宿番号:368832
山里の暮らしに浸る ぬくもり宿 中島屋旅館のお知らせ・ブログ
野沢温泉スキー場 山麓エリアもオープンしてきました
更新 : 2018/12/15 13:08
昨晩もしっかり雪が降って、
スキー場エリアでは新雪20p!!
山麓エリアの「日影ゲレンデ」もオープンして
滑走エリアはグングン拡大中です!!
さらに山頂エリアと山麓エリアは林間コースで降りてこられるようになって、
ロングランも出来るようになりました!
この後も天気予報は雪マークがついているのでさらに期待ですね!
※お出かけの際は、野沢温泉スキー場HPで最新情報をご確認ください。
http://www.nozawaski.com/
------ 下記、本日の野沢温泉スキー場の情報です -------
◆滑走可能ゲレンデ・コース
・やまびこA・B・C・D・Eコース・上ノ平ゲレンデ・小毛無コース・パラダイスゲレンデ
・ブナ林コース※中間駅まで・林間コース※安全点検終了後・日影ゲレンデ南側※非圧雪部分あり
※その他のゲレンデにつきましては今後の降雪状況により安全確認ができ次第オープンとなりますので予めご了承の程お願い致します。
※積雪状況により滑走可能ゲレンデが変更となる場合があります。
◆運行リフト・ゴンドラ
・長坂ゴンドラリフト 8:40〜15:30(下り線最終15:30)
・日影ゴンドラリフト 8:40〜15:30(下り線最終15:50)
・やまびこフォーリフト 9:00〜15:30
・やまびこ第2フォーリフト 8:55〜15:40
・スカイライン連絡ペアリフト 8:55〜16:00
・湯の峰ペアリフト 8:50〜15:40
・上ノ平フォーリフト 9:00〜15:40
・日影フォーリフト8:30〜16:30
・真湯ペアリフト 8:30〜16:30
・長坂トリプルリフト 8:30〜16:30
・遊ロード 8:30〜16:40
★リフト料金 1日券 大人4,800円 こども2,200円 シニア3,700円
★第1駐車場 15日(土)16日(日)は第1駐車場は無料でご利用できます。※柄沢への連絡コースが滑走不可能なため
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 野沢温泉・木島平・秋山郷 > 野沢温泉
エリアからホテルを探す
長野県 > 野沢温泉・木島平・秋山郷 > 野沢温泉
12