔ったかな^_^
お世話様でした。
投稿日:2023/3/19
旅館の方々皆さん、優しい口調で接してくださいました。高台にあるので景色もよく、食事量も大満足。飛騨牛も霜降りで大変美味しかったです。旅館のサービスや食事は大満足でした。
ただ高齢の父母には町から戻る道中の急な坂がさすがにこたえたようなので、ご高齢の方々には注意が必要です。
投稿日:2023/3/19
落ち着いた雰囲気の古き良き旅館!
飛騨牛250グラムでボリューム満点のしゃぶしゃぶ品質も全て良く最高でした。朴葉みそも香ばしく朝食も美しく盛られ大変満足でかた。 温泉もゆっくりと入ることができ、部屋から見る町並みもとても良かったです。
投稿日:2023/3/15
行き届いた清潔感、生花、小物の細かい気配り、スタッフのサービス
一時帰国中地元岐阜の良さを改めて感じる良いお宿でした。夕食のしゃぶしゃぶは最高に美味しくボリューミー。露天風呂はまだ肌寒かった夜にぴったりとても居心地の良いものでした。玄関口で靴を脱いだ後は館内全て靴下で移動もまたユニークな体験でした。
投稿日:2023/3/14
古い町並みから近くいつか泊まってみたいと思い予約しました
玄関からスタッフさん達の対応や宿の雰囲気はとても良かったので期待(大)で部屋に着いたら…
正直とても残念でした
和洋室でしたがあのお部屋なら和室だけが良かったです
奥の洋室と手前の和室の違和感が半端なかったです
宿についてから部屋を開けるまでずっと素敵だなあって思っていたので
かなりショックでした
山側なのは初めから分かっていましたが
奥に洋室があって和室との間が半分壁になっていたので部屋は暗く…
壁の汚れとかも目立ち
旅行では宿も重視してるので
今回泊まって良かったらこれからは高山の定番の宿にと思っていたのでとても残念です
その他の面では良かったです
投稿日:2023/3/12
車で到着してから、笑顔で迎えてくださり、チェックインまで非常にスムーズにしていただきました。
部屋への案内、お食事処での対応も非常に優しく、気さくな方々が多く、良い時間を過ごせました。また、高山を訪れる際にも利用したいです。
投稿日:2023/3/9
記念日旅行で利用しました。
スタッフの方の接客がとても丁寧で素敵でした!
お部屋もお風呂も想像していたよりも良く、
女性限定の織姫も利用しましたが、夜景と星とお風呂で癒されました。。夕食の飛騨牛しゃぶしゃぶのボリュームには感動です!とても良い記念日旅行になりました!ありがとうございました^ ^
投稿日:2023/3/4
予約は1泊でしたが、家庭の理由で前日泊をお願いしたところ午後6時の電話にもかかわらず快く引き受けていただき、連泊させていただきました。
食事も美味しく、部屋もきれいで申し分ありませんでした。
高山観光は3回目でしたが、次回もこちらの旅館に泊まらせていただくつもりです。
また様々な便宜もはかっていただき感謝しております
投稿日:2023/2/26
エレベーターの中や廊下も畳敷で素足で歩けてとても気持ちが良いです。とにかく、高山陣屋や古い街並みが近く、早めに着いても車を預かってもらって散策に行くことができます。出発する日も12時まで車を預かってもらえるので散策が目的の旅行にはもってこいだと思います。温泉も松倉湯の山温泉といい、結構柔らかいお湯で気持ちが良いです。料理はしゃぶしゃぶがとても美味しかったです。
投稿日:2023/2/24
高山では初めて利用した宿でしたが、スタッフの方の応対もよく好印象を持ちました。
料理も地元の食材を主に使用し、夕食・朝食とも美味しかったです。
部屋は煙草臭が少し気になりましたが、高山の街や雪の山並み、夜には星もよく見えて見晴らしはとてもよかったです。
宿から高山駅までは送迎バスがありましたが途中下車が出来ないとの事でした。高山の街を散策したかったので利用しませんでしたが、宿の直前の上り坂がかなりきついので、陣屋辺りで乗り降り出来ると助かります。
これまでの高山旅行では一番ゆったりとくつろげたと思います。また利用したい宿になりました。
投稿日:2023/2/9
お部屋がとても素敵でした。客室の露天風呂は温度調整もでき、シャワーも付いていたので快適でしたし、部屋には空気清浄機や暖房もしっかりついていたので、雪の日でしたが暖かく過ごせました!
織姫も付いているプランでしたがこちらも最高でした!とってもゆっくりできました。
食事の際は掘り炬燵の半個室を案内していただきました。夜ご飯が特に美味しかったです!
館内全体はコロナ対策もしっかりされていて安心して過ごせました。
またぜひ伺いたいです。
投稿日:2023/2/6
Everything is excellent. The employees are all very nice. The room is warm and comfortable. Wonderful experience!
投稿日:2023/2/6
部屋はとても綺麗な和式部屋です。スタフさんも部屋の設備を紹介してもらいました。食事は夕食でも朝食でもおいしい。また行きます。