宿・ホテル予約 > 長野県 > 野沢温泉・木島平・秋山郷 > 野沢温泉 > 山里の暮らしに浸る ぬくもり宿 中島屋旅館のブログ詳細

宿番号:368832

山里ごはん&源泉かけ流しの湯でココロとカラダの癒し旅を♪

野沢温泉
上信越道豊田飯山ICより30分。新幹線飯山駅から野沢温泉ライナーで25分+バス停から徒歩5分。

山里の暮らしに浸る ぬくもり宿 中島屋旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 善光寺御開帳 回向柱は2本あります!

    更新 : 2009/4/15 22:32

    回向柱は本堂前以外にもう一本あるのはご存知ですか?
    それは釈迦堂前にあるんです。

    本堂前の回向柱に触るには30分ほど並ばなくてはいけないのですが
    釈迦堂前の回向柱はほぼ並ばなくて大丈夫です。

    並ばないなら釈迦堂の回向柱でいいかというわけにはいきませんよ。
    それぞれ意味が違います。

    本堂の回向柱は来世での幸せを、
    釈迦堂の回向柱は現世での幸せを約束してくれるそうです。

    この二つは両方とも触れることで意味があるそうなので
    是非二つとも触れてくださいね。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。